プロが教えるわが家の防犯対策術!

歯科検診に行こうと、妊娠36週目に歯科に予約をしました。
妊娠前に、下の奥歯を抜くのをキャンセルして以来その歯科に行きます。
産科の主治医には、歯科検診・歯の治療は大丈夫と言われましたが、
以前、親知らずを抜く時に、麻酔がしてあったのに痛み、3、4日痛み止めを飲んでいたので、今回は抜きたくないです。

キャンセルした歯は、横になっているので、前回より大変なようで、
しばらく痛みがつづいたり縫われたりすると思うのでこの時期にまさか
抜くなんてありえるでしょうか?

できれば、検診だけ済ませたいのですが…

A 回答 (5件)

親知らずですが、歯科では抜かない方が良いです。


あれは手術扱いなので本来は口腔外科で抜くべきなのです。
歯科医師で抜歯して出血多量になり、大学病院の口腔外科に運ばれるなんてこともありますからね。

今回は歯科医も言わないですよ。
それに最初から「検診をお願いします」って言えば良いのです。
その時に虫歯が見つかったら治療方法を相談すれば良いですし。
検診では行ったついでですから歯石除去をしてもらった方が良いですよ。
出産後は口内環境が悪くなりますので気をつけましょう。

後、万が一、歯科医が「抜きます」と言ってもその治療を選ぶのは患者です。
患者が「ノー」と言ったらいくら医師でも無理矢理はできません。
それで怒るような医師には受診はおすすめできません。
医師としての意識が低いですから。

その辺のところを赤ちゃんが生まれるまでにあなた自身が意識改革をしましょう。
今の医学界は医師が治療を示しますが、その治療をするしないは全て患者が決めます。
つまり、自己責任なのです。
小児科医も「僕は入院しなくて良いと思いますがお母さんどうされますか?」とか聞きます。
「入院しなさい」とか「入院しないで大丈夫です」と断定はしません。
よっぽど命に危険があるときは断定しますが、ほとんどは親の判断にゆだねます。

薬も「医師が出された薬は全て安心」と思っていてはいけません。
体質に合う合わないがありますから、それも全て自分で把握しておかなければいけません。
だから初診時や間が開いた再診時に「アレルギーが起こった薬はありますか?」と聞かれるんですよ。

赤ちゃんの健康を守るのも親の役目です。
全て医師任せにせず、あなた自身も色々と勉強して判断力をつけるようにして、意識改革をした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、口腔外科のある歯科に行く予定ですが…

うーん…自己責任なんですね…

すべて、医師まかせにしないほうがよさそうですね。

お礼日時:2008/09/08 10:23

事情があり、臨月で抜歯した知人がいます。

その方の場合は、お子さんには何のトラブルもなく、母子ともに健康に過ごしています。
でも、普通は抜かないと思いますよ。
ちょっと気になったのですが>まさか抜くなんてありえるでしょうか?
できれば、検診だけ済ませたいのですが…
・・・歯科に限らず、病院で患者の意志を無視して治療するなんてことはないと思いますよ。
もちろん、プロのお医者さんの意見を無視していいわけないと思いますが、納得出来ないことはきちんとお断り、または説明を求めるべきです。
それは出産、産後の処置などにも重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
歯科で、こちらの状態を話したうえで納得がいく治療をしないと
後で後悔しても遅いですよね…

お礼日時:2008/09/08 10:30

とても近い(ほとんど親同然)親戚の歯科医師に、妊娠初期からレントゲンや虫歯の処置、はては親知らずの抜歯までしてもらいました。

子どもが産まれたら、なかなか通えないと思ったからです。
知っている人だし、胎児に何かあっても、歯科医師のせいにしないだろう、また何かあったら一緒に育ててくれるつもりとの判断だと思います。結果何事も無く育ち、今小学生です。

普通は抜かないでしょう。あなたも「何かあっても一切責任は取らない」と言われてまで抜きたくないだろうし・・・
出産、授乳が終わってからでないと、薬も飲めないし、嫌がられると思います。それまで横に生えた親知らずが疼きませんよう、お祈りしています。
    • good
    • 0

臨月の時、産む前に親知らずを抜いてしまおうと歯医者に行った事があります。


しかし歯科医師に、妊娠中は麻酔や抜歯後の薬がよくないのでダメです、と断られました。

簡単な治療でしたら問題ないでしょうが、抜歯はしないと思いますよ。
普通そうだと思いますが、でももしその歯医者さんが抜こうとしても、自分が不安なら断ればいいと思います。
いくらお医者さんでも、本人が嫌だというものを無理に抜かないですよ。
必ず同意が必要と思います。
    • good
    • 0

わたしも妊娠中に虫歯治療へ行きましたが、妊娠8ヶ月を過ぎていたので、麻酔を使って治療できないから出産後にしましょう、と言われました。



その歯医者さんの説明によると「妊婦に対しては妊娠8ヶ月以降は麻酔を使った治療は行わない方がよい」という方針が歯科であるそうです。

産婦人科医だけの意見ではなく、歯科医にもきちんと聞いた方がいいと思います。
親知らずの抜歯となると虫歯治療以上に大変だと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、抜いた時にしばらく食べるのが大変でした…
(出血・痛みがひどくて)

産科の主治医は、局部麻酔だからと言っていますが、
今度歯科に相談しようと思います。

お礼日時:2008/09/08 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!