
お世話になります。
表題のとおり、Excel起動時に、上書き保存や名前を付けて保存等の
機能をショートカットから実行できなくするように、auto_openで
処理をさせたいのですが、実行時にエラーが出てしまいます。
下記にそのソースを記述します。
Private Sub Auto_Open()
Application.OnKey "F12", ""
End Sub
正確には、ショートカットを無効にするタイミングはブック自体を
開いてから後でも構わないのですが、やはり同じようにエラーが
出ます。
どうしてエラーになるのか、どうすれば正常に動作するのか
教えてください。
以上、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存禁止にしたければワークシートのBeforeSaveイベントで
Cancel=True にするだけで簡単に出来ますが、それではダメですか。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
Cancel = True
End Sub
yama1718さん、ありがとうございます!
エラーの問題は解決しませんが、教えていただいた方法で
うまくいきそうです。
今後とも、何かありましたら宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
E2206のエラーについて
-
C言語で質問です。
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
書き込めない文字はどうすれば...
-
scilabについて
-
ShapeのVBAの中での取り扱い
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
Maximaでのエラーメッセージ
-
エクセルVBAで埋め込みグラフ(C...
-
VBScriptのCreateFolderについて
-
変数にするとエラーになる理由は?
-
ExcelにSQLの結果を表示
-
エクセルVBAでフォルダー名を取得
-
<input type="text">の属性で ...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
マクロ計算で%計算のやり方
-
VBSCRIPTで返されるErr.Number...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報