
NECのVL300/MG (Vista HomePremium SP1) の現状は
(1)電源ボタンの設定で「スリーブ状態」か「シャットダウン」の何れかに設定すると
(2)本体の電源ボタンは(1)の設定どおりに機能しますが
(3)画面のスタートメニューの電源ボタンは(1)の設定は無視されて常に「スリーブ状態」
以上のとおりですが
(3)において
スタートメニューの右下隅にある(横向き▲)からはスリーブ、シャットダウン、など
選択できるので特に困る訳ではないですが、出来得れば
スタートメニューの右下隅から3番目の「電源ボタン」をクリックすれば
(2)のように機能させる設定方法があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『Windows Vista でスタートメニューからすぐにシャットダウンしたい』
http://pasofaq.jp/windows/startmenu/vistashutdow …これで電源プランの設定ができます。
>(2)のように機能させる設定方法があれば→意味がいまいち理解できないのですが…
この回答への補足
>(2)のように機能させる設定方法があれば→意味がいまいち理解できないのですが…
ユーザーは本人1名だけの設定ですが、家族で共用しております。
本体でOFFする習慣をつけると外部で迷惑かけそうなので
スタートメニューからOFFするのにクリック回数を1回だけ省略したいためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Windows 10 Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい 4 2022/11/08 19:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定についてです。 音声コントロールのカスタムジェスチャで画面タッチを設定できる機能あ 1 2022/03/28 05:21
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- ノートパソコン windows11ノートPCのスリープモードからの復帰方法 2 2023/08/17 09:27
- Windows 10 スクリーンセーバーがタイムアウトにならない設定 1 2023/06/26 08:09
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
- iPhone(アイフォーン) 壊れたスマホのデータを新スマホに 6 2023/07/25 07:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Vista 電源を落とすとき
-
Win98が時々フリーズします。
-
これはチェックディスクですか?
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
NTT V-3DSUのマニュアル…
-
電源ボタンを押したときの動作
-
省電力設定
-
Windows98の終了
-
surface pro8シャットダウンせ...
-
間違えて電源のボタンを押して...
-
動画を再生しながらモニタの電...
-
電源設定
-
anycastとwindows7デスクトップ...
-
●電気代節約のため、パソコン画...
-
ウォシュレット機能の利用可、...
-
VAIO,Windows10,画面が暗い
-
パソコン初期化
-
DMM.comテレビでの視聴について
-
ネットワークコンポーネントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
●電気代節約のため、パソコン画...
-
動画を再生しながらモニタの電...
-
勝手に電源が切れる
-
時間が経つとシャットダウンの...
-
電源が落ちない
-
Windows10 で「お使いの電源プ...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
携帯電話の自動的に電源OFF・ON...
-
予期しないシャットダウンから...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
モニタの電源を自動で切るのを...
-
これはチェックディスクですか?
-
スマートフォンの着信音(バイ...
-
J80を親機PHS-M202へ登録する方法
-
ウォシュレット機能の利用可、...
おすすめ情報