
lightboxのような動作で、ポップアップ画面の下に
複数のサムネイル画像を表示出来るスクリプトを探しています。
http://www.apple.com/jp/imac/design/
上記のurlのギャラリーがほぼ理想なのですが
それぞれの画像にキャプションを入れる必要があります。
lightbox系のスクリプトを探したのですが
探し方が悪いのか見つかりませんでした…
そのようなスクリプトをご存じの方はお教えください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ご質問をきちんと理解していませんで、失礼しました。
例示のサイトではprototypeを利用して実現しているみたいですね。
スライドショー関連のスクリプトは、それこそ山ほどあるようなので、丹念に探せばご希望のものに近いものがあるかもしれません。
ちょっとだけ探して見ましたが、そのまんまのものはありませんでした。サムネイル+スライドというものは数多く見つかりますので、これをそのままポップアプにするところだけ別に作るかすればよいのではないでしょうか?(一番簡単なのはiframeでポップアップかな?) ゼロから作らなくても、ポップアップのパッケージとリンクさせてもいいですけれど・・・
一番近い機能を持っているものをベースに、手を加えて自分の希望のものにするのが手っ取り早いのではないでしょうか。大抵のパッケージはカスタマイズ可能になっていますし、その機能を利用しなくても組合せでも実現できそうですね。
jQueryやprototypeを利用しているものが多いようですので、追加するにしてもこの機能を利用して作成すれば、多少凝ったものでも比較的簡単にできそうです。
とりあえず、「サムネイル+スライド」で近イメージのものを・・・
http://www.link-log.net/slideshow/
http://www.skuare.net/2007/10/javascriptslidesho …
http://www.electricprism.com/aeron/slideshow/
http://opiefoto.com/articles/photoslider
http://www.malsup.com/jquery/cycle/pager3.html
アップルのオリジナル?でそのままのスクリプトは難しいですよね。
ギャラリーサンプルをたくさんお教えいただいたので
既存のjQueryやprototypeを使ったスクリプトと組み合わせて
近いイメージの物を制作していきたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
Lightboxそのものではまずいのでしょうか?(今はLightbox2みたいですが)
http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/
類似のものをいろいろ調べている方がいます。(15、6個あるようですね)
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2007/03/ligh …
ありがとうございます。
そちらのサイトは一応確認していたのですが、
普通のLightboxの仕組みではなく、アップルのサイトのように
ポップアップした画面の下部にサムネイルがあり
他の画像を選択できる必要があります。
お教えいただいたURLにはその仕組みのスクリプトはなかったようです。
(見落としていたらごめんなさい…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Chrome(クローム) Chromeの描画領域を2分割して異なるスクロール位置を同時に表示させることはできますか 1 2023/03/01 16:53
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像ランダム表示、しかしダブ...
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
JavaScriptとチェックボックス...
-
画像の重なりの順序を代える方...
-
javaを使ってマウスオンでの画...
-
WEBページ立ち上げ時に1回のみ...
-
【WEBデザイン】ディスプレイ環...
-
jQueryについて質問なのですが...
-
HPB_SCRIPT_ROV_50
-
イラストのボタンを押したとき...
-
fontsize.jsでhtmlの大中小の設...
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
サニタイズcssが反映されません...
-
画像をクリックして変数に値を代入
-
java折りたたみタグを複数設置...
-
CSSでテキストの均等割付
-
onclickで画面が固まる・・・ら...
-
【javascript】ロールオーバー...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
条件分岐でキーが入力されてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
画像の重なりの順序を代える方...
-
textareaに画像を表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
ステータスバーについて
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
マウス追従スクリプトについて
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
バナー広告のように表示させた...
-
ランダム表示に加えwidthをブラ...
-
JavaScriptとチェックボックス...
-
ホォルダの読む込み
-
jQuery bxSlider 画像に変更
-
画像にロールオーバーするとメ...
おすすめ情報