プロが教えるわが家の防犯対策術!

【お酒、アルコール】江戸時代の日本酒の坂上は現在の剣菱だそうですが、なぜ江戸時代に坂上だったのにいまは剣菱に名前が変わったのですか?

あと西の坂上、東の小西と江戸時代は言われていたそうですが、東の小西は現在は何になってますか?

A 回答 (1件)

江戸時代の日本酒番付では、東の大関として元々「坂上の剣菱」と呼ばれていて、今と同じ剣菱のマークが描かれていました。


江戸時代のラベル
https://www.kenbishi.co.jp/image/history_pg2_1.jpg
西の大関は「山本の老松」でした。

あと東西が逆で、東の坂上、西の小西ではないでしょうか。
今残っている小西は「白雪の小西」だと思います。
江戸時代の番付表
https://www.kenbishi.co.jp/image/history_pg2_3bi …

剣菱の歩み
https://www.kenbishi.co.jp/history/contents2/
小西酒造
https://www.konishi.co.jp/history/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/07/07 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!