
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>HDDがもう認識しない状態なのでユーティリティが使えないのです。
そうだろうと思った、HDDが壊れた方はどうやってファームウェアを調べるのだろうと
シリアルNoから製造時期を特定して判るかもしれないけど、メーカーに問い合わせても教えてくれないでしょう。
何台か選択できるのならシリアルNoが近いものを選択するぐらいしか素人では方法が無いですね。
ファームウェア以外にも工場出荷時の代替セクタの情報などもありますから、
専門業者はチップからファームウェアなどのデータを直接読み出して、
新しい基板のチップに移植して復旧させるそうです。
No.2
- 回答日時:
S.M.A.R.T.の詳細な情報を表示できるソフトならHDDの情報として表示さるものもありますね、例えば次のソフトなど。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se41 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
オーディオインターフェースと...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
windows11/Outlook メール
-
VideoByte DVD コピー
-
google chromeのブックマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BUFFALOの無線LAN子機WLI-U2-KG...
-
NTT-ME MN128miniVのセットアッ...
-
ファームウェアとOSの違い。
-
HDDのファームウェアの番号の確...
-
XP用のファームウェア更新
-
WindowsXP Home→Professional ...
-
NTTのISDN「INSメイトV30Tower...
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
BIG-IPに接続できません
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
-
ノートパソコンとかパソコンを...
-
家庭内LANについて
-
変数の前のビックリマークにつ...
おすすめ情報