dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

江戸時代にタイムスリップできるとして、3つだけ
21世紀(現在)のものを持って行けるとしたら、何
を持っていきますか?

A 回答 (10件)

#1に持っていってはいけないモノ[今度産む]がありましたネ・・・これはイケマセン!!



鈴木姓は静岡県が圧倒的に多い20軒に1軒の割合ですが熊野神社の布教活動の際、[鈴木]という姓の伝道師が活躍したそうです。

海路では熊野水軍の末裔達は、船を使い黒潮に乗ってたどり着いたのが伊豆の西海岸、それでここにも鈴木姓が多いのです。

別ルートでは熊野から船でまず三河に渡り、山越えで浜松に入ったと云われ、まず篠原に住み始めたからだと言われています。

この様に気候のいい静岡に辿り着いた布教者たちは、気に入って布教を忘れ住み始め子作りをしたので鈴木姓が多いと言われています。
    • good
    • 0

江戸時代は世界で一番平和な社会を享受できた時代ですから[危険物]は持っていかない方が「その時代」にとけ込めると思います。



~と云うことで、映像音声採集用のデジカメDVDのようなものでしょうか?...それと、ガススタンドがないから自転車かな!

自然が汚染されていないのでどこの水でも飲めたし、きずぐすり、クレオソート程度を持参、インフルエンザもないのですから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。知識類はなくなる事がないので便利ですね、

お礼日時:2002/12/21 00:56

国会図書館


自衛隊基地一つ
どらえもんのポケット

もう少しまじめに書くなら
農業の専門家と
機械工学の専門家と
医学の専門家。
電気/電子は自分でやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、知識というのはなくならないので便利ですね
御回答。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 00:52

デジカメ、戦車(もしくは、ヘリ)、ガン。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 00:51

イージス艦、大量の武器弾薬、核兵器。


これで世界征服だ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 00:50

自転車・コンパス・抗生物質ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗生物質は役に立ちそうですね、自転車はマウンテンバイクな
ら役に立ちそう、江戸時代は舗装がされていないと思うので

御回答。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 00:49

マシンガン ←「切り捨てご免!」で死ぬのはご免です。

自分の命が大事。
原子力潜水艦 ←黒船相手に、戦います!
戦車 ←家代わりに使います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マシンガンは一人でも扱えますが、戦車はことによった
ら一人でも使うことが出きると思うのですが、さすがに
原子力潜水艦は一人では無理ですね、大勢いっせいにタ
イムスリップできれば、航続距離がほぼ無限な原子力潜
水艦は役に立ちそうですね。

黒船と対決する場合、体当たりだけで勝てそうな気がし
ました。

御回答。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/21 00:47

サブマシンガン


銃弾山盛り
戦車
かな。これで、徳川家から日本を奪い取れるぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大勢と対決する場合、サブマシンガンは役に立ちそうですね
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/20 12:30

パソコン


風力発電機
電気自動車
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/20 12:28

デジカメ


スタンガン(もってないけど)
コンドーム
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
デジカメは電池が切れたらおしまいですね

お礼日時:2002/12/20 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!