

ちょっと急ぎになったので、新規として質問いたします。
拘置所が空かない為、現在留置場にいる人への差し入れで、Tシャツの他にハンドタオル(普通のフェイスタオルはダメなんですよね。首に巻ける長さは…)を差し入れしたいのですが、そのタオルに、ちっちゃいマスコット(ぬいぐるみの小さい奴、直径5センチ程の)等を縫い付けたらダメですか?がっちり縫い付けるのとぶら下げる形ならどうですか?やはりどちらもダメですかね…ぬいぐるみの中を切られて見られますか?そのキャラクターを送りたかったので。
それがダメなら、タオルに、刺繍でその人の名前等を入れようかと思ったのですが、それなら大丈夫でしょうか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
東京の拘置所の規定は一番厳しいと思います。
他の拘置所では東京で認められていないものも入ります。留置場も同じで場所によって違うので、とりあえず持って行ってみてらどうですか(または人に持って行ってもらう)?案外あっさり認められるかもしれませんよ。認められないものを持って行ったからといって、入っている人が不利になる事はないですから変に気にしなくて良いですよ。ありがとうございます。
いつも心優しい対応で感謝しています。全てにおいて過敏になっています。読みとっていただき心が温かくなりました。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
留置場ですね。
各警察署留置場で扱いが大きく異なります。拘置所では大体の相場みたいなのがあるのですがこれもかなり違います。
警察署の係に聞かれることをお勧めします。
さっそく聞いて見ましたら、とてもやさしい方で「クーラーも利いてるからそんなに枚数いらないかなぁ。」と刺繍の入った…と聞いてみたら、「出来れば無地がいいかなぁ」でした。これってやさしいのかな?直接持っていったらもしかしたら差し入れOKしてくれるでしょうかね。厳しい警察だと思っていたので、留置管理課さんはやさしいイメージでした。どう思われますか?
No.2
- 回答日時:
拘置所の前にある『差し入れ屋』で相談してください
全国各地の拘置所の近所には大体『差し入れ屋』がありまして
そこの人に相談するのが一番です
各地拘置所の規則も熟知されており差し入れできる物のみ
詰めてくださいます
下着類 タオル 食品 色々 見繕ってくださいます」
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 夫が暴力を振るってきたので、警察に通報して逮捕になりました。 その際に被害届も書く事になり出しました 8 2023/06/24 10:56
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- 温泉 温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当 4 2023/05/08 15:00
- その他(ニュース・時事問題) ダメな奴はクビ 8 2022/11/17 22:09
- 倫理・人権 安部元総理の国葬が行われました。 『山上容疑者の動機は論理的飛躍もあることから、刑事責任能力の有無を 4 2022/09/27 20:37
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- 会社・職場 下っ端が全部やるのは当たり前ですか?? はじめまして、私は小さな職場で働いてます。 職場のスタッフは 5 2023/06/01 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日間違えて警察署の駐車場に...
-
駐車禁止除外指定車 の買い換え...
-
警察から封筒
-
「保護願い」と「捜索願い」の違い
-
自転車で信号無視で止められま...
-
警察署で参考人聴取をする時の...
-
留置場、拘置所の差し入れで教...
-
防犯協会について教えて下さい...
-
110番ではなく、最寄りの警察署...
-
今日不法投棄で市役所と警察署...
-
留置場について。 友人からとあ...
-
店内で怒鳴り散らした挙句、警...
-
市役所や税務署や警察署が近所...
-
警察署内の君が代
-
道端で意識を失って倒れて通行...
-
警察署にサングラスをかけて行...
-
嫌いな戦国武将は誰ですか? 僕...
-
村の警察署
-
免許証の返還について
-
検閲の概念で、発表前と受領前...
おすすめ情報