dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスの次の日に気になる人とデートです。友達の紹介で出会って会うのは二回目です。気になるけど恋愛感情なのか人として普通に仲良くなりたいのか、それとも普通に二回目でよく知らない状態で一日楽しく過ごせるのか不安なのか、とか色々考えて冷や汗止まりません…。会話がなくなったらどうしようとか、沈黙怖いとか、不安すぎて…。私から「デートしよ」って言って「12月は予定埋まってるから厳しいかも」と相手の男性は言っていたけどたまたま予定があって、26日に会うのですが、自分がどういうテンションで挑んだらいいのかわからなさすぎてなんのドキドキがワクワクなのか不安のドキドキなのかわかりません。
それに相手の男性もあまりそういうデート的なものに慣れてないようで、私三重住み彼京都住みで京都で会うので私は土地勘全くないのですが、彼に「どこ行く?」って言ったら「行きたいとことかある?」と聞かれ「京都府案内だからおすすめある?」と聞くと「京都ラーメン屋とかしかわからん」と言われしばらくして「パスタにする?」と言われたのですが思い切り気を使われてますよね…
心遣いは嬉しいのですが気を遣うのは疲れてしまうと思うので彼の優しさは嬉しいのですが、そんなに無理しないで欲しいと思っちゃいます。
デートうまく行く気がしません
どうしたらいいですか??

A 回答 (4件)

最初はそんな感じかもしれませんよ(^^)



紹介ですから相手の事も殆ど知りませんし
緊張感があるのも分かる気がします。

デートは相手に任せっきりではいけませんから
あなたが色々心配するのは素晴らしい事なのですが
基本的には男性がリードすべきでもあります。

ですので、多々不安ではあると思いますが
相手がどの様に導いてくれるのかを
確かめる感覚で臨んでみてください(^^)

会話に関しては
『沈黙を恐れるな!』
という考え方もあって
時には沈黙も必要ですから
そういう時は京都の景色でも
見ていてください(^^)

沈黙は恐れなくていい。
会話を弾ませるために「しないこと」7つ考えてみた。
https://studyhacker.net/never-run-out-of-things- …

それと、最初から100点を目指さなくて良いですし
今回が全てではありませんから
今後何回も会って色々と判断して欲しいと思います。

あなたはとても真面目で責任感が強い
印象を受けましたが
人間好印象を与えようとしても
必ずそうなるとは限りませんし
少々淡泊に接しても
意外と不快感は与えないのです。

時には大胆さも必要ですから
人生勉強、ちょっとした研修と捉えて
楽しんできてください(^^)

それと蛇足ですが
クリスマスの翌日という事は26日ですよね?
その日は男女の全国高校駅伝が京都で開催されますので
場所によっては規制があると思います。
まあ、車移動でない限り
あまり影響は無いと思いますが
頭の片隅にでも置いておいてください(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもご丁寧にアドバイスしていただきありがとうございます。
こういう経験がお恥ずかしながら今まであまりなかったので何もわからなかったので少しホッとしました。駅伝の情報までありがとうございます。
お互いに楽しめる空気ができるように善処します。

お礼日時:2021/12/24 08:45

確かにデートが上手く行きそうな感じがしない。

2人とも慣れてない+不器用過ぎて・・・。デートの時間がどのくらいを予定してるのか分からんけど、無理に一日中とかしないでお茶+ラーメンで解散にしたほうが良さそう。

アドバイスすると、絶対に無理だけはしちゃいかん。ボロが出るから。それよりサクッと短めで集中する方が絶対に良い。

・・と言っても今更時間を変更したら向こうに引かれるだろうしね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私も思ったんで、ご飯食べて解散のつもりです
相手にもそれは伝えてあります。三重から京都なので遠いので帰りの時間も考慮してって感じです
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/24 03:20

心遣いは嬉しいのですが気を遣うのは疲れてしまうと思うので



→あなたが相手にこのように望むならあなたももう少しリラックスしないと。なんだかあなたの方が気を遣いすぎてそう。気を遣われるほうも疲れちゃいますよ。
 
 
デートにラーメンよりパスタを選ぶのはあなたへの配慮もあるけど、お店への配慮もあるんじゃないでしょうか。回転率が大事な空間でおしゃべりしてたら周りに迷惑ですし、かといっておしゃべりしないならデートする意味なくなっちゃうし。その後にカフェとか行こうにもラーメン食べると満腹でカフェとかも行きにくいのかも。


あんまり深読みしたり『彼に遠慮させない!』みたいな考え持ちすぎると、上手くいくものも行かなくなっちゃいますよ(相手が疲れます)

あと相手の地元だからって彼に丸投げせずにあなたの意見を伝えてあげたほうが、彼の負担を減らせますよ。『インスタで〇〇って見たんだけど行ってみたいなー』とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにって思うところが多すぎます。受動的すぎるのも気の使いすぎも確かに良くない。
相手に感謝しつつ、いろんな背景があるのかもと考えて相手と楽しめることを中心に考えます!ありがとうございました

お礼日時:2021/12/24 03:17

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそんな感じです
ありがとうございました

お礼日時:2021/12/24 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!