No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、自称「歴史作家」です。
>>タバコ、酒を薬物に含めない前提で、江戸時代に「薬物」はなにか存在し、流行ったりしたのでしょうか。
砒素(ひそ)があります。
しかし、民間療法では使用されていませんでしたが、と、言うよりも、話題になることがなかったので、闇から闇へ葬り去られた・・・と、言うのが正しいかもしれません。
13代将軍家定は、生まれつきの「凡庸」でしたので、次の将軍候補として、紀伊慶福(よしとみ)と一橋慶喜の後継者争いの中で、外国船の入港、通商条約締結等の難しい局面を乗り切るために、13代家定は「砒素」で毒殺された・・・らしい。
と、言うのが定説化しつつあります。
と、言うのも、家定の遺骨、特に、歯の検証の結果、著しく歯の溶解が見られ、これは、自然の歯の欠け方ではない・・・と言うものが根拠です。
また、話は少々違うかもしれませんが、大奥の御台所は、宮中や朝廷に見習って、顔全体から襟首にかけて白粉を塗り、その上に「眉」を書き「口紅」をしていました。
TVドラマでは、配役が分からなくなるため、「素顔」で出演していますが、実際は、将軍の正室は公家から嫁ぐことが「当たり前」となっており、公家の風俗としては、「素顔」を見られることは、「はずかしい」「はしたない」こととして考えられていました。
この白粉には「鉛」が多く含まれており、皮膚から吸収されることにより、鉛中毒となり、「貧血症」や「自律神経失調症」、あるいは、「情緒不安定」などを引き起こし、5代将軍の綱吉は、正室に公家の鷹司房輔の女・信子(のぶこ)を正室としていましたが、信子は子どもを生めず、綱吉が側室を可愛がるのに「悋気(りんき=嫉妬)」して、宝永6年(1709)1月10日に自室に呼び出し、久しぶりに膝枕をさせ、綱吉が安らかになったのを見計らって懐剣で殺害。同日、信子も自害。また、信子の殺害を見届けた伊豆の局も、同日、自害。
従って、多くの将軍の正室の中でも、ただ一人信子だけが生没年が明らかにされていません。
また、あなたの述べた「阿片」は、中小商人が千代田城での「鑑札」を得るため、幕府の要職を自宅で遊ばさせる(セックスをさせるため)、美女を集め、監禁をし、阿片を吸わせて、食欲を減らし、何とか「鑑札」を得る手段として、美女連中を飼いならした例があります。
これは、宝暦年間(1751~)頃から、密かに行われていました。
(なお、江戸時代は江戸城とは呼ばず、「千代田城」または「舞鶴城(ぶかくじょう)」と呼び、庶民は、ただ単に「お城」と呼んでいました)。
大商人でもやっていたかもしれません。
「おぬしも悪よのう・・・」
が、まかり通っていた時代ですね。
ただし、吉原でも「阿片」が流行した、と言われていますが、これは、「確証」がありません。
また、阿片は鎮痛効果があることが古くから知られていて、修験者を中心に「魔法の薬」として、使用されていました。
さらに、戦国時代から徳川時代に移行する間の戦(主に戦国時代)では、隠れた存在として「医僧(いそう)」という、医療の知識を持った僧侶が、必ず、同行し、手傷を負った兵士を治療し、その時にも「阿片」は必需品でした。矢じりを抜く時の麻酔の代わりや大怪我の治療の最の痛み止めや幻覚作用として、手術を施しました。
大麻は、あなたの見解で、ほぼ正しいでしょう。
こんなところで、どうでしょうか・・・。
ご丁寧にありがとうございます。
白粉の鉛毒、などは知っていましたが、そのような大事があったとは知りませんでした。ヒソも、毒殺にはよくでてくるクスリですね。
阿片、これがいちばんあるかと思うのですが、確かに治療に使われていたとは思います。ただ、いわゆる「アヘン窟」のような物があったとは聞きませんから、薬物禍というような流行り方はなかったのか、と思った次第です。
No.10
- 回答日時:
戦前は台湾が日本の領土だったので、バナナが安く入りました。
庶民の食べ物でした。すなわち、昭和の高度成長期以前でも、庶民がバナナを安く食べることができた時代があったということ。
見かけは汚かったが旨かったぞ~い(^o^)。
ちょんまげ時代に、一部にでも麻薬が流通したという話は聞いたことがありません。
そんなことを書いた時代小説はありますが、史実に基づいていないと思います。
No.9
- 回答日時:
この手の質問の回答や、に多いですが、自分の指示する仮説を補強する文献ばかりたくさん集めて読んで、多くの資料に当たったつもりになる人が多いです。
くれぐれも図書館などで、反対意見の(私の回答も含め)文献にあたってください。No.8
- 回答日時:
バナナは、むいたときの白い筋を陰干ししたものが、悪酔いします(江戸時代にはなかった。
一般庶民が安価に口に出来るようになったのは昭和の高度経済成長期から。当時の社会党の女性代議士がかなり動いた)。綱吉暗殺説は昔からまことしやかに言われて、テレビでも取り上げて、話としては面白いですが、元ネタが「翁草」という、綱吉の死後70年くらいたってからかかれたもので、信憑性にかけます。正室といえど、寝室に向かう前に身体検査がありますし。
酸化鉛のおしろいは安物です。役者や庶民が使いました。中国からの輸入品の水銀おしろいを、将軍家では使いました。公家は貧乏だったので、江戸時代には幕府の査察(昔ながらの公家の生活スタイルを守っているか)があるとき以外は化粧してません。『徳川将軍家十五代のカルテ (新潮新書)』には、鉛おしろいのせいだ、将軍に脳障害が多かったのは酸化鉛のおしろいを塗った乳母の乳房を幼い世継ぎがなめたからだ、と書いてありますが、鉛中毒になるためにはなめる期間が短すぎます。じつは、当時の江戸の乳幼児の1割近くが、どぶ川や堀から発生した蚊による日本脳炎でした。落語の与太郎などの「バカ」のモデルです。作者が医師であるからといって鵜呑みにしてはいけません。たった一冊だけの本を読んで真に受ける人はよくいます。城内には蚊帳をつって寝ていましたが、夏は毎日夕方に黒い雲のごとく蚊柱がたつほどでした。蚊を吐き出す巨大な鳥がいるという都市伝説も飛び交ったくらいです。昼間の蚊には対応出来ません。
No.7
- 回答日時:
アヘンの生産って猛烈に非効率ですから、日本の市場経済の規模を考えると商品作物として採算に乗せるのは厳しくありませんか?
絶対的に富裕層が少ないので無理があるかと思いますが。
大麻はマリファナ陽に品種改良されたり、品種改良された種の輸入とかがなされないと、国内生産ができませんねえ。
繊維用の麻では薬効成分が少ないので、商品として流通は厳しいのではないでしょうか。
自家栽培して楽しむ人はいても、一般に流通は少なかったのではないかと想像します。
No.3
- 回答日時:
江戸時代「薬物」が流行らなかったのは事実のようです。
「隠語」は今でも使われますが、江戸時代は大層盛んでした。
日蔭者、商人だけでなく一般の人も使うようになりました。
今でも使うモク(煙草)、ガセネタ(贋種)、ズラ(高飛)などと、使われなくなったコマス(だます)など多々あります。
その「江戸時代隠語集」には「薬物」に関するものは見当たりません。
江戸の噂話を聞き書きした、「藤岡屋ばなし」にも「薬物」に関するものは見当たりません。
中国の当時の阿片蔓延から、長崎などから入手できるので、隠れてこっそり吸引した人は当然居る筈ですが、一般には広がらなかったと、いう事でしょう。
当時の取り締まりがしっかりしていたのです。(今よりも?)
ありがとうございます。
隠語にないのなら、かなりの確立で「出回っていなかった」のでしょうね。
長崎あたりでやった、やっていた人間はいそうですが、流行った話は聞かないので、やはり限られた世界のことだったのでしょう。
No.1
- 回答日時:
今でも栽培に免許が必要ですが、繊維をとるための麻を乾燥させてマリファナのように吸っても、気分が悪くなるだけです。
幻覚がでるかどうかは分かりませんが、人によって違いますが、マリファナはだいたいビールを飲んだくらいの酔いの程度です。麻は悪酔いすると考えればよいでしょう(青森県で国道脇にたくさん生えているのを見たことがあります。麻を栽培しなくなったのでアサカミキリという昆虫が減りました)。アサガオの種も、幻覚作用がありますが、ほとんどの場合ゲロはいて寝込む確率の方が高い。チョウセン朝顔ならなおさら。
江戸時代に、タバコと酒よりも強く酔えて、あるいは茶よりも覚醒作用が強く、ゲロはいて寝込む危険が低く、手に入りやすいものというと
ケシです。
戦国末期から栽培され、もちろん幕府の厳重な管理の下にありました。でも使えるのは幕府の御殿医とかくらいだし。種が飛んでその辺に花が咲いても一般人には麻薬とは分からんし。でも田沼時代にかぎらず江戸時代は賄賂政治だったので、ひょっとして、どこかでやっていたかも。
ありがとうございます。
バナナの葉っぱ燃やすとトリップ、は知っていましたが、アサガオは知りませんでした。
ケシは確かにありえますね。ただ、いわゆる薬物汚染に至るところまではいかなかったようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 鯰絵について 3 2022/08/27 11:09
- 歴史学 【お酒、アルコール】江戸時代の日本酒の坂上は現在の剣菱だそうですが、なぜ江戸時代に坂上 1 2023/07/06 21:29
- クラシック ちょっとお聞きしたいんですけど、江戸時代はショパンの音楽は日本人は万次郎以外の人は聴く事が出来なかっ 2 2022/05/03 03:01
- 生活習慣・嗜好品 嗜好品。禁煙に関しまして。タバコの依存性は違法な薬物、覚醒剤や、大麻、アヘン以上と聞いたのですが、そ 3 2022/09/17 20:56
- アジア映画 韓流ドラマをそもそも 観ません。 イカゲームと梨泰院クラスは見ちゃいました。 …が 1番 時代劇だけ 1 2022/11/13 00:56
- 歴史学 昔のお金のやり取りはどうやって? 10 2022/07/12 22:15
- 政治 日本はウクライナに義勇兵を出兵させて「江戸の敵を長崎で討つ」べきですよね? 8 2022/03/26 09:42
- 政治 ガーシー議員は、29万票を取って当選されましたが、これは江戸時代の大大名の石高に匹敵しますね? 44 2023/03/10 10:04
- 歴史学 江戸時代の関所に詳しい方、お願いします。 葛飾柴又には「矢切の渡し」という渡し船があります。 矢切の 6 2023/01/22 00:07
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦時中の女子学生たちは,自慰を...
-
江戸時代の人はどうやって寒さ...
-
アナルプラグの起源はいつです...
-
昔は分秒程度を表す単位は有っ...
-
昔の人は「こんにちは」を何と...
-
江戸時代の一週間
-
大正時代も男性同士の性行為な...
-
「江戸市中」ということば
-
江戸時代の駕籠かきについて
-
江戸時代の家 寒くて眠れない...
-
つっかい棒の玄関
-
オカチメンコと言う言葉
-
昔の休日はどうなっていたのか?
-
江戸時代数学で0
-
江戸時代の庶民の夫婦間の貞操...
-
日本に馬車がなかったのはなぜ...
-
昔の人は黙読ができなかったと...
-
江戸時代の寝間着
-
江戸時代の土嚢について知りた...
-
江戸時代の1両の価値は?
おすすめ情報