dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
現在28歳です。
生理不順の改善法があればと思い質問させていただきました。
先日健康診断で子宮頸がんの検査にひっかかり、病院で検査したところ、子宮頸がんの超初期状態であると診断されました。
妊娠希望だったのでとてもショックでした。
先生は、妊娠してもOKとおっしゃってくださったのですが、
それ以降、それまで狂うことのなかった生理周期が乱れてしまい
生理が2ヶ月に1回になってしまいました。
それまでは生理周期30日で基礎体温は測っていなかったものの
生理1週間くらい前から胸が張ったりして異常は感じませんでした。

現在、基礎体温をつけていますが、ずっと今日で20日間低温期のままです。
病院にはまた検査に行くので相談してみますが、何かいい方法があればと思い質問させていただきました。
あまり、排卵のこととか考えないようにはしてるんですが、ついつい考えてしまいます。
よろしくおねがいいたします

A 回答 (2件)

私も10年前、子宮頸がんの初期の初期と言われ細胞検査も受けました。


結果は良性でしたが、当時19歳だったのでとてもショックでした。

基礎体温を付けるように言われましたが、嫌になるぐらいバラバラで、高温期も低温期もありませんでした。
生理?出血?も1か月以上続いたり、2か月来なかったり最悪でした。
病院で漢方を処方されましたが、値段が高かったのと食前にの飲まなくてはいけないので忘れがちになり、なかなか続きませんでした。

不規則な生活をしていたのもあったので、仕事も辞め早寝早起きの規則正しい生活をし、毎日納豆を食べたら生理不順や基礎体温も安定してきました。 
私の場合仕事のストレスがかなりあったので、(病院でも辞める様に言われました)仕事を辞めただけで大分症状は改善されました。

その後妊娠を望んだ時期(5年間)がありましたが全然出来なくて、心配していました。

でも今の旦那と知り合って妊娠しにくいから大丈夫だと思い避妊しなかったら約1年後に妊娠しました!
今は子供と一緒に毎日楽しく過ごしています。

子供を望んでいるとやっぱり排卵の事は気になりますよね。でもその事がストレスになりませんか?私の場合そうでしたから。「排卵日にしたのに何で出来ないの!」って

今は2人目を望んでるのですが、1年程できないですね~。
そのうちにできるわ~と思い、基礎体温も付けず、排卵の事は全く気にしない様にしています(笑)

病院でも言われましたが、ストレスもかなり関係するみたいですよ。
ですから、ストレスを溜めずに規則正しい生活をしてみて下さい。
簡単な様で難しいですよね。一応、納豆も試してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
納豆は、今まで食べたことなかったのですが、チャレンジしてみようかな。。。と思います。
確かに排卵のことばかり気にしてしまって、ストレスになっているのかもしれません(´△`)
仕事は辞められないので、なるべく排卵や体温を気にせず気長に頑張りたいと思います!
同じ症状で妊娠したとのお話すごく力になりました!
本当にありがとうございます!旦那と頑張ります☆

お礼日時:2008/09/14 15:22

6年前に高度異形成。


現在中度異形成から初期がんになり治療中のものです。

waiwaiNM2さんは、3aあたりといったところでしょうか。(違ってたらすみません)
この子宮がん検診ってひっかかると、おもしろいくらいに生理が不順になるんですよね。
私はもともと不順ではなかったのに、今回検診で悪い結果が出た月から
5日遅れて、次月に5日早くなりました。
ホルモンバランスが崩れ出しているのがわかるくらい、胸が異常に張ったり、
痛かったりでした。
術日があと3日後にせまっているせいか、今はまったくと言っていいほど、
安定しています。

子宮頚がんについてネットで色々知識を詰め込みたくなってませんか。
ついつい寝不足になったり、体験談を読んでたりすると、ホルモンバランスが
くずれると同時に免疫力もなくなります。
超初期状態であれば免疫力で状態がいい方向に進んでいく可能性も
十分に考えられますよ。
良く寝て、質のいい食事をすることがまず大前提かと思います。

ちなみに6年前手術をした後、無排卵月経と言われていた私は
自然妊娠をしました。
行ってたことはイソフラボンのサプリを適量(ホルモンバランスを整えるため)
脚の裏のつぼ押し(生殖器のつぼを押すことによってついでに血行が良くなる)
からだを冷やさない
をこころがけていました。
ご参考まで。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ
ご回答ありがとうございます
お礼が遅れて申し訳ありません!
やっぱりメンタル面でやられちゃったのかなぁ~
低温期33日目にしてやっと体温があがりました。。。
低温期20日間じゃなくて30日間の間違いでしたねぇ。。。
あまり気にせずに赤ちゃんができるのを待とうかなと、主人と話しています。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/22 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!