
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
警察署の正式名称は、各都道府県の条例で規定されています。
大阪府だけが特殊なわけではありません。普通は「○○道府県××警察署」が正式です。
神奈川県でも岡山県でも秋田県でもどこでも同様です。どこの都道府県庁のサイトにも「例規集」というカテゴリーがありますので、一度検索してみてください。
「例規集」の中の「分野別」で「警察」を選ぶと、「警察組織条例」の別表か、「○○道府県警察署の名称、位置及び管轄区域に関する条例」という条例に、正式名称の規定があります。
東京都の場合は「東京都○○警察署」ではなく、「警視庁○○警察署」と規定されています。
一般の会話や報道などでは「○○県警△△署」という表現を用いることが多いですが、正式名称については各都道府県の条例次第ということです。
警察署の庁舎における表示は正式名称が普通です。「△△県警○○警察署」という表示があったとのことですが、「県警」自体が「県警察」の略称なので、庁舎における表示には不適切だと思います。
No.2
- 回答日時:
今日は。
別に既定などないみたいですね。
「大阪府警○○警察署」「○○県○○警察署」でも良いのではないですか。
都道府県の警察名はは大阪府警察とか○○県警察と書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査の調査員の仕事につい...
-
マイナポータルがオフ!
-
公務員の物損事故について。 私...
-
自衛隊の陸海空将四つ星クラス...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
役所に提出する見積書に関して
-
社内放送と局内放送
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
新潟市は政令指定都市ですが、...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
選挙について教えて下さい。 し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留置場について。 友人からとあ...
-
警察から封筒
-
【防衛省】防衛省関係者が警察...
-
今日不法投棄で市役所と警察署...
-
警察署には留置所がありますが...
-
財布を落としたのですが警察署...
-
今日間違えて警察署の駐車場に...
-
免許の住所変更についてです。 ...
-
「保護願い」と「捜索願い」の違い
-
検閲の概念で、発表前と受領前...
-
防犯協会について教えて下さい...
-
警察署で参考人聴取をする時の...
-
110番ではなく、最寄りの警察署...
-
留置場、拘置所の差し入れで教...
-
駐車禁止除外指定車 の買い換え...
-
警察署内の君が代
-
店内で怒鳴り散らした挙句、警...
-
嫌いな戦国武将は誰ですか? 僕...
-
逮捕された人が何処の警察署か...
-
警察署に拘留されているだけな...
おすすめ情報