アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

楽器を弾きながら歌いたいと思って夜な夜な練習しているのですがなかなか思うように上手くいきません。何か効率の良い練習方法はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

こういう事は人によって千差万別でしょうけど。



楽器を完璧、歌も完璧、それから「あわそう」とすると、神経の配分が難しいです。エレクトーンに触ったことはありますか? メロディー、コード伴奏、ベース、三つ合わせて進んで行きますよね。そういう感じで同時進行ではじめっから綴って行くのがいいと思います。歌を「乗せる」のではなく、両方合わせた音をいつも想像してください。

って言うか、楽器名を言った方が的確な助言が来るのでは? トランペットを吹きながらとか言うなら「あんたあほや!」と即答できますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、楽器とはギター(またはベース)です。確かに楽器名を知らせることは一番重要なことですね。すみません…

お礼日時:2002/12/21 07:49

具体的に何の楽器ですか? 単純に想像するとピアノなど鍵盤楽器系かギターかというところでしょうか?


何の楽器にしても、弾き語りをするということはある程度楽器は「余裕で弾ける」ことが前提になると思います。

初めから楽器と歌を一緒に練習しても効率が上がるとは思えません。かえってどちらも中途半端で聞くにたえない状態になるかも。第一、演奏していても自分が楽しくないですよね。せっかくですから気持ちよく演奏したいですよね!!

ということで、まずは絶対に楽器のほうを完璧にしましょう! その上で歌をつけるということになると思います。
あと、楽譜選びもポイントかなと思います。弾き語りの場合は楽器をソロで弾くわけではないので、わりとシンプルなアレンジのものを選んでも、しっかり弾けていれば歌と一緒になったときには「それなり」に聞こえるものです。背伸びせずに、レベルに合った楽譜を選ぶといいのではないでしょうか?

以上、多少音楽をかじっているものからの提案です。がんばってくださいね!!
    • good
    • 0

人によって勝手が違ってくると思うので、これで必ずうまくいくとはいえませんが…



個人的には、楽器の練習と、歌の練習と、両方を合わせる練習とに分けて考えた方がいいと思います。
思うように行かないのは、楽器の面で余裕がないか、歌の面で余裕がないか、両方を合わせることがうまくいかないかのいずれかが原因なのではないでしょうか。

大抵は楽器の面で余裕がないことが多いと思いますので、まずは楽器の方の練習を重点的に積んでみてはいかがでしょう。 まずはしっかりと曲を把握して、指先を覗き込まなくても大部分は弾けるくらいにはなっておく必要があると思います。 また、伴奏のリズムがよれてしまうと、歌の方も不安定になりがちですので、一定のリズムをきっちりとキープするように意識しながら練習することも必要でしょう。
歌に関しても、ただ歌うだけでなくて、リズムに合わせて歌うことを意識して、足踏みでも手拍子でもいいので、体で拍子をとりながら歌ってみるといいと思います。 最終的には、楽器と歌のリズムをしっかりと合わせなければならないので、歌単独でもリズムを作るように意識しないと、よれよれになりがちです。
歌も楽器のリズムを意識しながら練習して、どちらも余裕を持ってリズムをキープできるようになったら、両方を同時にやって、両方のリズムをしっかり合わせる練習をしてみるといいと思います。 リズムがしっかりと合うようになってくれば、しっかりとした演奏になると思います。


なお、練習方法は、人によって向き不向きがあると思います。 ですので、いろいろな方法を積極的に試してみて、自分にあった方法を探し出すのが一番良いと思います。 練習方法についての試行錯誤を重ねることも、長い目で見ればよい経験になると思いますので、ひとつの方法にこだわりすぎず、いろいろと試してみることもお勧めします。

ちなみに、自分の演奏を録音して聴き返してみると、何が悪いのかを客観的に見ることができると思います。 うまくいかないときは聴きたくないものですが、何がまずいのかを探すときには効果的だと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。なるほど、やはり自分の演奏を客観的に見るのはとても大切なことなんですね。

お礼日時:2002/12/21 08:00

はるか昔、同じ状況でした。



既にでてますが、まず楽器が余裕を持って弾けることが大切でしょう。
慣れてくれば楽譜を見ながら両方演奏なんてこともできますが、
始めはあまり難しくない曲で、楽器は一切見ないで弾けるぐらいにして、そこからゆっくりと合わせていけばいいと思います。
私が昔どうやったかは覚えてませんが、そんな感じだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり演奏ありきってことですか~。地道な努力が大切みたいですね。

お礼日時:2002/12/22 07:25

こつは、最初は普通より速いテンポで弾くことがこつだって雑誌に書いてありました(ベース)最初は細かなミスで止まりがちですが、止まらないでいっきに引いてその曲の感じが分かれば後はうまくいくとおもいます。


ギターの場合は、当然ですがまずギターだけで完璧に出来るようになってから歌とあわせたほうがいいです。
歌うのが無理だったら、鼻歌みたいにして1曲通してみて、それが出来るようになったら歌詞をつけてみるのもいいかもしれません。
ちなみに自分は最初、19やゆずの簡単な曲で歌いながら弾けるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通より速いテンポですか~。自分も引き語り系の曲なら少々出来るのですがロック系のはなかなか難しいです。鼻歌から始めるというのは結構盲点つかれた感じ(?)がしました。

お礼日時:2002/12/22 20:28

ロックのVo&Gをしてます.最初は弾き語りみたいな感じで右手の動きを同じ動きにして無意識に弾けるようにして歌を入れました。

それから歌抜きでギターを練習しまくります.いろんなカッティング・バッキングなどを余裕を持ってできるようにして最後に歌をいれました.多分遠回りのようで一番近道だと思います。
基本的にギターを弾きながら頭のなかでメロディがはっきり出てこないうちはギターのみを練習して余裕を持たせるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

始めは歌メロに合わせて弾くってことですか?同じリズムだと確かに歌いやすく弾きやすいですよね!地道に頑張ります。

お礼日時:2003/01/20 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!