dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visual Studio 2008を使ってC言語のプログラミングをしています

C言語のプログラムの実行結果を別ファイルに
リダイレクトしようとしたのですが


プロジェクトのプロパティ→構成プロパティ→デバッグ
コマンド引数の箇所に

>output.txt


と打ったのですが、実行結果はCtrl+F5でしか出力されません
Visual studio 2005だとF5のデバッグだけでも出力されていたのですが

Ctrl+F5だとキーをわざわざおさないといけないので非常に不憫です。

2008ですと、2005と違ってどこかプロパティの設定を
いじらないといけない箇所があるのでしょうか?

お分かり頂ける方、宜しくお願いします

A 回答 (1件)

カレントディレクトリ...というか作業ディレクトリが違うんじゃない


でしょうか。

別のディレクトに作成されていないか確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、貴重な参考アドバイスありがとうございました。

デバッガの種類を「自動」→「混合」にすることで
解決しました。

作業ディレクトリは今まで変更したことがなかったのですが
ここを設定させることで出力ファイルに場所を指定できるみたいですね
初めて知りました。

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/21 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!