dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが不細工な人だとします。
あなたは運よく結婚することができました。
しかし、私はその人が子供を産むことに抵抗があります。なぜなら、不細工な人が子供を産めば、また不細工な子供が生まれ、その子供は容姿のせいで自分と同じように他の人にはない苦しみを味わうからです。

私の両親は中の中と中の上くらいです。しかし私は下の中。

普通の顔の親が産んだ子供でさえ人にキモがられるキモ顔になることがあるのだから、なおさら不細工な人は子供を産むべきではないと思います。私はもちろん女性と交際なんて許される容姿ではありませんが、もしも結婚できたとして、子供を産むべきかどうか、教えてください。

A 回答 (30件中1~10件)

顔だけが人物の評価基準ではないですよ。

    • good
    • 0

20代後半♂不細工です。


不細工な人は子供生んだらいけないと思います。

不細工が子供を産むと、子供が高確率で不細工になってしまします。
不細工のまっている道は、かわいいと直感的に思える女性とは仲良くできないようになっています!
そして容姿のために性格がひねくれて、よからぬことをしてしまいます。
そんな惨めな人生を歩ますのは、子孫繁栄とか、家族というコトバとか、綺麗事では済まされません。
優秀な遺伝子をのちのち残して、イケメン美女の世界を作ったほうがみんな幸せです。

残念ながら不細工になってしまった人には、国などが性欲を満たしてくれる制度を作ってあげればいいと思ってます!
酒池肉林に一時的にして30代で安楽○~がベストですね。
生きてきた証として、それぐらいはしてあげればいいです!

普通以上の容姿の人と、不細工の人との人生レベルが違いすぎるので、これぐらいがちょうどいいです。
    • good
    • 12

【私はHIV感染しているとします。


子供を作ることもできますが、出産の過程で高い確率で母子感染を起こしてしまいます。起こさないことあります。
もし子供がHIVに感染すれば私と同じように辛い人生を送らせてしまうかもしれません。私は子供を作るべきでしょうか?】

という問題と似ていますね。
質問に対して想像力の働かない方は一度考えてみてはどうでしょう。

さて、私ならどうするか?
以下のように考えるでしょう。1~3

1.生きること、変えること、変わること、責任
人間は生まれてきた以上、死ぬまで生きるしかない。
どこで生まれてくるかも選べなければ、どう育つかも満足には選べない。遺伝子も選べなければ、成長過程の大事な時期をどう過ごすかもほとんど決められない。自分でなにかを決められるようになった頃にはほとんど決まってしまっていることも多い。
どこまでが周りのせいでどこまでが自分のせいなのか。
たぶん、人間なら一度は(無意識にでも)考える難しい問題ではないか。生きている間の全ての出来事につきまとってくるからだ。
これに関してはっきりした答えはわからない。
ただひとつ言えることは、「周りのせいにするより、自分のせいだと考えたほうが、物事がうまくいくことが多い」ということだ。これはほとんど真理といってもいいかもしれない。

その理由は、自分のせいだと考えるほうが「自分が~を変えられる、変えている」という意識に近いからだろう。変えられるけど変えられなかった=自分のせい。
周りのせいだと考えることは、「自分が何をやっても変わらない」という意識と近い。変えられないのだからどうしようもない=自分のせいじゃない。

前者と後者では行動する「エネルギー」に歴然とした違いが出る。
要は、自分が何かに対してそれを「変えられる」意識(+無意識)がどれくらいあるのかということだ。
そして、それらは相互に関係し、
・意識が高ければ変えられる。
・変えられそうならば意識は高くなる。
・意識が低ければ変わらない。
・変わりそうになければ意識は低くなる。
この度合が高いほど、生きる自由度が高くなる。=幸せに生きられる。
これを目指して人間は生きている。自分の思い通りにどれだけいろいろなものをコントロールできるか?
これはよくいわれる、目標設定とかの本質であろう。
生きることの本質の一つかもしれない。
多くの回答者の言いたいことはおそらく、ここに帰結する。

「容姿」のように変わりそうにないものに、避けようもなく直面させられた場合、しかもその程度がひどい場合。これはまさに、
・意識が低ければ変わらない。
・変わりそうになければ意識は低くなる。
のスパイラルである。

容姿のコンプレックスは程度の差こそあれ全員が持っている。
容姿も大事な要素を見つけたり年齢を重ねるにつれ周囲が重要視しなくなり、次第に気にならなくなる人は多いだろう。
しかし、全ての人がそうはならない。
意識を高く持とう(内面から変われる)だの、容姿だけで決まらないだの、というのは質問者の「程度」がわからない以上無責任に発言するのは慎みたい。


2、子作り・性欲・人間・歴史

2つの考え方をする人がいるとしよう。

(1)人間に子供が作れる機能があり、作ることを本能的に推奨している以上、どんどん作ればいい。子供が不具?不細工?家が貧乏?そんなことは知ったことではない。生まれてきた子供が努力や考え方次第でなんとでもすればいい。
(2)子供は生まれてくる場所を選べない。それならば親はできる限り生まれてくる子供に対して責任を持つべきだ。それは、家計、教育、家庭環境、ひいては身体的特徴についてもだ。それらが充分でなければ無責任に子供は作るべきではない。

乱暴な対比でまとめたが、どちらもある考え方だ。一見、後者のほうがまともなことを言っているように思える。しかし、本当にそうか?

できちゃった婚、またはそれに準じた出産など、今も当たり前のようにある。それらは前者的な考え方とは言えないか?
また、歴史的にも親が万全な状態を用意してから子供を産むことなどどれくらいあったのだろう?
乱暴な言い方をすれば、欲望に基づいた性交の結果生まれちゃった子供は、たくさんいるのではないか?むしろ多いのではないか?
そんな人間が脈々と子孫を残し、今のこの世界を構成しているのではないか?むしろそれが自然ともいえないか?
そう考えると、少し分からなくなってくる。

言うならばもっと無責任に、もっと自分の都合で考えていいのではないか?
(一見自分勝手に)そう考えている人のほうが、他の人も同じような行動原理で動いている前提で生活しており、「人のせいにしない」傾向にあるといえる。みんな自分勝手に動くのだから、自分のことは自分でやるしかない、と。
自分が人に要求することは、人にも要求されていると思ってしまう性質が人間にはあるからだ。(いわゆる他人は自分の鏡)


3、生まれてきた子供と自分

仮に自分と似た容姿・思考の子供が生まれてきた場合、「ああ、この親から生まれてきたからこの顔なのか。なんで自分なんか産んだのだろう。」
と責められるかもしれない。それに対して、自分は耐えられるか?
(子供は、じゃなく「自分」は)
生まれてくる子供を気遣う気持ちに隠れて、子供から責められることや憎まれることを恐れてはいないか?そこをごっちゃにしないことは大事に思う。


長くなりましたが、質問への回答及び冒頭の問題への回答はこれらの問答から導き出される様に思います。

質問者の方は全体的に後者的な考え方をしているから、子供を産まないほうがいい。という結論に半ば達しているのでしょう。

私は今はどちらかといえば前者的な考え方をしているので、おそらく
生むという結論になると思います。

まあ、実際直面したら子供の将来や子供から責められることが恐ろしくなってやめるかもしれませんね。
こればっかりは実際に身を置かないとわかりません。
    • good
    • 1

運営が消したのは「回答者同士のやりとり」ですね。


私と質問者様以外のやり取りは規約違反ですので。

私も消されることをわかりながら
反論を書いてしまいましたので、
大変申し訳ありませんでした。
同時にここでは正しい処置で
運営されていることもわかり
安心しました。


>吉本で不細工殿堂入りした方が3名おりますが、
>自分はその誰よりもキモイ顔です。
>顔だけで差別されるのです。

吉本で殿堂入りした芸人にとってそれは
「不細工にしか手に出来ない最高の名誉」です。
貴方との違いは何でしょうかね?
「無難」で「普通」で「特徴のない」そんな
「いじられない芸人」ほど惨めなものはありません。

貴方は誰にも手に入れられない最強の欠点を持ちながら、
それを最強の武器に出来る可能性すらあるのに、
貴方は今の容姿を「差別される原因」と捉えるのですよね?

この違いは何でしょうか?

貴方しか持っていない最強の欠点を
整形することで人並みに作り直したところで、
貴方の人生は何が変わるのでしょうか?

・・・と、容姿にこだわらない心の持ち主ならば
上記のような疑問を感じるところですが、
貴方の価値観では「容姿こそが全て」ですので、
第三者が貴方の整形を止める理由もないですし、
「芸人との違いを考察してみたら?」という
アドバイスもおよそ無意味なことなのでしょう。


>この顔で生きてゆくのは過酷すぎるのです。

貴方が何をもって過酷だと考えているのかはわかりませんが、
貴方のような考え方をしていたら
「日常が過酷」なのは理解できます。

自分で自分を卑下していれば、
半分以上は自分の考え方が原因で
生きていくのが辛くて過酷でしょうね。

別に容姿に限った話ではなく、
自己否定をする人生なんて、
誰にとっても辛いのは明白です。

そんな自己否定の日々を「過酷」だというならば、
本人のそのマイナス思考が自分自身を苦しめている原因なので
己の考え方を改めるしかないでしょう。

多分、その点に関しては
整形しても埋まらないと思いますよ。
新しくなった顔よりも、もっと良い顔のことを羨んで、
何か上手くいかないことがあれば、やはり容姿のせいだとして
きっと治したはずの自分の容姿を何度でも悲観すると思います。


>顔だけで差別されるのです。
>それがなくなるだけで、私にとっては幸せです。

整形すれば差別がなくなるかどうかの保障は一切ありませんけどね。
でも何度も差別されても、何度でも整形を繰り返して、
少しずつ理想の容姿に近づけば、
貴方は満足出来るのかもしれません。

個人的には根本的な解決ではないと思いますが、
そこは貴方の価値観ですから、頑張ってください。

ちなみにアンケートの質問に対しての私の回答は以前と変わりません。
私の回答はともかく、貴方自身が何かしらの回答が
ここから得られたとお思いでしたら
アンケートを閉じることをオススメいたします。
ご自分ですでに回答に近い結論も出されていると思いますので。
    • good
    • 0

No.30への回答に答えます。



>中には見た目が本当に醜い男でも構ってくれる女性もいます。
これが出会いです。どんなキモメンにだって
完全門前払いでない女性がいるならば出会いはあり、
そこに勝率は1%でも残されているのです。

>しかし、それが恋愛対象になるか否か、
それはもちろん「相手の恋愛観」次第でしょう。
別に貴方だけの話ではなく、世の男性全てにとって同じ話です。
イケメンだからといって相手が恋愛対象として
必ず好むとは限りません。


>それはあの例で書いた通りなのです。
>つまり、この容姿である以上「恋愛対象になる可能性のある」
>女性との出会いは100%ありません。

だから、なぜあの具体例を「前提」とするのですか?
あの具体例は「とある女性の単なる一例」に過ぎません。

あの具体例にも書いてあるように
「出会って最初にチェックするのは容姿」で相手を選んで
「その後性格をじっくり見ていく」のです。
ここまでは大抵の女性がそうでしょう。
私もNo.29で書きました。「第一印象には容姿が重視される」と。

そして【この女性の場合】では、
「いくら性格が良くても容姿ではじかれたら終わり、
やさしくされても気を使ってもらっても無理」なのです。
これは全ての女性には当てはまりません。

最初の印象では対象外だったのに、
後から優しくされたり気を遣ってもらう事で、
見る目が変わる女性だっているかもしれません。


貴方があげた具体例の女性の恋愛観が「外見重視」なだけです。
貴方がこの女性をパートナーにすることは
100%無理というだけの単なる一例の話です。

それをこの女性の意見を鵜呑みにし
「恋愛の可能性のある女性とは100%出会えない」と
勝手に拡大解釈してるのが、
貴方の間違った考え方なのです。


No.29にも書きましたけど、
なぜ外見重視の女の言葉を貴方は信じているのですか?
外見で選んで欲しくないのに、外見重視の女の言葉を真に受けて、
貴方と価値観の違う女性に近づいたり意見を求めれば、
貴方が傷付きショックを受けるのは当然の結果です。
そんなことも見抜けないのですか?


>あなたの言う「不細工」と私のいう「不細工」では
>程度が異なるようです。

ここで「不細工の固体差」は全く関係ないです。
人によって「何を不細工と捉えるか」が全然違いますから。
また相手の恋愛観も様々なので、誰が見ても不細工な男でも
それを欠点とはみなさず、容姿以外の他の部分に
魅力を見出してくれる女性がいてもおかしくありません。

貴方の書き込みを読む限りでは、
「普通の不細工」と「貴方の不細工」を別物にすることで、
「自分がいかに不利なのか」と言い訳したいようですけど
そんな個体差はナンセンスなのです。

貴方は全てを「容姿のせい」にしたがっていますけど、
体型とか頭髪とか身長とかは当然標準なのですよね?
仮に貴方に平均的ではない身体的特徴があるのだとしたら
容姿に固執する内面的な負の要素と合わせて
不細工だけのせいとは言えないことになります。


>女性から見れば「生理的に引き受けない」顔が
>何を言っても気持ち悪いだけだそうです。

それは当然そうですよ。
【その女性にとっては】生理的に受け付けない顔なのでしょう。
つまりこの女性も外見には何かしらのこだわりがあるのです。
なぜ貴方にとって不利な女性の言葉を鵜呑みにするのですか?

逆に、イケメン面して気取ってる男を
生理的に受け付けない女性だっています。
どれも「単なる一例」に過ぎません。


>「イケメンはなにをやってもかっこいい、
>キモメンは何をやってもキモいだけ」と
>思っている世の大半の女性から見れば、

世の大半の女性がそのような価値観だと思い込んでいるのでしたら、
そんな盲目的な視点では到底、違う価値観の女性なんて、
貴方に見つけられるわけがありません。

「女性とはそういうものだ」と最初から決め付けて
出会いを繰り返していて、その違いに気が付けるとでも?

これが「容姿に固執する考え方が間違っている」という理由です。


>あなたがうるさくいう「内面」ってなんですか?

上に書いたような、他人の意見を拡大解釈して鵜呑みにし
固定観念による勘違い思考こそが「今の貴方の内面」ですよ。
外面では勝負にならないと自分で認めているならば、
「容姿に固執する内面」よりも
「容姿になどこだわらず、誰からも好かれる内面」を
目指してくださいね。


>人間を「内面だけで」見てくれる人が
>世の中のほとんどを占めてくれるのならば、
>私だって整形など考えません。

随分と内面には自信があるように聞こえる発言ですけど、
相手に「内面だけを見る」ように要求するのは筋違いです。

整形は第一印象を上げるためには大変有効な手段ですから、
自分に足りない部分を補えると思うのであれば、
貴方は自分の意思で活用すればよいと思います。

貴方が過去の経験を経て、必要性を感じている整形をして、
貴方の言うところの「普通の容姿」を手に入れて、
第一印象を底上げした出会いを求めてみては?

せっかく整形するのでしたら
普通ではなく「普通以上の容姿」を目指し、
イケメンになるべきでしょう。

貴方の考え方に従うならば、
イケメンは何をやっても好かれるのでしょうから
恋愛において向かうところ敵無しになれますよ。

頑張って下さい。
整形さえ出来れば、貴方の人生はバラ色なのですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど書いた解答は消されてしまったようですので、
運営の気に障らぬように書き直します。

>整形さえ出来れば、貴方の人生はバラ色なのですよね。

普通以上の容姿の方には一生分からぬことです。
この顔で生きてゆくのは過酷すぎるのです。
吉本で不細工殿堂入りした方が3名おりますが、
自分はその誰よりもキモイ顔です。
顔だけで差別されるのです。
それがなくなるだけで、私にとっては幸せです。

ここまで何度も私のために回答していただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/29 21:23

No.29です。

回答ありがとうございます。

>反論される前にこちらから具体例を差し出しましょう。

その具体例とやらは、
「容姿を重視する異性にはどんなに頑張っても
認めてもらえないという単なる一例」に過ぎません。

貴方が容姿にこだわるから、
相手も容姿にこだわる人を貴方はお望みなのですか?
そんなの最初から勝てるわけないじゃないですか。
貴方は自他共に認める不細工なのでしょう?
容姿を重視する異性からの意見を真に受けて、
一体貴方はどんな異性を求めているのですか?

容姿にこだわらない人との出会いなど一切ない、
そんな出会いは奇跡的だと
貴方が勝手に思っているだけです。

確かに人は容姿で第一印象を決めますから、
貴方は圧倒的に不利でしょう。
それは以前にも私が書いたことです。

ただでさえ不利な貴方が考え方までも固執していたら
勝率10%の恋愛が、勝率0%になると言っているのです。
わずかな可能性すらを無くしているのは貴方自身の考え方ではないかと。

貴方は不細工が理由で出会いすら一切ないと言うのですか?
100%ないというのですか?
貴方の周りには同姓しかいないのですか?
(貴方が同性愛者ではないという前提です)

自分から出会いを作る努力はしていないのですか?
出会えば容姿を理由に嫌われるから、自分からは探さないのですか?
だとしたら、貴方が自分で出会いを求める努力をしていないだけです。
不細工は関係ありません。
恋愛において何度振られても立ち向かうか、
ふて腐れて自分のコンプレックスを悲観するか、その違いです。


>「所詮人は見た目」なのです。

違います。「第一印象は」所詮人は見た目なのです。
その後の印象においても不細工は圧倒的に不利かもしれませんが、
不細工だからこそ、話術であったり、気配りであったり、
権力や金であったり、頼もしいと思わせる体験であったり、
圧倒的に不利な容姿をカバーするための
「武器」を持つしか勝てないのです。

その武器は容姿に固執しない考え方がなければ見つかりません。

容姿にコンプレックスをもつ貴方が
誰よりも容姿に固執している限り、
他で勝負できる武器は何も見つけられないでしょう。


>私は自分の容姿が人一倍醜いことでずっと悩んできました。
それをコンプレックスと言います。

>親もその点には同意し、私は将来的に整形手術を受けるつもりです。
自分のコンプレックスである不細工を、貴方は親のせいにしたのですか?
親もそっくりな不細工で遺伝が理由ならまだしも、
普通の容姿の両親から生まれたのに?
酷い方ですね。それは本当に親が可哀想です。

貴方が容姿に固執するような考え方をもち、
そのように育ってしまったことを、
親はさぞかし心を痛めているでしょうね。
貴方は自分の不細工のことしか考えていないかもしれませんが。

整形手術は貴方の意思で、自己負担で受ける分には問題ない話です。
それなのに、

>何故そんなことになったか分かりますか?
整形手術までを何かのせいにするのですか?
今の不細工な自分を変えたいという
「貴方自身の意思」で受けるのですよね?
ナゼ?と聞かれれば、貴方が望むから、ですよ。


>私はこの容姿のせいでひどい嫌がらせにずっと合ってきました。
>時には暴力を伴ういじめに発展したことさえあります。
不細工に限らず、嫌がらせもいじめも様々な理由で起こりうる話です。
個人的には貴方が受けたいじめは不細工だけが原因とは思えませんが、
それを不細工だけがいじめの原因だと感じて
整形まで受けたいと願うのが貴方の望みなら、
貴方の意思で手術を受ければよいだけです。

親も遺伝も関係ありません。
貴方の過ごした過去の経験から、貴方自身が導いた1つの答えです。
お金で自分の容姿を変えて「第一印象の良さ」を
手に入れればよいではないですか。

しかし所詮は第一印象の良さしか手に入りませんよ。

それだけでも貴方にとっては激的な改善となるのでしょう。
勝率10%の出会いを勝率50%くらいにまで
引き上げられるかもしれませんね。

しかし内面に気づかれて、容姿に固執していれば
結局はせっかくの50%を一気に下げると思いますが。
それはNo.27で書いた通りですよ。


恋愛や出会いの話はこの辺にして、
出産に関する新たなご質問を受けたので、
私の意見を書きたいと思います。

>整形によって普通の顔を手に入れれば
>パートナーを手に入れるという願いも叶う可能性は十分あるわけです。
>それでも自分の遺伝子は変えられません。
>その時子供が自分と同じ苦難の道を歩むと知っていても
>生むべきかどうか、これについて答えてください。

私の回答は、以前書いた通りですよ。

貴方が容姿に固執するならば、生まない方が子供のためです。
貴方が整形していようがいまいが関係ありませんから。
何度も申し上げているように
親としての自覚であり、考え方の問題です。

容姿に固執し、まだ見ぬ子供に容姿の良さを望み、
不細工に生まれてしまう可能性を「リスク」と考えるということは、
どんな容姿の子だとしても幸せにしてみせるという
親としての「自覚」も「責任感」もそこには見出せませんから、
生まない方が子供のためであり、貴方のためでもあります。

一見、質問が変わったように見えますが、
本質は何も変わっていませんから、
当然、私の回答も同じです。

平行線もなにも、最初から同じ回答しか私は書いていません。

この回答への補足

>その具体例とやらは、
>「容姿を重視する異性にはどんなに頑張っても
>認めてもらえないという単なる一例」に過ぎません。
このことと
>貴方は不細工が理由で出会いすら一切ないと言うのですか?
>100%ないというのですか?
>貴方の周りには同姓しかいないのですか?
このことでは意味が違います。

中には見た目が本当に醜い男でも構ってくれる女性もいます。
しかし、それが恋愛対象になるか否か、それはあの例で書いた通りなのです。つまり、この容姿である以上、「恋愛対象になる可能性のある」女性との出会いは100%ありません。あなたの言う「不細工」と私のいう「不細工」では程度が異なるようです。

>不細工だからこそ、話術であったり、気配りであったり、
>権力や金であったり、頼もしいと思わせる体験であったり、
先述の通り、話術や気配りで恋人が作れるのはそれなりの不細工までです。権力や金があればどんな不細工でも婚約できるでしょうが、それは本人を見てという訳ではなく、女性側からすれば、「玉の輿」であり、悪い言い方をすれば「金目当て」に過ぎません。

そもそも、世の中に「異性を重視しない異性」は存在しません。人間は遺伝子レベルで、できるだけ正常な遺伝子を残そうとする本能がありますので、その観点で言えば、顔の醜い男は異常遺伝子なのです。つまり、
>しかし所詮は第一印象の良さしか手に入りませんよ。
この第一印象によって人生はいくらでも変わります。異常遺伝子であることを隠せるのですから。世の中には「キモメンの顔をみただけで吐き気がする」とか「イケメンはなにをやってもかっこいい、キモメンは何をやってもキモいだけ」という女性も少なからずいるのです。そんな女性がいるかと思うと、とても自分に自信を持つことなど不可能です。

また、あなたは顔が醜くないから分からないかもしれませんが、
>個人的には貴方が受けたいじめは不細工だけが原因とは思えませんが、
あなたの言うことは正しくもあり、間違いでもあります。確かに不細工以外の理由もある可能性は認めます。しかし、いじめを行う決定打となるのは「不細工」であることです。彼らは私が不細工であるという点に執着していじめを行ってきたのですから。

>それだけでも貴方にとっては激的な改善となるのでしょう。
>勝率10%の出会いを勝率50%くらいにまで
>引き上げられるかもしれませんね。
>しかし内面に気づかれて、容姿に固執していれば
>結局はせっかくの50%を一気に下げると思いますが。
私ほどの醜さであれば勝率は0%だと断言できます(あなたは私程の不細工を知人に持たないようですので分からないと思いますが)。女性から見れば「生理的に引き受けない」顔が何を言っても気持ち悪いだけだそうです。それに、あなたがうるさくいう、「内面」ってなんですか? 「イケメンはなにをやってもかっこいい、キモメンは何をやってもキモいだけ」と思っている世の大半の女性から見れば、極度の不細工の内面なんて外見がまずいというだけでゆがめられた視線で見られるのです。人間を「内面だけで」見てくれる人が世の中のほとんどを占めてくれるのならば、私だって整形など考えません。しかしそれは不可能です。一般の人(容姿が普通以上で、容姿について生涯何も悪口をたたかれたことのない人間)は大抵綺麗事主義者ですので(普通以上の容姿の方にとってはそれが真実なのです)何をいっても通じないと思いますが。

補足日時:2008/09/27 08:45
    • good
    • 0

ANo.17です。



「産みたくないものは産まない方がよろし」なんて一言で片付けてしまいましたが、
「産みたいものは産むがよろし」と言う事でもあります。

生まれてくる子供がどうなるか、
容姿や性格などどのように育つかはまったくわかりません。
もちろん、遺伝されるものは遺伝され、似た子、になる可能性はあります。

けれども、親として産みたいかどうか、と言う自分の気持ちを大切にして、
人の話は、半分で聞いておいた方がいいと、私は思います。

自分で決める事であって、他人が決める事ではない。
質問自体を否定するようでいけませんが、
そのような意味もあって、先の回答です。

そして、もっと大事なのは、
どちらかと言うと、すでに、「産まない」と決められているかも知れませんが、
結婚したとしての奥様が、「どうしても産みたい」と言った時に、
どちらの思いを尊重して、決めるのかと言う事です。
「産みたくない」と言えば、簡単に決まりそうですが、
そうでなければ、この時こそが、悩み考える時だと思います。
今考えるのが無駄だと言うのではありません。
その時のために、自分の考えをしっかりと持っておくために、
十分に悩まれたらよかろうと思います。

人が不細工な人をどう思い、どう接するのかが、
とても重要な話ではありますが、
それを考慮し、人の話を聞くのは、半分にして、
自分がどうしたいかをもっと考えて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分がどうしたいかをもっと考えて欲しいと思います。

アンケートなので自分のことを言うのもあれですが、普通の不細工なら子供を産んでも構わないと思いますが、度を越えた不細工、キモメンとも言いますが、その容姿である私は子供を産むつもりはありません。

お礼日時:2008/09/23 21:05

NO.10です。



質問者様が「不細工な人が多いなあ。」と思う国に移住して
そこで子どもを育てたらいいのではないでしょうか。
不細工ばかりだから、皆同じ。人種差別はあるかもしれませんけれど。
子どもがビックリする程いない過疎化の土地でもいいかもしれませんね。

不安を100%解消する事は出来ないでしょうが
それに近い場所を選んであげればいい。
そこがダメだったら、違う場所を選択すればいい。
その程度しか、不細工だろうと美人であろうと、
所詮親には出来ないと思うのですよ。

だから、子どもが欲しいと思うのなら
その環境を出来るだけ整えればいいと思います。
それに欲しいと思ったところで、出来るとも限らないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>不細工ばかりだから、皆同じ。

あなたが知る限り最も気持ち悪い容姿の人間が
おそらく私に近い容姿だと思います。
2chではグロメン判定を受けています。

本当は今すぐにでも死にたいんですけどね、
自分が死ぬと家族が崩壊するのでできません。
じきに整形する予定です。ただ、整形しても
遺伝子は変えられませんからね…

本当に、私自身としても、グロメンだらけの国へ
定住したいです… 人間の失敗作ですから。

お礼日時:2008/09/18 22:01

No.5です。

回答ありがとうございました。

>>運よく結婚出来たとしても
>普通の容姿の人はそれが当たり前で、
>私の容姿であれば奇跡なんです。
>生まれた時点で既に格差が生じるのです。

普通の容姿の人が当たり前に
運よく結婚できるとでも思っているのですか?
誰もが簡単に容姿だけで結婚できていると
考えているなら大間違いです。

確かに容姿は不公平かもしれません。
「一目で人に好かれる」という点で
貴方は圧倒的に不利でしょう。

だけど、それを悲観して何になるのですか?
生まれた時点で生じた格差を、貴方は誰のせいに
何のせいにすれば納得するのでしょうか?

貴方の考え方になぞらえるなら
「生まれながらに障害を持ってしまった人が
健常者を恨む」のと変わりありません。

そこまで自分の容姿を悲観しているならば、
貴方の価値観において、貴方の容姿は
障害者の負い目と変わらないレベルなのでしょう。

では、貴方にとっての障害的とも言える容姿は
誰のせいですか?何かのせいにするつもりですか?
生まれついたものは受け入れるしかないのです。
それを、自分自身を悲観するだけでは飽き足らず
将来遺伝するかもしれない子供のことまで悲観するのですか?



>>そんな考え方でいる限り、結婚は難しいでしょうし、
>顔で避けられるのに、考え方の説教でしょうか。
>あなたとは次元の違いすぎるほど低い世界に私は住んでいます。

そうですね、貴方自身が容姿に固執するから次元が低いのです。
容姿に固執する貴方の考えが、外面の醜い貴方を
内面的にまでより醜いものにしているから
そんな考えでは結婚は難しいと言ったのです。
これを説教と捉えましたか。


外面が不利ならば内面を磨くしかありません。
外面だけで判断する相手は、残念ですが貴方には縁がないのです。
内面だけを見てくれる人に出会うまで
貴方にチャンスはないのでしょう。

出会いは誰にでもあるものだけど、
自分の求める人物(=内面だけを見てくれる人)との出会いは
誰にでもあるものではありません。
それこそ平等であり、努力次第で確率を上げられることです。


>普通の容姿の人間は皆そういう無責任な発言をします。
>なぜか。自分には関係ないからです、不細工が悩んでいたって、
>自分がその顔になるわけではないからです。

容姿は関係ないですね、私は貴方の容姿を知りませんから。
私の一方的な意見かもしれませんが、言葉からしか読み取れない
貴方という人物に対しての率直な感想です。
そこに容姿の優劣はありません。
貴方の過去の書き込みも見ています。
容姿に固執するあまりに内面までもが醜い貴方が見えてきます。
それを無責任な発言と捉えましたか。


>あなた方にそんな説教をされる筋合いはないと思います。
反対意見も含めて回答を求めたのは貴方ですよ。
それを説教と捉えるならば、図星で自覚ありなのでしょうか。
第三者に図星をつかれて、それを自分自身に
どう転化するのか?からもその人の性格がわかります。

「筋合いはない」という結論を出したならば、
それが貴方の性格を示しています。

「容姿に恵まれた人の発言は何を言っても無責任であり、
説教でしかない」と貴方は捉える、そういう人物なのでしょう。
固執する部分を間違っていると自覚して欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんな考えでは結婚は難しいと言ったのです。

そんなことは聞いていません。仮に結婚できたら子供はどうするか、ということを聞いたまでです。
あなたは結局私の質問に対して自身の回答を述べていません。
私の性格など、聞いていない事ばかりを述べています。

私が聞いているのは、他人に将来虐められるかもしれないブサイクを産む権利が親に有されるのかということです。
答える気がないのであれば回答は控えていただきたいと思います。

お礼日時:2008/09/18 19:59

そこまで思いつめていらっしゃるのなら、子供はお持ちにならないで下さい。

親が本気で子供の幸せを信じられないのなら、その子は生まれてきても可愛そうなだけですので。

もう御自分の答えは決まっていらっしゃるようですね。確かな信念がおありなら、それを信じて突き進んだらよろしいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!