
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshopのバージョンは何ですか?
5.0にあったかどうか覚えていませんが、少なくとも6.0以降は「ものさしツール」で、水平または垂直にしたいラインをなぞって線を引いたあと、
「カンバスの回転」→「角度入力」で自動的に水平または垂直になるように数値が入って「カンバスの回転」ウィンドウが表示されますので、そのままOKを押すだけです。

No.3
- 回答日時:
ものさしツールを使うと、ワンタッチではないけれど、簡単に回転ができます。
…バージョンによってはないかもしれませんが、私は7で確認しています。
http://retouch-weblab.com/kennkyuu/kaiten.html
のちょっと下のほう「■ 図表を簡単に水平にする方法」
ものさしツールで実際に水平であったと思える線を引き、回転させる感じです。
あと、Picasa2をお持ちなら、スライダーを左右させるだけで角度調整が簡単にできます。
No.2
- 回答日時:
角度入力で回転するときに、とても便利な方法があります。
「ものさしつーる」を選択し、「本当はここが水平になって欲し
かった」ところに線を引きます。垂直でもオッケー。スキャンした
画像の枠なんかがいいですね。
で、「角度入力…」を選ぶと、どっちにどれだけ回転させればいい
のか、数値入力済みなんですよ。お試しください。
No.1
- 回答日時:
Photoshop Elements 2.0の時は「傾き自動補正」があったはずですが、Elementsじゃない方のPhotoshopにはありません。
でも、こういうソフトがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの垂直画角度と、赤外線ランプの干渉について。 1 2022/07/16 12:20
- ノートパソコン Photoshop Elements11の“カラーバリエーション”機能の、他バージョンでの相当機能 3 2023/05/16 14:01
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- 物理学 ガウスの法則の電気力線について 7 2023/05/20 17:59
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- その他(IT・Webサービス) ある所にjpegの画像を送るんですが「解像度は350dpi程度で送るように」と書いてあります。 送る 4 2022/04/28 17:49
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 数学 空間図形:離れた線分の間の角度 4 2022/11/08 14:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 パソコンでの写真の傾きの自動水平補正について 1 2022/07/22 11:33
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD 楕円の書き方について。
-
エクセルの塗りつぶし
-
紙を焼いた後のような加工の方法
-
photshop csで画像の角度入力に...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
パソコンに行書体がありません...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
-
pdfで、図形を回転する
-
イラストレータで内側に線を引...
-
フォントについて
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
イラレCS5 異なるオブジェ...
-
フォントのインストール
-
イラストレーターでさっとパス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタセコイアで楕円柱の書き方
-
エクセルの塗りつぶし
-
エクセル:チェックボックスで...
-
illustratorで横文字入力出来な...
-
PhotoShopで曲がったスキャン画...
-
JWCADの変形した楕円の描き方
-
テキスト入力が180度反転してし...
-
Illustrator楕円で塗り透明、線...
-
写真を丸く保存したいです
-
動画の向きを変えて再生するこ...
-
グラフィックエディタで画像の...
-
photshop csで画像の角度入力に...
-
illustratorでペンタブの筆圧設...
-
楕円の中身を回転させたい
-
特定のウィンドウを回転する方法
-
回転ビューでブラシを使うと設...
-
紙を焼いた後のような加工の方法
-
[AVIUTL]拡張編集にて、テキス...
-
CAD 楕円の書き方について。
-
fireworksで画像を丸く切り抜き
おすすめ情報