No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガスケットもパッキンも接合部等で液体や気体が漏れないようにするための部材です。
ガスケットは完全に固定してしまうような箇所(水道管同士の接合部など)に用いるものです。一度固定したら動かさない前提の下に作られているため、一度外すと使えなくなってしまうものもあります。
一方、パッキンは使用箇所が可動であったり、着脱する場合(真空パックの弁当箱のゴムなど)に用います。
ワッシャーは液体や気体などは関係なく、ボルトやナットでものを固定する際に安定させたり、傷をつけないようにするための部材です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
米粒を強火で熱すると炭になり...
-
5
メタノールの炎はほとんど無色...
-
6
炭酸飲料は冷凍庫で冷やしても...
-
7
完全な平面どうしは密着させる...
-
8
ABS樹脂の毒性について
-
9
ガスケット....?教えて!
-
10
水道水を汲み置きするとphは下...
-
11
アスピリン定量の際に
-
12
大気中の「臭い」って何処に消...
-
13
無機質と有機質
-
14
気体分子の存在確率
-
15
植物が合成せる有機窒素化合物...
-
16
毛細管現象がおこる最小径って?
-
17
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
18
燃焼と質量保存の法則
-
19
雰囲気ガスはなぜアルゴン?
-
20
車などの排気ガスのなにが人体...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter