dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日FunalCut Express4を購入しました。
iMovieから乗り換えるつもりで購入しましたが、分からないことだらけで困っています。

今のところpdfデータのマニュアルやまとめサイトを読みながら使っていますが、結果が図解されている分かりやすいマニュアル本が欲しいのです。
店頭やAmazonで探してみても、そのような本は見つかりませんでした。

・動画とLiveTypeで編集した文字をFinalCutExpressで合成する
・プレビューの細々した設定
・「未レンダリング」とは

等が分かりやすく解説されている教本やウェブサイトをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
また、Pro用のものでもExpressに流用できるのであれば紹介してください。
日本語で、なるべくなら図解の多いものが良いです。

A 回答 (2件)

教本なら、ボーンデジタルという出版社に在るとおもいます。


少々値段が高いですが。
ウエブサイトなら、MacDTV.com というサイトを覗いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーンデジタル社から出ている『Final Cut Express(Final Cut Express 2 対応)』は書店で見つけましたが
LiveTypeについての説明が無く、本自体が古いので情報が信頼に足るのか疑問が残ります。

MacDTV.comはまとめwikiからリンクがあり知っていましたが、上記の疑問を解決することはできませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 01:31

アキバのヨドバシで見た覚えがあります.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

行ってみましたが、それらしいものは見つけられませんでした。
しかし、iMovie'08の解説本があったので収穫はありました。
今週末新宿でも探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!