
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
慣れの問題だと思いますが、慣れる慣れないは個人の間隔の問題ですね。
ジェットに替えるというのも手ですが、安全性を考えればフルフェイスのほうが良いです。
眼鏡の付け外しも一連の動作としてしまえば、かなり慣れました。
前面のカバーをとると、風が入ってきて、目が開けられなくなりますよ。それに虫とか石とか飛んでくることも
ありますし危険です。
私もメガネで、フルフェイスを使用していましたが、確かに不便です。
脱着だけであれば、前面が開くタイプもあります。
これだと脱着時にメガネをはずす必要がありません。
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.ph …
高いですが、こういうのどうですか。
No.4
- 回答日時:
帽体がXLでも間に合わないほど頭がデカイとかではありませんか。
もしそうならば欧米メーカーのXLサイズのヘルメットをお勧めします。
国内メーカーのヘルメットより余裕があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク★ヘルメット被っても髪型...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
ST250のヘルメット選び
-
ビックスクーターのヘルメット
-
こなバイクに合うヘルメット
-
バイクに乗る時のピアス
-
バイクヘルメット選び
-
半ヘルメットの防御力って低い...
-
ビックスクーターに似合うヘル...
-
バイクの走行中、車が後ろから...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
皆さん、こんにちは。 オートバ...
-
サイクルキャリア の売ってる...
-
地方の交通誘導警備などの、警...
-
アドレスV125で給油する場合 燃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
バイクに乗る時のピアス
-
ジェットヘルメットは危険だか...
-
Apeに合うヘルメット選び
-
小型二輪の免許を取りに行くの...
-
フルフェイスが苦手です。
-
ST250のヘルメット選び
-
フルフェイスかジェットか
-
半ヘルメットの防御力って低い...
-
ジェットヘル(シールド付き)...
-
ビーノ乗っている方
-
自動車学校で使うためにヘルメ...
-
真夏でもフルフェイス派のみなさん
-
ビックスクーターに似合うヘル...
-
女の子でミニバイク乗る人教えて
-
こなバイクに合うヘルメット
-
YB-1のヘルメット
-
ヘルメットについて 夏は半メと...
-
ビックスクーターのヘルメット
-
黒のドラッグスター250に合うヘ...
おすすめ情報