dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、NTT以外の会社のADSLとIP電話を利用していますが、回線がNTTのものなので、NTTに基本料金を払っています。
そこで、電話とインターネット接続を両方ともやはり使いたいのですが、完全にNTTを使わない方法はありますか。なお、NTT東日本地域です。

A 回答 (4件)

CATVでネットと電話が使えるものがありますよ。


CATVも地域によってやっているサービスが違うので、お近くのCATVさんに問い合わせしてみてください。
 実際に使っている人は結構いますよ。最近気がついたのでは、ガス会社のフリーダイアルにCATVフォンはこちらにという注意書きが載っていますね。
 料金は基本料金が1300円くらいだそうです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2004/01/22 14:31

NTT以外のケーブルがあれば可能ですし


無線ならもっと可能でしょう
今なら電力系の光でしょうが
電話は多数の相互乗り入れですから
今繋がらなくてもいずれ全部繋がるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2004/01/22 14:32

 ADSLだと不可能です。


厳密な意味でのNTT完全不使用も不可能です。
(通話相手が同様の条件を満たす場合を除く)
一般電話(公衆回線)は、必ずNTT経由ですので・・・

 #1さんがおっしゃる様に、FTTHやCATV等で電話が可能ですが、
相手がNTTしか使っていない場合は、必ずNTTの電話網を経由します。
直接契約をしていなくても、間接的にNTTに利用料を
払う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2004/01/22 14:34

NTTは、使うし、今より費用が高くなりますが、


固定電話を使わずに、インターネットとIP電話を使うということで、

過去ログに、こんなのありました。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=755720
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2004/01/22 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!