重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LogicoolのLX3を使っているのですが、
マウスの中央ボタンがクリックしていないのに、
勝手に連続してクリックされるようになってしまいました。

そのマウスを外してみると、症状は治まりますが、
また繋ぐとまた勝手にクリックされるようになってしまいます。
再起動しても直りません。
どうしたらよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

違うマウスを買ってきて交換してみるのが良いですよ。

    • good
    • 0

寿命もしくは故障です。

マウスを買い替えましょう。
    • good
    • 0

スイッチの故障では?


修理するか、買い換えになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!