dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは「自分は不器用だな~」と感じる瞬間てありますか?
自分はホテルのカードキーが苦手です。
タイミングが合わず開きません・・・

A 回答 (14件中11~14件)

いろいろあるけど・・


裁縫の玉結び・・キュっとできない。
糸を止めるときも、玉が生地スレスレにはできない。
リボン結びも格好良くできないし。
電球を換える時、汗がにじんできたら叩きつけたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思うようにいかないとイライラしますよね。
玉結びって難しいですね。
電球をかえる時力が入ってしまうのでしょうか?

お礼日時:2008/09/08 20:58

> 不器用だな~


はい、日常茶飯事です。
紙を折り曲げたら端面が揃わない、鋏で切ったらまっすぐに切れない。
鋸で板を切ったら必ず曲がる、これは保証つきです。
釘を打ったら釘が曲がる、ひとつ間違えば釘を持っている手を叩く。
   
器用な人の手元を見ていると私には魔術師に見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手が思うように言うことをきかないのでしょうか?
手を金づちで叩くのは痛い!
上手に出来るということは慣れることかもしれませんよ。

お礼日時:2008/09/08 20:54

ギターやフルートなど楽器を鳴らしているとき。

特に早いフレーズをこなすときになかなかうまくいかないときに「不器用だなあ。」と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽器を演奏できるだけでも器用と思うのですが
きっと向上心があると思うので悩まれることも
多いのかもしれませんね。

お礼日時:2008/09/08 20:50

料理の盛り付けが下手で犬のエサみたいです・・。




・・・頑張りまっす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盛りつけはフラットだと不味く見えるので
コンモリと中高に盛り付けるとよいと思います。
立体的に盛ることが基本ですね!
後いろどりも・・・

お礼日時:2008/09/08 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!