
こんにちわ
現在NECバリュースター(PC-VW770EG)を利用していますが、
このPCのスマートビジョンで録画した地デジ放送を新たに購入のNECバリュースターW(PC-VW790RG)最新型にLANケーブル接続で録画データを移行したいと考えています。
地デジ放送ですので、色々と単純なコピーが出来ないようになっているようで、「ムーブ」という方法で移行しないといけないようですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
なお、移行したいデータは、通常のTVドラマです。
録画で地デジを標準画質モードで録画したものです。
200G程度あります。
別に地デジ特有の連動データ(d)が移行できなくてもかまいません。
番組が通常通り視聴できれば十分です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
まず最初にデータ移行はLANケーブルではできません。
クロスケーブルと言うLANケーブルと似たケーブルを使います。
naoya777さんのPCだとLANが【1000 BASE】ですので、
【1000 BASE】に対応しているクロスケーブルを準備します。
あとは、Smart Visionのムーブは【CPRM方式】に対応した、
【DVD-RAM】での書込みは可能です。
※カートリッジタイプのDVD-RAMは利用できません。
あくまでもダビングですので、これは移行方法ではありません。
移行は地上デジタルの著作権(コピーガード)が掛かっているので、
【PC-VW770EG】から【PC-VW790RG】へ地デジの移行はできません。
例えば、【PC-VW770EG】でリカバリなどする際、一時的に外付けHDDなどにバックアップを取り、
リカバリ後データ移行する事であれば可能です。
また、とあるソフトを使用すれば移行する事は可能ですがこれは違法になるのでご案内はできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- Android(アンドロイド) Androidスマホのデータ移行が終わらない 1 2023/08/04 17:25
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- 写真・ビデオ 壊れたパソコンのデータ移行について 3 2023/06/04 18:06
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- カスタマイズ(車) 今後、ナビはこうなっていく? 3 2022/04/14 01:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
office2010から2013にアップグ...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
Outlook ExpressからOutlockへ...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
Outlook ExpressからMicrosoft ...
-
マイページの表示とイイネの表...
-
al-mail⇒thunderbirdへのメーラ...
-
ノートパソコンのHD換装時、...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
macbook air 移行アシスタント...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Thunderbird プロファイルを使...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
Macで使えるマルチアカウントメ...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
移行中てどういう意味ですかよ...
-
スマホの交換サービスにより新...
-
ガラケーからのデータ移行について
-
携帯電話のモバイルsuica機能に...
-
office2010から2013にアップグ...
-
povoについて
おすすめ情報