重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 現在我が家の乗っている車はトヨタ・ターセルなのですが、来年で11年目
走行距離では189000キロになってます。
よく「危ない」とか「金属疲労(?)があるねんからしまいにたいへんなことに
なるぞ」とか言われます。でも事情があって春まで買い換えができないのです。
しかし毎月実家に帰省(神戸~金沢を一般道で)する時のってます
。これって危ないのでしょうか?このテに詳しい方教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

車検や点検で問題がなければ大丈夫だとは思いますが_シャフトのカバーなど修理が必要じゃないですか(8年目くらいで破けます)?


新車だから壊れないってことも無いですから~ 壊れたままでもなく、クルマが老体であると判って乗っているんだったら大丈夫だと思います。

(スバル360は辛かったよー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 結構こまめに点検してたんですがディーラーに持ってくとやたらと新車を
進められるのが嫌です…
ちなみにうちの父はご老体(笑)にムチをうって無理をさせるので
(特にスピード)ハラハラします。

お礼日時:2002/12/21 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!