私自身、仏式は全く知らないので、表現がおかしかったらすいません。
義実家で13回忌の法要が行われます。
義父、義弟の住む家に、私と夫が呼ばれて、そこにお坊さんが来てお経を唱えるだけだそうです。親戚は一切呼ばないそうです。
お食事会もありません。
毎月来てもらっているお坊さんに、”13回忌の法要”として来てもらうだけだそうです。
(自分の知っている法要は、天理教のもので、法要と言えば、祭壇に鯛や高給な御酒が並び、教会の先生が来て、そのあとお食事会(会席料理)だったので、内心、驚いてしまいました)
お坊さんにお渡しするお金は、いつもの如く義父が用意するようなのですが、私たち夫婦も用意するもんでしょうか?
また、義父には「お花代・御仏前・御供料」などという形で包み、渡すつもりでおりますが、上記のような法要の場合、いくらが適切でしょうか?
5000円で充分だと知り合いには言われたのですが、根拠が分からなかったので、本当にそれで良いものか悩んでおります。
ググったのですが、13回忌といえば、会席料理なり、なんなりとある法要での場合ばかりで、今回の状況には当てはまりませんでした。
また、お坊さんへのお茶出しなどは、私が行ったほうが良いのでしょうか?それとも、家人が行ったほうが良いのでしょうか?
合わせてお教えいただけたらと存じます。
地域は大阪ですが、
義父は長崎の五島の人です。
自分の知らない風習は、全て間違いだと思う(自分は様々な事を知っていると思っており、自分が知らない事を年下の人間から言われると不機嫌になったり、酷いときは怒鳴り散らして黙らせようとする)タイプの人ですので、そういった点でもアドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>お坊さんにお渡しするお金は、いつもの如く義父が用意するようなのですが、私たち夫婦も用意するもんでしょうか?
いいえ。
用意する必要はありません。
>お坊さんへのお茶出しなどは、私が行ったほうが良いのでしょうか?それとも、家人が行ったほうが良いのでしょうか?
施主(家人)が行います。
>義父には「お花代・御仏前・御供料」などという形で包み、渡すつもりでおりますが、上記のような法要の場合、いくらが適切でしょうか?
のしは「御仏前」と書きます。
通常でしたら、1万円(夫婦だと2万円という考え方もありますが)でしょうが、当然、引き出物もないですよね。
1万円というのは、会食、引き出物にだいたい1万円くらいかかることがその金額の根拠とされています。
そういう形なら、なくてもいいようにも思えますが、貴方がたの気持ちもあるでしょう。
5000円なら十分な金額だと思います。
13回忌の前に7回忌とか3回忌とかあったと思いますが、そのときはどうだったんでしょうか。
ありがとうございます。
>当然、引き出物もないですよね
はい。勿論、ありません。
7回忌も3回忌のときも、主人にどうだったか聞いても「覚えていない」というんです。
自分が経験したことだから、親戚が来たのかどうかくらい、普通の人なら覚えていると思うんですけど、主人は記憶することが苦手のようで、時々、過去のことを思い出せないみたいなんです。
>1万円というのは、会食、引き出物にだいたい1万円くらいかかることがその金額の根拠とされています
13回忌とはいえ、お経のみなので、知人もそういったことから言ったのか…と納得しました。
>そういう形なら、なくてもいいようにも思えますが
主人も、用意する気は無かったようです。
私は、亡き祖父母の法要のときに、母が用意していたのを思い出して、仏式でも必要なのではないかと思い、調べようと思い至りました。
20代の夫婦ですし、お経のみの法要にあんまり高額を包むと嫌味と取りかねない義父なので、万単位での用意は控えようと思います。
その代わり、お供えのお菓子を持参しようかと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは(^。
^)長男の嫁です。
実父の13回忌も義父の13回忌も済ませたのですが、どちらも身内(子供たち)だけで、親戚は呼びませんでした。
どちらも仏式です。
>お坊さんにお渡しするお金は、いつもの如く義父が用意するようなのですが、私たち夫婦も用意するもんでしょうか?
お坊さんへのお金は義父さん(施主)がお渡しするだけでよいです。
親が用意している上に、息子が別途出す必要はないです。
>義父には「お花代・御仏前・御供料」などという形で包み、渡すつもりでおりますが、上記のような法要の場合、いくらが適切でしょうか?
のしには「御仏前」と書いてください。
金額は1万円、夫婦で参加なら2万円が平均的な相場でしょうか。
ちなみに義父のとき、義姉や義弟(いずれも夫婦で参加してます)からは御仏前1万円とお供えのお菓子を用意していました。我が家は施主側なので用意はしていません。
実父のときは子供といえば姉(当時未婚)とわたし(当時既婚)の2人で、実質御仏前を出すのは我が家だけでしたので、主人が「多めに包んであげて」と気を使ってくれてくれたこともあり3万円包み、別途お供えを5千円分用意しました。
>お坊さんへのお茶出しなどは、私が行ったほうが良いのでしょうか?それとも、家人が行ったほうが良いのでしょうか?
原則は家人なのですが、ご主人の実家は男所帯のようですね?義弟さんはまだ結婚なさってないのですよね?
女手がいないのならば、長男のお嫁さん(michumichuさん)が動かれたほうがいいと思いますよ。
休憩の間、義父さんはお坊さんと話をしたりするかと思います。
まずはご主人に相談ですね。
13回忌なら過去3回忌、7回忌と法事を済ませているのでそのときの様子を聞いて見ましょう(ただ、3回忌や7回忌だと親戚も招いているので参考にはならないかもしれませんが)。
義父さんには「わたしがお茶を用意しますので、お義父さんは座っていてください」といえば大丈夫じゃないですか?
物知りだと自負されているのなら、逆に色々聞いてあげたほうが喜ぶタイプなのではないですか?
九州の方だし、義父さんの世代なら法事では嫁いだ娘さんやお嫁さんたちが裏方で動いていたというのが大半かと思いますよ。
ありがとうございます。
3回忌も7回忌も、親戚が遠方なので招いていないんじゃないかと思うのですが(結婚式で呼ぶときに初めて布団の数を心配した風だったので)、主人の記憶が無いので、分かりませんでした。
物知りだと自負している義父ですが、聞くと「そんなことも知らないのか」と言い、1~10までを”自分の常識”(間違っていても)で強要してくるので、聞きたくない(関わり合いになりたくない)のが本音です(^^;
No.4
- 回答日時:
文面からしますと、貴方のご主人が長男のように思えます。
法要があらたまって知人やゆかりの方たちをお招きしたものでなくても、身内としてはご香料をお供えするのが筋でしょう。
たとえ料理や引き出物が出なくても、本来ならご主人が跡取りとして仏様をお守りしなければならない立場(絶対にそうだとはいえませんけれど)にあるわけです。普段の御勤めできないこともふくめ、ろうそく代や香料の一部にでも、役に立ててもらいたいという願いを込めて、現金をお供えすることが、気持ちの負担をなくする意味でもよいことだと思います。
金額は1万円でよろしいのではありませんか。
http://www.i-ceremony.com/osousiki/
参考URL:http://www.komego.co.jp/site/page/ajigoyomi/kank …
No.3
- 回答日時:
法事は地域により異なるので大変ですね
法事のお供えは費用負担の意味が強いですね
うちの地域では
・お布施はその家の人がする(3万円)+手みやげ+食事代5千円
・お坊さんは大抵食事会には来ません
・お供えとして菓子か果物+1万円
・食事会が5-6千円+手みやげ4千円
・お供えの品は参列者で分ける
・食事会が無ければ5千円
こんな感じです
収支を計算すると
家の人2人+招待10人だと
お布施3.0万円....お坊さんに
食事.7.2万円....12人
土産.4.4万円....9+坊さん
食事代0.5万円....お坊さんに
総額15万円くらいかな?...お供え10万円+手出し5万円の予算が多い
「お食事会無し」の場合は「3-5千円」+「菓子か果物」が多いですね
今時ですから3千円は珍しいでしょう
>お坊さんへのお茶出しなどは、私が行ったほうが良いのでしょうか?
「私が出しましょうか?」と相談されて家の人の指示待ちが良いでしょう
自分で決めるべきでは無いでしょう
ありがとうございます。
どうやらエラーからか、2回ご回答を頂いていたので、こちらのほうにお礼を書かせて頂きます。
5000円とお菓子を用意して行こうと思います。
普通はお食事会や引き出物の用意があるようで、お経のみというのは珍しいみたいですね……(昨夜から何度も調べているのですが、お経のみの御仏前の金額は全然見当たりませんでした…)
>「私が出しましょうか?」と相談されて家の人の指示待ちが良いでしょう
>自分で決めるべきでは無いでしょう
そうですよね。ありがとうございます(^^)
無言で待つのも、なんだかなぁ…という感じですし、勝手に動くのもどうかと思いますし、アドバイス頂いた通りにしたいと思います。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
法事は地域により異なるので大変ですね
法事のお供えは費用負担の意味が強いですね
うちの地域では
・お布施はその家の人がする(3万円)+手みやげ+食事代5千円
・お坊さんは大抵食事会には来ません
・お供えとして菓子か果物+1万円
・食事会が5-6千円+手みやげ4千円
・お供えの品は参列者で分ける
・食事会が無ければ5千円
こんな感じです
収支を計算すると
家の人2人+招待10人だと
お布施3.0万円....お坊さんに
食事.7.2万円....12人
土産.4.4万円....10+坊さん
食事代0.5万円....お坊さんに
総額15万円くらいかな?...お供え10万円+手出し5万円の予算が多い
「お食事会無し」の場合は「3-5千円」+「菓子か果物」が多いですね
今時ですから3千円は珍しいでしょう
>お坊さんへのお茶出しなどは、私が行ったほうが良いのでしょうか?
「私が出しましょうか?」と相談されて家の人の指示待ちが良いでしょう
自分で決めるべきでは無いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 親戚の冠婚葬祭に呼ばれないということは何を意味すると思いますか? 6 2023/08/08 16:38
- その他(家族・家庭) 子供のいない40代夫婦です 義父母と同居してます 義理妹の子供達に、義父母からお年玉が いきます。 9 2022/12/28 09:56
- 兄弟・姉妹 義理の姉を訴えたい 3 2022/05/05 08:09
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- その他(家族・家庭) 義兄夫婦へのモヤモヤ 4 2023/01/11 08:41
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 義理の妹の実家依存について、、 4 2022/06/04 22:21
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
13回忌に呼ばれていない実家の両親も香典は用意する
葬儀・葬式
-
13回忌の際、嫁の親はどうしたらいいですか?
葬儀・葬式
-
親の法事に配偶者の両親は呼ぶものでしょうか?
葬儀・葬式
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
托鉢をしているお坊さんにお布...
-
浄土宗の入行、加行と成満はど...
-
坊主を嫌う理由
-
義母の13回忌での御仏前(御供...
-
天台真言宗?
-
地鎮祭の御布施は何色の袋に?
-
法事などでお世話になっている...
-
お坊さんの作法と持ち物の名前
-
坊主はギャンブルやっていいの?
-
毎月のお坊さんの対応について
-
お坊さんは一度剃髪すると髪の...
-
お坊様は坊主じゃない?
-
新宿駅の大江戸線側地下通路に...
-
お経を読んでいる時のいつ、焼...
-
近所のお寺の鐘の音で悩んでいます
-
ピュアラブ(2)の最終回
-
お坊さんは楽?? お坊さんはサ...
-
寺の坊さんと嫁がえらそうで我...
-
お坊さんって病気にならないん...
-
お地蔵さんと、モアイ像って、...
おすすめ情報