
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> この三角柱の高さがわからないので、
ならば、角度は数値では出せません。
No.2
- 回答日時:
すんごく平べったい正三角柱、すなわち、正三角形の薄い板を考えてみますと、BFとBCはほとんど平行でしょう。
すると、BCがACのなす角が60度なのに、BFがACとなす角が90度であるワケがないですね。だったら、細長い正三角柱でも90度になるわけがない。「答えは90度だ」というのなら、おそらく、出題者はACとBEのなす角を尋ねるつもりでミスプリをやらかしたんではないでしょうかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/08 16:53
ご回答ありがとうございます。
この問題、おかしいんですね。やっぱり正三角形の一辺と柱の高さの比がわからないから解けませんよね?ご説明で、おかしいことが確信できました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 場合の数、確率 28 円周上の鋭角三角形 6 2023/07/06 08:51
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる条件で 「少なくとも1本の直線は、角の二等分線であ 2 2023/02/21 21:24
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 1 2023/01/17 19:58
- 数学 直角二等辺三角形についてです。 直角二等辺三角形ABCを(角A=90度)頂角Aから底辺BCに垂直に線 3 2023/06/05 23:05
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 数学 三角形の3つの頂点から出る3本の直線が1点で交わる この場合3本の線は「角の二等分線」以外あり 2 2023/02/21 21:01
- 数学 中学校数学の問題で質問です。 5の(1)の証明の問題で、直角三角形の合同条件を使うのはわかりますが、 1 2022/08/28 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
三角形の3つの頂点から出る3本...
-
三角形の個数
-
直線の傾き「m」の語源
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
数学2B入門問題精講 第4章 三角...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
ペンタブレットで直線を描く方法
-
領域
-
この証明は正解でしょうか?(中...
-
直線をフーリエ変換できるので...
-
らせんの描き方がわかりません。
-
数学の二直線の成す角 二直線が...
-
物を、真っ直ぐに置くことが巧...
-
直線補完?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
実数x,yはx^2+y^2=4を満たすと...
-
直線の傾き「m」の語源
-
2点を通り、半径 r の円の中心...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
3次元ユークリッド空間内の直線
-
直線補完?
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
平面と面の違い
おすすめ情報
問題文がオカシイみたいです。解答して下さった方、すみませんでした。