dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問が抽象的になるのですが、ICTって何ですか?自分なりに調べたのですが、情報通信技術としか分からず、中身がよく分かりません。簡単でいいので教えてください。

A 回答 (1件)

そのままの、情報通信技術のことで、Information & Communication Technologyの略です。

簡単に言えばIT(Information Technology)の情報技術を発展させ、意志の疎通(通信)と情報技術(IT)の融合を図るというものですね。

まあ、簡単に言えばテレビとインターネットが一つになるとか・・・電話とインターネットが一緒になるという考え方をするのが妥当ですかね。ITとどのように違うのかというと・・・情報技術に通信技術が加わっていますとしかいえない・・・ほどのもの・・・ですね。上もITの一つですからね。何か複雑な用語ばかりが増える昨今で中身はそれほど革命的なことでもない語が多い昨今ですね。それとも、今から違いのある物が出るのかも知れませんけど・・・

インターネットなどのITさえ、ウィルスだのメインのサーバーが攻撃されただの言われている現状で、よく新しい発展用語が出てくる物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく分かりました。短い文章でまとめるのは大変だったと思います。有難うございました。

お礼日時:2002/12/16 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!