
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
◆不動産の神様・大豪院です。
少し補足をさせていただきます。
ご質問者様が住むのにご苦労なさった地域は「尾張」という土地柄で現在の風土が作られたのではありません。
一宮とその周辺は戦時中から戦後まで繊維産業(だけ)が集中していました。そのため日本各地から労働者が集積したのです。繊維産業が衰退した以後は一部が中小企業中心の工場地帯となりましたが、そこでの労働者は繊維産業からの移動組でした。
このように歴史的な人の流れがつくった地域ですので、その特徴は単なる「田舎」とは大きく異なります。ご質問者様は私の申し上げることがおそらくよくお分かりになることと思います。
一宮から東は犬山、南は北名古屋市、西は愛西市にかけてがそのエリアでした。ずっと前から農家を営んでいた方々もいますが、結局は流入者と混じり現在に至っています。
一方、人の流れは春日井市では異なり、春日井は名古屋からの「はみ出し組」なのです。上記の工業地帯との境が豊山町ということになります。
全ての人があてはまるのではもちろんありませんが、歴史的な地域性として区別するとその境界が名古屋空港付近となるのです。
名古屋市内に住む選択があればそれも可能でしょうが、市外であれば豊山町や春日井市の南部を選ぶように書きましたのはそのような理由があるからです。
上記のことは、当地の業界では歴史的常識のようなことだと先輩の神様から教えられました。
No.6
- 回答日時:
大口町の辺りのR41周辺は企業も多く、少し行ったの犬山市南部や小牧市も企業が多いから通勤時間は下りでも込み合います。
スパガーラは会社のそばだから知ってますよ^^
あそこは小牧市ですよ^^
小牧・大口→名古屋中心部への通勤は多いと思いますが、その逆はそんなに多くないと思います。
僕の同僚は名古屋市中村区から通勤してますが、やはり時間がかかるみたいです。
小さいお子様がいるなら、ご主人の通勤時間は短い方がいいかもしれませんね^^
度重なるご返事、誠に恐れ入ります。
中村区・・・中心に近いとこでしょうか・・?
渋滞したら一時間では着かないですよね?
やっぱり時間帯によってはこみますよね・・。
はぁ~どおしよう。。。
今のところは通勤するにはいいんだけどなー。
でもそうすると毎年あの不気味な音を聞かなければ・・・いや
それどころでは済まされない気がしてきました。。
No.5
- 回答日時:
夜に厄払いみたいなのを見たのですか~!?
何かの行事なのかな(笑)
国道41号線は交通量は多いですが、名古屋高速の小牧北インター付近から3車線になるので、通勤時間でも流れはスムーズです。
でも、大口町等の2車線区間は通勤時間は混みあいます。
名古屋市北区の庄内川の「新川中橋」も混むあいます。
おすすめは、庄内川より以北の名古屋市北区や又は、国道41号線と交わる、国道302号(名古屋第二環状線)沿いの名古屋市西区や、
春日井市南部が通勤時間を考えると妥当だと思います。
そうなんですよ!恐かった・・!!
しかも役やってるんで声かけられるかと思ったし・・!!
!!・・・ご返答ありがとうございます・・・。
興奮の余りお礼が後になってしまいました。お許しくださいませ・・。
ホントにありえません。県外出身者の若い人みんな言ってます。
早く引越したいです。
大口町から混むのですか・・。
そういう話はチラッと聞いたのですが、やっぱり本当なのですね。
名古屋から小牧までだと下りになるので、混まないかなと
勝手な想像をしていたのですけども・・。
小牧北部だと、41号を通らなくても裏道を使えば北部まで市内間
だったらなんとかいけますかねぇ。
愛知は道が少ないので便利な様で意外と不便ですね・・。
庄内川まで出ちゃうと結構遠いかな、って思っています。
慣れないせいもあるのでしょうが、場所的に言うと、スパガーラ?
(ご存知ですか?)迄がおそらく限界かな・・・と。
小牧市ですか?小牧は意外と広そうですもんね・・。
名古屋市中心部から小牧や大口に通ってる方って結構いたり
するものなんでしょうか?遠いような気はしますが・・
みんな渋滞覚悟で通ってるのでしょうか。
名古屋市に住みたいのけすけどね・・。(本音)
No.3
- 回答日時:
小牧市も同じだと思います。
僕は、生まれてからずっと江南市に住んでいるので、何も感じませんが、小牧市でも風土は同じです。現在、小牧市に通勤しておりますが、名古屋市内から通勤されている人は多いですよ。
名古屋市北区なんかは高速を使わなくても、国道41号線を通ればすぐです。
でも基本、名古屋も尾張ですので風土は同じですが、少しは都会になると思います。
ご返答ありがとうございます。
地元の方はあんまり判らないように皆さん言われるのですが・・・。
先日は夜に厄払い?の様なのが行なわれていて、
こわ・・・って思いましたよ。笑
国道41は出勤するには混みませんか?
なんか物凄く混みあうのしか見たことがないのですが・・・。
名古屋とは逆方向なのでいくらかマシだとは思っていますが、
実際はどうなのでしょうね・・。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
たしか前にも質問されていた方ですよね↑。質問文を拝見すると尾張北部はあわなかったのですね↓。
それなら名古屋市に住むしかないと思います。
その他の尾張地域も同じ感じだと思うので・・・。
通勤時間を考えると、名古屋市北区・西区が妥当だと思います。
ご返答ありがとうございます。
遠くから越してきたものの、風土に合わず再度引越しを
検討しています。
以前住んでいたところも田舎ではありましたが、
今度の所は酷すぎます。
他県から来た人って引っ越しを余儀なくされているのでは?
小牧市中部でも同じ感じなのでしょうか?
名古屋までだと高速を使わないとちょっとキツイですね・・。
No.1
- 回答日時:
◆不動産の神様・大豪院です。
ご質問ありがとうございます。愛知県支所に努めていた頃、北部の担当だったので回答させていただきます。
小牧市にお勤めにも関わらず、愛知県小牧以北の「あの雰囲気」が嫌いな方とお見受けしました。
小牧市の南で比較的東部はどうでしょう。春日井市南部や豊山町南部は名古屋方面へのアクセスも保たれます。以前は空港の騒音問題もありましたが、今ではめっきりジェット機の使用が減っていますのでその点は大丈夫です。北名古屋市は一宮市と同じ雰囲気ですし、西部は水害のリスクもあります。
名古屋近隣はどこも同じですが、全てにおいて名古屋に出なければ何もない、ことです。これは住民自ら望んでいる雰囲気でさえあります。
小牧市から通勤1時間以内で岐阜県以外とすると、その辺でしょう。
ご返答ありがとうございます。
仰られるとおり・・尾張地方ですか?あの土地は独特の雰囲気
がありまして、住むとなると考えてしまいます。
かと言って勤務先が名古屋ではないので、どうしても
車二台必要な土地になってしまいます。
その中で、比較的住み易い場所・・・。
小牧市内か、春日井、岩倉、北名古屋市・・・を視野に入れて
いましたが、土地勘がないので困っておりました。
そこで問題になるのが、飛行機の騒音、電車の有無 等・・。
水害までは考えておりませんでした。
先日大雨の被害が名古屋でも出ておりましたね。
西部は避けた方がよさそうですね。
引越し先を選ぶ上で非常に参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
アパートの共有スペースについ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンションの階段の事なのですが
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤1時間半、引っ越すべき?
-
勤務先が小牧市にありますが住...
-
新木場への通勤に便利な場所は?
-
名古屋駅から20分以内で通勤...
-
現在、転職に伴い引越しを考え...
-
那覇市からうるま市の通勤時間
-
我孫子駅、天王台駅、取手駅の...
-
名古屋へ転勤
-
田町駅(東京)への通勤のおす...
-
神戸・明石・播磨・加古川・姫...
-
東広島市内の西条町から広島市...
-
名古屋市の上前津駅または鶴舞...
-
名古屋について教えてください
-
心斎橋付近で働く予定なのです...
-
1人暮らしですが出張が多い
-
博多駅までの通勤で座れる駅を...
-
名古屋市瑞穂区桃園町周辺(堀...
-
名古屋転勤となりました。土地...
-
新婚の新居について。 5月に結...
-
宇都宮に住むならどこがいいで...
おすすめ情報