dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は高2の夏まで吹奏楽部に所属していました。
音楽自体はとても好きでしたが、部の人間(練習しない人が多いなど)が嫌な気持ちが強くて、仕方なく辞める事にしました。
なので、大学では吹奏楽を再開したいと思います。

私は約1年半パーカッション(打楽器)をやっていました。
部の都合上、私は主要な打楽器はほとんど演奏した事があるので、基本的な事ならだいたいできます。
ですが、辞めた後のブランクも長く、スネアのロールの精度もかなり落ちていると思います。

こういう理由で「大学でもし吹奏楽やる事になったらいっその事違う楽器にチャレンジしてみるのもアリかな?」と思うようになったのですが、皆さんはどの楽器をオススメしますか?
私はあまり打楽器以外にはあまり詳しくないので、詳しく書いてくれたら嬉しいです。

自分はサックス・トロンボーンなんかがやってみたいと思うところですが。
何でも良いので、たくさんの意見を待ってます!

A 回答 (5件)

趣味なら、好きな楽器をやるのが一番です。



ただ、行ってみたらサックス・トロンボーンは枠がいっぱいという可能性も十分考えられますので、パートの割り振りについては先輩とよく相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。自分に正直になって、一番好きな楽器をできるよう頑張ります!ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 22:39

私はクラリネットをやってるのですが、


サックスと似ているのでサックスについて書きます。
サックスは、アンブシュアが難しいですが
慣れれば簡単だと思います。
サックスはリード選びが1番面倒くさいと思います。
なかなか、いいリードがないとイライラするかも
しれないです。

でも私の友達も楽しそうなので良いと思いますよ!
木管は息を入れれば、だいたい音が出ます。
でも金管は出す音を考えないと違う音が出てしまいます。
なので、難しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サックスって簡単なんですか?知らなかった~!
確かに木管楽器の人はリードの良し悪しを気にしていましたね。
お金かかりそう…!
木管の方が金管より簡単なんですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/23 22:42

トロンボーン経験者なのでその視点から書きます。



トロンボーンはマウスピースの大きさから、
初心者には音の出しやすい楽器だと思います。
マウスピースが大きい方が唇の負担が少なく音が出ますので、
ユーホニウム・チューバなんかも吹きやすいと思います。

またトロンボーンの楽譜はほとんどinCですので、
打楽器をやっていた質問者さんには抵抗なく読めるのではないでしょうか。
トランペットですとinB♭、ホルンだとinFですので慣れるまで…ですね。

一度、サックスのソロをトロンボーン用に直したのですが、
アルトサックスがin…(スミマセン、忘れました!)で驚いたことがありました(笑)

あとは、トロンボーンですとポジションを覚えることがポイントになりますね。
スライディングはサマになりますし、いろんなテクニックもありますから楽しいですよ!
ただし、ある点まで来ると、
そのポジションに置いただけでは正しい音程ではないという突込みを受けてしまいます…(どの楽器でもそうですが)
スライドという形なので、音程が揺らぎやすい→ある程度の音感は必要…なのでしょうね。

そして、トロンボーン・トランペットは楽器の中でも割と安価です。
他の金管楽器や全ての木管楽器は上を見たらキリがないのですが、
この2つの楽器はプロも使うような楽器が買えてします。

あとはパート的にもいろんなことをやります。
マーチでは裏打ちをしますし、たまにチューバ並みの低音で表打ちもします。
曲では伴奏やソロはもちろん、対旋律もやります。
個人的には対旋律をやっているときが一番好きでした♪

というわけで、機会があったらいろんな楽器を試してみてください。
最期に…トロンボーン、なかなかいいですよ!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チューバが初心者でも吹きやすいという理由は、マウスピースの大きさからだったんですね!
inCというのがいまいち分かりませんが、打楽器の自分でも抵抗無く管楽器の楽譜を読めるというのは嬉しいですね。
自分はスライドで音程が変わるという部分も好きですね。
トロンボーン・トランペットは安価なんですか!
木管はリード代もバカにならないので、良いですね!
パートについて、トロンボーンは何でもできる楽器のイメージがあります。とても素敵な楽器みたいですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 22:47

私は、知り合いが吹奏楽をやっていた、という程度の知識しか持ち合わせていませんが、その方は、楽器を持っている人が貸してくれて、買う前に、自分との相性を確かめられたと言っていました。

打楽器をされていたのと同様、一通り吹いてみるといいのでは? 学校では、向こうのほうから、「○○を担当してくれない?」ということもあるかと思いますし。迷うんなら、確かめる。やってみる、やってみてからという姿勢をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は入部する日が数日遅く、打楽器くらいしか残ってなかったもんで、打楽器をやることになりました。
そうですね、一度やってみてから考え直すことにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 22:49

音楽が好きで、吹奏楽を再開!素晴らしいじゃないですか。


ぜひ楽しんでください。
僕は、吹奏楽やビッグバンド、オーケストラでいくつかの楽器を経験してきました。参考になればと思い、書き込ませていただきます。

サックスは吹奏楽とジャズ(ビッグバンド)で、トロンボーンは吹奏楽でそれぞれ3年以上楽しみました。

サックスとトロンボーンを比べると、サックスはジャズや吹奏楽で使用され、ソロも多いです。トロンボーンはジャズや吹奏楽の他、オーケストラでも使用されます。サックスに比べて一般にソロは少ない(ジャズではソロを吹きまくりますが)です。どちらもかっこいいですよね。吹奏楽にあきても、ジャズやクラシック等に広がる可能性のある楽器でどちらも大人の楽しめる楽器です。楽器の値段は、どちらもそれほど高価ではないでバイトを頑張れば買えると思います。打楽器にはない旋律を歌い上げる楽しみがあることと思います。演奏についてどちらが簡単かですが、サックスが簡単です。特にアルトサックスが簡単です。ただし、人気の楽器なのでライバルが多いかもしれません。トロンボーンは自分の唇を振動させて音を出すので、ある程度自由に音を出してコントロールするまで時間がかかる場合もあります。金管楽器は、ホールいっぱいに広がる豊かな響きが魅力ですよね。

さて、大人になってから始める管楽器として、オーボエやファゴットという選択肢もあります。吹奏楽でもオーケストラでも使われています。古い楽器で特殊なのでジャズには使われませんね。どちらも良いリードの入手で苦労したり、楽器が高価だったりしますが、吹奏楽でもオーケストラでもきちんと吹ける人が少なく、大切にされます。もしもお好きならば一考の価値はあります。もしもこれらのダブルリードを始められる場合は、プロのレッスンを受けることをおすすめします。状態の良い楽器やリードの入手には欠かせないと思います。

ちなみに僕は吹奏楽やジャズでいろんな楽器をしましたが、今はオーケストラでファゴットを吹いています。サックスもたまに吹いています。

最後に、一言感想です。「1年半パーカッション(打楽器)をしていた。」とのこと。ブランクなど気にせず、打楽器を続けると楽しめるとも思いました。新しくマイ楽器を買わなくてもすみますしね。理由は簡単、他の楽器を始めるのならやはり1年間ぐらいは楽器になれないために「音楽を楽しむ」気分に浸りにくいからです。打楽器も全てのジャンルの音楽で使われてすてきな楽器ですよね。

いずれにせよ、これと思う楽器で音楽を楽しんでくださいね。うまくいくようにお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいですか、ありがとうございます。
質問者さんも多くの場で音楽を経験してきたようで、スゴイですね。

サックスもトロンボーンもかっこよくて、それほど高くはなく、とても魅力的な楽器なんですね!
私はオーボエの音色がとても好きなのですが、オーボエはめちゃくちゃ難しいと聞きました。
打楽器を再開するのもアリだと思いました!打楽器には打楽器にしか無い良さもありますしね!
本当に良いアドバイスありがとうございました!がんばります!

お礼日時:2008/09/23 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!