
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどが混同しているし基本的に一緒の事を指しているので、違いはないものと思っていて大丈夫でしょう。
"メーカーが違うから言い方が違うだけ?"・・ん~まぁ、その程度と思っていても現状では特に差支えはないです。
ただし細かい事を云う人は、1サイクル(燃料を吸ってから爆発→排気まで)が4ストロークで成り立っているエンジンを指す言葉なので、"4ストローク"エンジン と言う方か正しいという人もいます。
同様に1サイクルが2ストロークで成り立っているエンジンを"2ストローク"エンジン といいます。
No.4
- 回答日時:
4サイクルは、たぶんオットーサイクルやミラーサイクルの総称として
4つの行程を持つサイクルという意味でいいはずです。
サイクルというのは、「一回り」という考え方でいいのですが
4サイクルエンジンの場合は、ピストンが一回上下する間に二つの工程を行い
爆発から次の爆発までのサイクルに、四つの行程があるわけです。
2サイクルエンジンの場合は、4サイクルエンジンより後発ですので
行程を2つに減らすことで、高出力を出しやすいよう改良されています。
ただ、欠点も生じ、結果的に4サイクルより不利な状況に追い込まれています。
で、エンジンの話においては、ストロークは行程という意味です。
正確にはtwo stroke cycle engineとか表現するみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖まるとかからない
-
エンジン発送方法について。
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
ホーネット250のオーバーホール...
-
cb250t Hawk2に乗っている者で...
-
リード110 エンジン急停止
-
平成13年ステップワゴンRF3走行...
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
自作パソコンでお金をかけるところ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付にハイオク入れる事について
-
暖まるとかからない
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
CRM250AR吹けあがらない
-
エキパイの表面から白い煙が出ます
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
-
エンジンが「つかない」という...
-
進入禁止の道を、バイクを押し...
-
シルビア エンジンオイル 油圧...
-
address v50g にaddress v100の...
-
エンジン発送方法について。
-
二輪車はエンジンをきって押し...
-
プリウスでエンジンがかからない
-
タイミングベルトorタインミ...
-
ZRXのエンジンについて
-
GPZ900Rの燃料
おすすめ情報