dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光+dtiを使っていて月平均8000円~9000円です
以前かKDDIのワンネット(ADSL)を利用していましたが、あまりにもIP電話が切れるため
光に変更しました
ただ現在ほとんどネットは使用しておらず電話しか使っていません
IP電話との無料電話が使える光電話のみの契約に変更しようと思ったら
あまり値段が変わらないようで・・・(もし私の認識違いならすみません)
・KDDI以外のADSLならまた電話の音質は変わるものでしょうか
・光電話だけを最優先してもう少し安くできる方法はあるのでしょうか

初心者ですみません、よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

No1です。



>月600時間程度~はかけているので

1ヶ月30日として720時間/月ですよ。通話ではなく違うことに使っているのですか?

特定の相手との通話のためだけなら、ウイルコム定額プラン+安心だフォンで約4000円です。
(安心だフォンを質問者様負担で相手に持ってもらうという仮定です。)
この場合、掛けるのはかならず質問者様から。
相手の通話先は質問者様限定にして、相手から用事があるときはワンコールできってもらうようにすれば、通話料は発生しません。
相手にも持ってもらえば関係ないですけどね。
ただし、1回あたり2時間45分を超えると料金が発生するので掛けなおしが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてご回答ありがとうございます
60時間の間違いでした(通話で600時間はありえないですよね)
相手にウィルコムをもってもらうというのは難しいのですが
エアーエッジの存在を忘れておりました
ネットをするのってどんどん安くできるようになっていたんですね・・・

お礼日時:2008/09/16 11:01

通話先がKDDIとの事であればこちらを応用できないでしょうか?


http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …
まあ携帯の基本料金は発生しますが、そんなに電話を掛ける間柄ならどのようにでも応用できるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AU自宅割、盲点でした
全くこれに当てはまります
固定電話で・・・とばかり思っていて、思いつきませんでした
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/16 10:50

ADSLでIP電話が良く切れたと言う事は 速度が安定しないために切れやすかったのでは ADSLは距離がとても大事なデリケートな回線のため


点検が必要な気がします

で、ネットを殆んどしないと言う事ですが、大概利用の仕方が良く分からないだとかで、 何に利用するの良く分からな~い って事で 
結局 つまらな~い って やめる方も居たりして
誠に 勿体無い事です
で、光が勿体無い場合は ADSLに戻すしかないですよ
で、Bフレッツなど光に関しては今後サービスが充実して来ますので
そう言うのも要らないと言う事なら ADSLですよね
で、プラチナラインなどに加入すれば 光電話ほどではないですが
安くする事は可能かと思いますよ
後は 価値観の問題です ただ光が一番安定しますし 増えていく物ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり光じゃない場合はADSLなんですね・・・
他の方の回答でAU自宅割を検討していますが、
そういわれると光も捨てたもんじゃないかも、と思いました
(解約してまた設置するのもめんどくさそうだし)
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2008/09/16 10:55

>IP電話との無料電話が使える光電話


プロバイダが違えば無料にはなりませんが・・・

文面だけでは、どのくらい無料分があるのか判りませんが
普通に掛けた場合と比べて大差ないなら、契約をやめる(NTTだけにする)
のも選択肢ではないでしょうか?
通話明細を見れば判ると思いますよ。無料だと思っていたら大幅割引だけだったとかも・・


私の家はybb ADSL50M契約ですが、収容局が近いこともあり特に切れると言うことは
ありません。
(家内は時々切れると言っていますが)
家内の友人が沖縄にいるのですが、毎月1、2回2時間以上おしゃべりしています。
そのほかにも良く掛ける先がybbなので無料通話の恩恵を十分に受けています。
ybbは明細を見ると、通常の電話で掛けたときとの差が表示されるので
どのくらい得をしているかも判ります。

この回答への補足

説明不足でした。かける相手がKDDIIP電話のためdtiは提携ISPになっているようで、無料接続になるんです。(電話をかける先はその相手だけ)月600時間程度~はかけているので、NTTだけにするととんでもないことになるんです。ybbはKDDIに掛けた場合有料になっているので、KDDI提携ISPへの乗り換えor今使っている光のまま料金を下げる方法を探してました。基本的なところを書いていなくて失礼しました。

補足日時:2008/09/11 13:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!