dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JTtim(1.53b)を使って写真の中から傾いた四角形をトリミングしたいのですが、一発でトリミングできる方法ありませんか?
今は、切り取りたい四角形の横線が水平になるように画面全体を回転し、切り取りをしています。しかし、切り取りたい四角形の横線が水平になるように回転するのが結構面倒で、いざ切り取ろうとすると、微妙に角度がずれていて、何回もやり直しが必要です。希望としては、
・任意回転角度回転で、角度を入力するとき、「画面上で線を引き、その線が水平になってくれる回転角」が指定できる
・切り取りに、傾き切り取りがあり、左上の点、切り取り水平線、右下の点、を指定して切り取りが実行できる
のいずれかの機能があればうれしいですが、そのような機能はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ANo.2です。


希望の条件だと【 JTrim 】にはない機能だと思います。

角度では0.1度の間隔で傾けることはできますが、ある基準の線を元に
するような機能はないし、トリミングも希望の処理を簡単にしてくれる
ものでもないので、別のソフトで希望に近いものを紹介したのです。

このことから、「こだわらないで、こういうフリーソフトで対応」をする
ことをお勧めしたのです。
【JTirm】は良いソフトですが、すべてを満たすようなのはフリーソフト
としては難しいですよね。いろいろなソフトを組み合わせて画像編集を
するのがベストだと思っています。

今回の条件とは違いますが、私が最近良く使っている画像編集ソフトで
ある【PhotoScape】でなら、[画像編集]→[回転]ボタン→[レベル/Off]
で、基準線をもとにスライドで回転させると、元サイズと同じ大きさに
なるように拡大しながらトリミングが自動でされます。
http://cowscorpion.com/Image/Photoscape.html
日本語化パッチ
http://tiltstr.seesaa.net/article/98375560.html
基準線が、水平を確認する部分と同じ位置にならないこともあるので、
水平なのかどうかを確認しにくい部分があるので、別の画像編集ソフト
を紹介しました。画像編集のフリーソフトにはいろいろなタイプがある
ので、いろいろ試してみて使いやすいものを適宜使い分けしてするのが
ベストだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答、ありがとうございます。
>希望の条件だと【 JTrim 】にはない機能だと思います。
了解しました。

>いろいろなソフトを組み合わせて画像編集をするのがベストだと思っています。
同感です。

ただ私はよく、このソフトxxにはこの機能はないと思い込みをして、別のソフトyyと組み合わせて作業することがあります。しかしよく調べたら、別の機能を組み合わせれば、同じことがソフトxxだけでに可能だったなんて経験をよくします。それで、確認の質問をしました。

今回実は、Dibasで回転・トリミングを行い、JTrimで文字入れをするという作業をしていました。
ご存知かも知れませんがDibasは97年のソフトで非常にシンプルで使いやすいソフトです。残念なことに文字入れの機能がないので、文字入れ作業だけJTrimを使うことにしました。
1,2枚の画像処理ならDibas+JTrimを組み合わせるのもいいですが、3枚以上となると、さすがに面倒なので、JTrimだけで実行しました。Dibasでの回転・トリミングはすごくシンプルなので、他のソフト(JTrim)にもある機能と思い探したのですが見つかりませんので、回転とトリミングの組み合わせで実行しましたが、うまくいきません。ということで、今回質問させていただきました。
JTtimにこだわったのはその為です。

お礼日時:2008/09/23 09:17

「SlantRevise」と言うソフトは、画像の微妙な傾きを、マウス操作だけで補正出来ます。

それから他のソフトを使ってトリミングすれば良いのでは?
2点指示で簡単に回転できます。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se171539. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダウンロードして使ってみました。
直感的でわかりやすいソフトですね。
ご紹介ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/23 23:51

JTrimにこだわらないで、こういうフリーソフトで対応してみるとか。


【 E.C 】
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ECダウンロードして使ってみました。
操作方法はちょっと希望したのと違いますが、ほぼ私の希望した、2段階方式での内容です。
ありがとうございます。
>JTrimにこだわらないで、
JTrimにはこの機能がないということですね。あるとうれしいですね。

お礼日時:2008/09/22 15:10

無いです。


その傾きに何らかの法則(必ず角度が決まった傾きをしてる等)あるなら可能ですが、無いですよね。
1枚ごと角度微妙に違いますよね。
なら こつこつ作業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応答ありがとうございます。
>1枚ごと角度微妙に違いますよね。
>なら こつこつ作業です。
何か勘違いを?
もちろん1枚ごとにこつこつ作業ですよ。
「一発でトリミング」とは、複数画像を一発でという意味ではありません。
現在、私が行っている、全体画面を回転、水平垂直の四角形でトリミングの2手間を、「傾きトリミング」一発で実行したいという意味です。「傾きトリミング」に相当するコマンドが見つからないのは、実は私の探し方が悪いだけで、xxxという名前であるよといった情報を期待していました。
ご回答は、「Jtrimには無い」、ということですか?

さらにもしも、「傾きトリミング」という操作が無いのであれば、せめて、全体画面を回転するとき、数字で指定するのではなく、画面の2箇所を与えることで回転角を指定できればうれしいということです。同じく、そのようなことがJTrimで可能かどうかという質問です。
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/09/22 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!