アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都会の近代的な建築デザインについてどう思います?
コンクリート、ビルなどの冷たくシンプルなデザイン、汚い空気…
窓を開けても見える風景は冷たい住宅だらけ。
自然が少ないし心が病みませんか?

人が多いのは別にかまわないのですが、
京都やヨーロッパなどのように建築物や風景がもっと美しかったらいいなとは思いませんか?
自然も増やして。

あなたの理想の未来の都会像とはどのようなものですか?

A 回答 (11件中1~10件)

都会の風景は、「冷たくシンプルであっても、機能に優れていればいい」と思うのです。



昔、夢見た「未来都市」のように。

「近代建築のみの街」と「風景が楽しめる街」に、はっきりと分けるべきではないか、と思います。

京都も「駅周辺は、近代化してしまいました。」

中途半端な気がします。

「100%の都会」があって、「100%の風景の良い街」がある・・・
それが理想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
地域ごとに分けるといいかもしれませんよね。

お礼日時:2008/09/01 20:54

大都会に生まれ育ったのではありませんが、まぁ、都会のぶるいに生活していると思っています。



>東京や大阪の都心部のことです。
>地方の人間から見れば汚しいしとても住みたいとは思いません。
>都会に生まれ育った人はどう思っているのか知りたいのです。

人が多いのが時々嫌に思いますが、
近代的なビルは、洗練された空間や機能性に富んでいる辺りは、
やはり魅力だと思います。

都会も美しくない部分は多いけれど、
田舎だって、美しくない部分は沢山あると思いますし、
不便さが、忙しい私には合いません。

あと、京都の建造物や風景、そんなに美しいですか?
近代化されつつある、街並みとの共存、
とても不思議な街並み・空間に思えて仕方ないのですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中途半端な共存は微妙ですよね。

お礼日時:2008/09/01 20:55

そうですね。

やはり自然の少なさは息苦しく感じるし気が重くなります。
理想としてはわずかながら緑を取り入れるとか例えばコンクリの決められた位置に石や模様を入れるとか冷たい印象をなくして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/01 20:53

こんにちは。



>コンクリート、ビルなどの冷たくシンプルなデザイン、汚い空気…

そう言われれば、そうなんですね・・・
その風景しか知らないし、
そのビルのオーナーでない限り、
建て直す力は私にないので、イチイチ考えた事無いです。

だって、何棟ものビルを壊して立て直すのって、誰が出来るんですか?

無計画に建てたツケですね・・・

都内にも、代々木公園とか日比谷公園とか新宿御苑とか・・・
一応緑地は残っているのですが、
きっと郊外の森林などには及ばないですよね・・・

そんな都会だから、夏は暑くなってしまうんですよね。
仕方がないから、小さいベランダで緑を育てています。

緑地とビルと融合していたら、
きっと気持ちが良いのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/08/31 20:55

東京下町地区在住です


私の住んでいる地域でさえ高層化が進んででちょっと寂しいです
土地が限られているので上に行くのは自然の理かもしれません
それでもまだ駅などから少し離れれば高層化されていな昔の風景も残っています
話は変わりますが良く行く上野アメ横
ごちゃごちゃの典型的な町並みですがそれがアメ横
綺麗な建物で統一したらアメ横でなくなってしまします
案の定アメ横入り口の比較的新しい通称三角ビルの人気はあまりありません
要は全体のバランスではないでしょうか?
全部が高層ビル、全部が昔ながらの長屋、全部が緑地・・・
現代の人が住む街として機能しませんよね、残念ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/08/31 20:54

>東京や大阪の都心部のことです。


>地方の人間から見れば汚しいしとても住みたいとは思いません。

密度が高い分ごちゃごちゃとしてますが・・・
汚いというのはまた別の話でしょう。
人が多ければどうしたって汚れますし、逆に汚れないですむのは人がいないからです。
地方は地方で、店舗は空き家ばかりだし、みっともねーなと思うこともあります。

都市景観はそれはそれで思いいれがある方もいるんでしょうけど、そんんなことよりまず経済的に自給自足した都市になることが大事だろ、と私は思います。
都会で収められた税金でインフラを作ってもらってるようなもんですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっと人も地方に流れるといいのですが…。

お礼日時:2008/08/31 20:53

東京の下町、葛飾に生まれ育ちました。

最後の方の寅さんを見てもらえばイメージつかめると思います。

私は都心の直線的なデザインが大好きです。都会的で、かっこ良くて近未来的で、、、。空気が汚いのと建築デザインはちょっと別な話かも。

下町の葛飾にいてもなお時には丸の内や新宿のビルに憧れます。だってかっこいいもの!休日に新宿の高層ビル群の上の方でお茶なんかすると最高です!

No,2さんの発言に大しての秋葉原に関する言及ですが、あれは私も防災上問題だと思います。下町育ちの私から見たらごく普通ですが、火事でも起きたらすごい事になりそう。でも秋葉原の電気街とは別の「秋葉原クロスフィールド」辺りは雑然とはしていませんよ。http://www.daibiru.co.jp/tokyo/akihabara.html

他の発言でパリの話が出ましたが、犬の糞だらけで、衛生上問題がありますよ。東京の空気汚染の比じゃないくらい。世界遺産に登録されてXXメートル(忘れました)以上の建物が建てられないから、と言う理由で世界遺産指定範囲のすぐ外のラデファンス地区にものすごい高層ビルが複数たち始めているみたいです。

地球がビルで埋め尽くされればいい、とは勿論思いません。でも都市空間に幾つかあるくらいならかっこ良くて、とっても大好きですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方ごとにデザインのまとまりがあるといいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 20:46

東京で生まれて東京で育った私としても、おっしゃること、とても良く分ります。

ただ、それは見る角度、感じる角度によって答がかなり違ってくるものだとも思うのです。
例えば東京は無味乾燥で自然が乏しいかと聞かれたら、そうでもないよ、結構トータルでは整然としていて、それなりに美しく、同時に住みよくて、自然だって結構豊かだよと答えることだって出来ますから。

例えばあのパリは美しいかと聞かれたら、たしかに画一的に作り上げられた中世的な街並みはいかにも整然として、今日見る者にある種の美を感じさせます。でも、街というものはディズニーランドとは違います。あのパリ、ほんの一ヶ月程度ステイしただけでも、もはや現代に通用しきれない幾多の都市機能の行き詰まりといったものを見せつけられてしまいます。人の暮らしに適さない街、それでもなお、はたしてパリは美しいと表現していいものでしょうか。

都市、あるいは街というものは、その土地その土地の環境に逆らわず、まず人の生活ということをメインのテーマとして、その上で自然に考えられ自然に淘汰され、その条件下で一番いい作り方で作り上げられるものだと思うのです。つまり、東京は東京なりの理由があって作り上げられた街であり、それゆえに、しかたなく派生した欠点とともに、美しさもまたそこには生まれるのだろうと思いますし、だからこそ、東京は他の街とは違った表情を見せることにもなると思うのです。こうしたことは京都にも大阪にも、パリにニューヨークにも言えるものじゃないでしょうか。

その証明として、その逆の例、たとえば千葉県の幕張エリア、横浜のみなとみらい21エリア、大阪でいうなら南港のあたりでしょうか、最初から自然にも配慮がなされ、広いスペースを確保したゆったりした都市レイアウト、そして整然と建ち並ぶグッドデザインの近代的な高層ビル群・・・たしかに美しいとは思います。
でも、そこには八百屋さんもなければお肉屋さんもない、定食屋さんもラーメン屋もない、あれだけの数のオフィスがありながら花屋さんのひとつすらない。人の生活観に密着したものをすべてスポイルしてしまって作り上げた「整然とした都市」って本当に美しいのでしょうか。

ただひとつ、日本の都市景観を考える時に、残念に思うのは、建築主の限られた資本力からなのか、コラボといった感覚にまだ欠けているのか、トータルで考える能力に欠けているのか、多くの建物は規模が小さく、しかも極限的な設計やデザインが施された結果、一見して虫歯だらけの乱杭歯(古い言葉ですが)のように林立した安っぽく品格に欠けた建物群によるゴチャゴチャした街並みが出来やすいこと。

それともうひとつ、これでもかこれでもかと言わんばかりに街のあちこちに貼り付けられた広告塔や看板、本当に規制というものがあるんだろうかと思うぐらいの乱雑ぶり、これがヨーロッパの都市などと比較して大きく景観を損なっていると思うのです。
都市の美には「色調」も大きく関係していると思います。日本人は本来とても繊細な色調を愛してきました。しかし、他よりも少しでも目立つ・・といった目先の商業主義によってそうした品の良い色調などは完全にどこかに追いやられてしまっています。
日本人といえばもうひとつ、「控え目と協調」の精神も日本人ならではのものだったはずです。でも、ここでも、それでは競争に勝てないとばかりに、「我先文化」に走ってしまった日本人、そうした本来の落着きの無さが、都市美、あるいは街の景観をおおきくスポイルしてしまっている、それがとても残念に思えてしかたがないのです。

こうして「偉そう」なことを書きなぐってきていますが、もちろん私も建築家でもなければ都市デザイナーでもない身、こうしたら一番いいと言える答えはまだ持っていません。でも、これからの日本人は、もう一度、本来持ち前だったはずの、お互いのことを考えてあげる感覚、ほどほどの感覚、なにかにつけての繊細な感覚、そうしたものを「街づくり」に生かしたら、もっと住み良く美しい街になるのではないかと思うのです。まとまりに欠けていてちゃんとした答えになってなくてごめんなさい。

PS:わが家の周辺にまるで網の目のように張り巡らされた電線、そして何本もの電柱、あれ、なんとかなりませんかねえ。ヨーロッパなんか、どんな田舎に行っても電線むき出しなんてことはないのにねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民の美的感覚と、思いやりが大事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 20:36

なんか、一部では昭和30年代ってのがブームになっているそうで…(^^;)。



確かに、あの頃の風景は例え東京でもなんだか和みますね。昔の細い路地やごちゃごちゃした町並みは災害の面からは宜しくないのでしょうが…区画整理された土地は何か情緒がないです。

最近は、再開発地域を一つのコロニーみたいな感じで見た目を統一させたような住宅群もあるにはありますが、ヨーロッパなどのように規制がある訳じゃないのでそのうち、バラバラになっていくのでしょうね。

まぁ、それが日本らしさ(?)なのかも知れないです。香港の道に飛び出した看板みたいに、無秩序のような秩序も良いのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

規制があるのとないのとではまたメリット、デメリットがありますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 20:28

こんにちは。

私は今までほとんどの期間を都内で過ごしてきましたが、自分から探そうとすれば、自然ってのは見つかるもんですよ。
大阪は住んだ事がないですが、東京ってのはそもそも、意外に自然が多いんです。
新宿御苑、代々木公園、皇居、日比谷公園、浜離宮、お台場海浜公園…
こういう場所に、日本有数のオフィス街から徒歩でいけるはずです。

たとえばうちの近くには大きな池があります。その周りは森が保護されています。
近くの川は完全に治水されていますが、自然と親しめるように林のように遊歩道になっていて、川には鯉やメダカ、亀などが放たれています。
私の地区は住宅が多いですが、電車で10分もいかないうちに都民なら誰でも知ってるようなオフィス街です。
このような状況なので、心配するには及ばないのではないでしょうかね。
心配しているのは、こういう場所がなくなる事です。
将来の都会像はやはり、こういった自然を残したまま開発してほしいという事ですね。もっとも東京はもう開発できる土地がほとんど残っていませんがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
意外と自然はあるのですね。
でも町並の景観などは汚らしくないですか?
せっかく自然があったとしても建築物が汚らしいと自然まで汚れて見えます。
秋葉原の電気街なんてゴチャゴチャしてますよね。
あのような地域はデザインし直して欲しいとか思いませか?

お礼日時:2008/08/31 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!