
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オドメーター(距離計)が壊れる事は多いですが、スピードメーターが壊れることはあまりありません。
一番多いのはメーターワイヤーの断裂です。
次に疑わしいのはメーター側のワイヤーとの接続部の緩み(外れ)です。
「自分で修理はできないです」とのことですのでバイクショップに持っていってください。
緩みでしたら締めるだけなので、たいした金額ではありません。
断裂なら数千円程度でしょうか。
この回答への補足
さっそくご回答ありがとうございます。直った状態で、バイク屋に行った所、故障の状態のまま持ってきて欲しいといわれました。はずして見てくれたのですが、とりあえず異常なしとのこと。オーバーホール7000円、メーター交換14000円といわれました。この値段は妥当でしょうか。
補足日時:2008/09/10 20:44No.2
- 回答日時:
俺の経験上もスピードメーターがゼロのまま
動かないのであればワイヤーの切れだと思い
ます。
タイヤからスピードメーターにワイヤーが
つながっているんですよ。素人でもワイヤー
簡単に交換できますよ。あれ?バイクによ
るのかな?
一度ワイヤー外してみてはいかがですか?
修理したところでプロなら10分もあれば
終わっちゃうでしょうから工賃1000円
くらいだと思います。ワイヤー料金だって
安いです。
でもワイヤーではなくてメーターであれば
けっこう高いでしょうね。1万くらいいくの
かな?
この回答への補足
さっそくご回答ありがとうございます。自分でバイク修理できないので(ライトすら交換できません)バイク屋にいきました。ワイヤーは切れていない様子です。メーター交換14000円といわれました。製造後14年たった年季の入った中古購入のバイクなのでどうしたものかと考えています。
補足日時:2008/09/10 20:48お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのアクセルが以前よりめ...
-
はじめまして 床置エアコンを仮...
-
クロスバイクの シフターをその...
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
DC24Vは安全ですか?
-
「吊り代」は何ですか?
-
泡立て器の赤い部分の名称はな...
-
ディオのブレーキワイヤー交換...
-
ブレーキワイヤーが中の方ほど...
-
ビーズアクセサリー製作時のボ...
-
スカートの裾を丸く固定したい
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
バイクのスピードメーターケー...
-
フリーウェイ250 リアブレ...
-
DIOの前ブレーキが効きっぱなし...
-
水道詰まりをなおすワイヤーに...
-
フレームとケーブルの干渉による傷
-
ワイヤーツイスターについて教...
-
バイクから音が・・・2。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
「吊り代」は何ですか?
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
バイクのスピードメーターケー...
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
ブレーキレバーが固い
-
セキュリティワイヤーを取付け...
-
ワイヤーは再利用できる?
-
ワイヤーが剥き出しなのは??
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
おすすめ情報