dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。
他の方々の質問を拝見し、
カード番号を3回にわけて
B&Bのオーナーに予約確定のため、
個人情報(といってもカード番号と有効期限のみ)
送付したのですが、
1日あけた今も返信がかえってきません。。。

やはりファックスでおくるべきだったのでしょうか。。

なおかつ、オーナーからはメールのやりとりのさいに、

クレジットカード番号と有効期限は教えてもらうけれども
支払はCASHでお願いします。
とメールでありました。

B&Bのそのオーナーの顔写真やら、
HPにて宿泊に関してのルールを読みましたが、
メールで予約をするのが主流のようで、
予約のさいはe-mailでお願いしますとも書いてありました。
ですのでアメリカ人はカード番号はメールでやりとりするもんなんだとおもってしまったのですが。。
それに
日本の旅行会社の短期留学でも使用しているB&Bのようなので
思わずメールでクレジットカード番号をメールで送ってしまったのですが、
カード会社に事前に被害がおきてしまうかも!?っとの一方を連絡しておいた方がよいのでしょうか??

そのカードはおそろしくもメインで出し入れしてる
口座だったので、ちょっと冷や汗ぎみです。。
もちろん、すぐに0円にしてきます。

(でもいつもはいってないですが。(泣)

ちなみに、、ヤンキーススタジオに観光で行く場合は、
ジョンFケネディー空港着のNYのチケット手配でいいんですよね!??

申し訳ありません。。。

今になってあれ?!
空港が3つ。。

アメリカ発の一人旅です。
旅行会社を通さないのは初めてなので
何もかもが疑ってかからねばと疑心暗鬼になってきてしまいました。。

A 回答 (6件)

> はい。

うまくチケットが取れたら野球かもしくは見に行くだけでも見に行きたいなぁと思ったのですが。。(やはりおのぼりさんでしょうか。。)

「自分で見たいものを自由に見る」のが一人旅の醍醐味です。おのぼりさんとか、関係ないですよ。
MLBのチケットも今は事前にネットから購入もできますし、野球がお好きなら重要な観光ポイントでしょう。

> モントリオール!!という文字がでてきました。エア・カナダのところに。何か文字だけでひかれる思いがあります。(笑)なぜかしら。。
> フランス語圏なんで結構、敷居が高く感じて興味をもたないハズなんですけど。

Montrealは確かにフランス語圏ですが、カナダ第二の大都市ですし観光地でもありますので、多くの人が英語とのバイリンガルです。特に、サービス業で英語を全く話せない、という人はほとんどいません。少なくとも私の経験では、ここ15年ぐらいの間に数回訪れていますが、ホテル・交通機関・店などで全く英語が通じなかったという事はないです(英語が聞き取りにくく、あまり得意ではないのだな、と感じる程度の人はいましたが)。ですので、とりあえず英語がそこそこできれば旅行する上で支障はないです。
※一般の人、特に年輩の方などには全く英語がしゃべれない人もおられます。
…ということで機会があればMontrealも是非行ってみて下さい。同じカナダでも、質問者様が今まで訪れた英語圏の地域とはまた異なる趣があって良い街です。

> でも直行便の方が本当にいいですよ。っておっしゃってました。乗継便は時間かかるみたいですよね。

乗継便の方が値段的には安めだとは思いますが、限られた短い休暇の中ではできるだけ時間をかけずに目的地に到達できた方がベターではありますね。

> そうですよね。多少余裕を持たなければ、楽しめないですよね。。
> いつも噂や情報に左右されてて。。。

事前に情報収集をきちんとされる事は何も悪くないですよ。
「ここは日本ではない」という意識と「郷に入りては郷に従え」の精神は常に必要だと思いますし、常識としての用心も必須です。その上で、あとは存分に楽しまれる事ができれば…と思います。

この回答への補足

モントリオール!!
そうなんですねl。
観光地なんですか。。
クリスマスシーズンはとてもきれいそうですよね。
どうしようかなぁ、
うむむ。
たくさん、まよってきました♪
でも旅行の計画ってだんだん楽しくなってきました♪
abrilさんの的確なアドバイスのおかげです♪
ありがとうございます!!!(・∀・)ノ

補足日時:2008/08/30 11:43
    • good
    • 0

クレジット・カードの件に関しては、他の回答者の方達も仰っている通りで、この時点でそこまでやきもきされなくても大丈夫でしょう。



> クレジットカード番号と有効期限は教えてもらうけれども支払はCASHでお願いします。とメールでありました。

カードの情報を事前に要求するのは、(あちらも商売なので)一種の保証としての意味で、実際の支払いはキャッシュのみ受け付ける、とういのはこれも小規模経営のところでは珍しい事ではないですね。

> 1日あけた今も返信がかえってきません。。。

個人経営の宿ですよね?であればスタッフの数も少ないでしょうし、メールのチェックも随時行っていない可能性もあります。経験上、ホテルでも小規模だったりローカルだったりするところは、数日経ってから返信が来る事はよくありましたよ。一週間ぐらいなしのつぶてだった事もあります。そういう時は、こちらからリマインド・メールを入れる様にしています。そうするとあっさり「予約OKだよ」というレスがすぐ来たりするものです。それでも無反応なら最後はANo.4様もお書きになっていますが電話ですね。
まあ、サービス業の方達の基本姿勢が日本とは異なりますので、仕事が(こちらが日本で期待するほど)スピーディじゃない場合も多いです。一日ぐらいならさほど気を揉まれる必要はないと思いますよ。あと1,2日様子を見てもいかと思いますが、旅までにあまり余裕がない様でしたらリマインドをされてみることをお奨めします。

> 今になってあれ?!空港が3つ。。

日本からNYへの直行便のほとんどはJFK着です。

> ヤンキーススタジオに観光で行く場合は、ジョンFケネディー空港着のNYのチケット手配でいいんですよね!??

他の回答者の方がご指摘の様に、確かにマンハッタン中心部に近いのはJFKよりラガーディアですが、ラガーディアは米国国内線(+カナダ発着便)がメインで、前述の通り日本からの直行便でNY行きを手配された場合は通常、JFK着(一部ニューアーク着もある様ですが)になるかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AC% …
なので、もし仮にNY着を「空港で選ぶ」となると、目的地がNYで直行便も沢山あるのにわざわざ他都市経由で乗り換え…という本末転倒な面倒くさい事態になってしまいますが。
ヤンキーススタジアムにお行きになる(ゲームを観戦する?)のは、日本からNYへの到着当日ではないですよね?(飛行機の遅延の可能性を考えたらリスクが高過ぎます)
であれば、「空港で選ぶ」のではなく、価格・日時・所要時間が自分の希望に見合う航空券を手配し、それから観光ポイントに便利な宿泊地を選び、空港から宿泊地への移動手段を考える、というので宜しいのでは。

> 何もかもが疑ってかからねばと疑心暗鬼になってきてしまいました。。

勿論、ある程度の緊張や用心は必要なのですが、どうか「これぐらいの事で」あまり神経質になりません様に…米国の人が皆犯罪者、というわけではないのです。どうか楽しみながら旅の準備をして下さい。別スレッドでNY行きの後押しをしてしまった手前、ちょっと責任を感じてしまうところもありますので…

この回答への補足

あっ!!!
abrilさんこんにちわ!!!
アドバイスありがとうございます!!!
そうなんですね。
ハワイアンスタイル~ということで遅刻当たり前なんだ。
とハワイでは感じたことがあったのですが、(現地ツアーでなかなか迎えにきてもらえなかったんです!)
四季がある国でもやはり、日本のサービスのよさをそっくりそのまま
求めてはいけないということなんですね!!
リマインドメールもう一度送ってみます。

はい。うまくチケットが取れたら野球かもしくは見に行くだけでも見に行きたいなぁと思ったのですが。。(やはりおのぼりさんでしょうか。。)

ああ、いまいただいたアドレスを拝見しましたら、
モントリオール!!という文字がでてきました。エア・カナダのところに。
何か文字だけでひかれる思いがあります。(笑)なぜかしら。。
フランス語圏なんで結構、敷居が高く感じて興味をもたないハズなんですけど。
(ああ、英語を完璧にしたらぜひぜひフランス語習いたいですが。)

空港。。そうなんですね、3つあるとはいえ、
NYはNYなんですもんね。
確かに、昨日お願いしてた旅行会社の姉さんが、
ラガーディアという強い目的があるなら、、
でも直行便の方が本当にいいですよ。っておっしゃってました。
乗継便は時間かかるみたいですよね。

はぁぁ。ためしに旅行先で知り合った人にメールしたのですが、
「NYで一人!?危ない危ない!グループでくるべき、NYはtricky !tricky ! 」と言ってました。
だったら迎えに来てくれればいいじゃん。ぶー。と思いましたが、
そこまで仲良くないので。心の玉手箱にその言葉をのみこみました。(笑)

そうですよね。多少余裕を持たなければ、
楽しめないですよね。。
ありがとうございます。
abrilさんみたく、もうちょっと広い考え方を持てるようにします。

いつも噂や情報に左右されてて。。。
去年はマレーシアへ友達と行ってたのですが、
ガイドブックと旅行会社から渡されたブックレットに、
「マラリア要注意!」とあって
蚊にさされたら病気になる!という勝手な固定観念から、
狂ったように蚊よけ対策をし、プールに入ったら蚊よけもとれちゃう!っと焦り、プールも入れず、
あげく、蚊よけ対策に追われ
日焼け止めを塗るのを忘れて真冬にまっくろで帰ってきました。(; ;)思い出も「蚊」だけです。

今度はそんなことがないように頑張ってきます。!!!

。。。

一人。。

えーん。やっぱりさみしくなってきました。。

どうしてこの時期に新人を投入してくるのだぁぁぁっと
もともとの原因にもどってしまいました。(笑)
きちんと新人を育てる分、きちんと巣立ってくれたらいいのですが。。。
(あっ巣立っっちゃたら困ります。)

補足日時:2008/08/28 22:01
    • good
    • 0

1日あけただけだとまだ分からないのでは・・・・


何日かしても返信がないなら、「確定したのか?」確認メールを送ってみては。
返事をくれないので電話したらちゃんと取れていたという話を読んだことがあります。
逆に、そもそもの部屋予約が確定していなかったら問題ですし。

変な請求があったら、明細が送られてきた段階(Web上に明細を出してもらう設定ならそれが出た段階)でチェックして、引き落とされる前にカード会社に連絡すれば良いはずです。
使った覚えがないものならストップしてくれるでしょう。
カード番号を送っただけで即問題が出るとは限らないので、明細に気をつけておけばいいと思います。
犯罪でなくても間違いもありえますし。

空港は、球場の位置より、宿泊場所で考えたほうがいいのでは?
マンハッタン島内に宿泊するならJFKかラガーディアが便利なのでしょうか。
ニュージャージー側ならニューアーク(EWR)か?
まあ、どれでもマンハッタンに行けますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5% …

JFKって一番遠かったんですね・・・・私はJFK発着でした。
空港で選んだわけではなかったのですが。

この回答への補足

はい!さっそくメールを再送してみました!!

ありがとうございます(・∀・)ノ!!!

たしかに、1人部屋は2個しかないし、クリスマスシーズンIN!
とのことですので、
ちょっと早めに部屋をとれてるのか確認したいところです。

事前に明細をチェックですね!!
はい!!!何か証拠になるものを残した方がいいですよね。
CASHで払ったならきっちり「これを現金で払いました!!カードでは使用しておりません!!」
って証拠になるような。。

カード会社っていまいち、入会までは親身でも
支払になると
強そうで、言いくるめられてしまうのかな?と不安でしたが、
「私は使ってません。証拠もあります。」と毅然でいれば
大丈夫ですかね。。

はい、宿泊宿はヤンキースの近くみたいです。

ですので、空港からの移動距離も短い方がいいのかしら?
とおもったのですが。。
そうですね。やはり便利さを考えた方がいいですよね。
直行便ならついたらNYですし、
みんなマンハッタンに行きたい人が多いと思うので
後ろくっついてけば大丈夫そうですよね。。

あああ。
やっぱり日本の旅行会社って
親切なんだなぁと思いました。(笑)
必ず、ついた空港先でネームカード持って立ってますもんね。
ありがたさがちょっとこみあげてきます。

補足日時:2008/08/28 22:03
    • good
    • 0

 ヤンキーススタジアムなら最寄の空港はLGA(ラガーディア空港)です。

直接空港との間を行き来することは無いのかもしれませんが、JFKは倍ほど遠くなり、EWRは、車だと時間帯曜日によっては、絶望的に時間が掛かる可能性があります。

> 何もかもが疑ってかからねばと疑心暗鬼になってきてしまいました。
 私の場合は仕事上の一人旅ですが、アメリカでニューヨーク市内と近郊だけは、そのような緊張感を常に感じる場所です。お気をつけて行ってらっしゃい。

この回答への補足

ありがとうございます!
ラガーディア空港がヤンキースだと近いのですね♪
初心者はやはりまず最初は直行便の方が安全かも!?
と不安にかられ、安い、乗継便(ラガーディア着)の券と
直行便で検討中です。(笑)
でも。。本当に高いですねえ。。サーチャージ。。
びっくりしてしまいました。

お仕事でいってらっしゃるんですか?!?
お仕事で頻繁に行ってらっしゃってて、それでも
気が抜けないということはやはりそれだけ、
日本とは違って危険があるってことですよね。。

はい。。リゾート地ではないんだ!という意識を
再度固めて、
きっちりしたいと思います。
アドバイスありがとうございます!!!

補足日時:2008/08/28 22:11
    • good
    • 0

>ちなみにキャンセルは電話またはメール


>で当日までに行なえばキャンセル料を
>請求されることはありません。

これは宿によりますので、注意してください。

クレジットカードの番号は、身元確認のために
利用されています。確認の際に残高が無いと
予約が成立しませんので注意してください。
残高確認と実際の支払いは別です。
残高を確認されても、請求がなければ
引き落としはありません。

ちなみに、残高を確認されると、利用可能金額が
減ります。でも、請求書がカード会社にいかなければ
(今回のケース)引き落としはありません。

この回答への補足

あっ!確か、キャンセルレートが記載されてました。

チェックしておきます。

ありがとうございます。
クレジットカードは身元確認のためなんですね。

確か、日本以外の国(アメリカ)とかはカードを持ってないと
いろいろ面倒と聞いたことがあります。
やはりカード社会の象徴なのでしょうか。

>残高確認と実際の支払いは別です。
>残高を確認されても、請求がなければ
>引き落としはありません。

>残高を確認されると、利用可能金額が
減ります。でも、請求書がカード会社にいかなければ

ということはズバリ度言うことでしょうか!??
カード可能額が減ってしまうのですか?!??
ちょっと困ります。
Σ( ̄ロ ̄lll)

補足日時:2008/08/28 22:15
    • good
    • 0

 欧米の宿の電話やメールでの予約の際にはクレジットカード番号と有効期限を伝える必要がある場合が多いですが、もしこれを悪用すると、伝えた相手が分かっているのですぐに捕まってしまいます。

従って心配する必要はないのです。宿の方にしてみれば、予約をすっぽかされては元も子もないので、それを防止する意味なのです。
 もし代金を請求して来たら、サインした領収書を見せろと言えますからね。そんなものはありっこないですよね?
 ちなみにキャンセルは電話またはメールで当日までに行なえばキャンセル料を請求されることはありません。

この回答への補足

そうですよね!!
確かに、個人のB&Bですし、、、
請求してきたら「犯人は僕です。」と言ってるようなものですよね。。

確かに。確かに。

ありがとうございます!
疑うことしか頭になくて、
視野がせまくなってましたが、
広い目からみれば、確かに宿主の方も連絡もなしで
キャンセルされたら、商売あがったりですものね。
ありがとうございます!!!

補足日時:2008/08/28 21:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!