
はじめまして。
今までNTTのフレッツ光でネットをしていたのですが、事情がありまして、イーアクセスのADSLに変更致しました。
以前はNTTのモデムにcoregaのBARPRO2というルーターを使用してPCを2台使用していたのですが、今回モデムが届き以前のNTTの時と同じくBARの設定でプロバイダからのIDとPASSを登録しましたが使用できなくなっていました。
ルーターに繋がず、直接モデムにPCからLANケーブルを挿すと問題なくNETができるのですが・・・
一通りルーターの説明書は読みましたが、解決には至らず非常に悩んでおります。
AtermのHPでも探して見ましたが、解決策は見つからずです。。。
環境は
回線 イーアクセス ADSL39Mコース
モデム Aterm WD701CV
ルーター corega BARPRO2
OS winXPsp2
お詳しい方が居られましたら是非助言をお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Aterm WD701CVはルーター機能もあるので、BARPro2の方は、ルーターをオフにして単なるハブとして使用したほうがすんなり使えるのでは?と思います
IP電話を使用するのであればなおさら、Aterm WD701CVの方はルーターモードで接続する必要があるでしょう。
BARPro2の仕様についてはマニュアル等で確認してほしいのですが、BAR Pro3ではDHCPサーバー機能を無効にすることでルーターを無効にすることができるようです(下記リンク)。
ルーターオフで使用する場合は、モデムのLANポートとBARPro2の(WANポートではなく)LANポートを接続します。
あと、Aterm WD701CVとBARPro2でIPアドレスが重複しないように設定する必要があるかもしれません。
「ルータをハブとして使いたい」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2199231.html
No.1
- 回答日時:
>今回モデムが届き以前のNTTの時と同じくBARの設定でプロバイダからのIDとPASSを登録しましたが使用できなくなっていました。
Aterm WD701CVですか。届いたのはモデムではなくルータでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムのみ送られてきた場合に...
-
インターネットが繋がらない。
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
無線LANパックを廃止しても無線...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ケーブルテレビインターネット...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ハブについて。
-
これってモデムっていうやつで...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
一家にモデム2台で接続??
-
宅急便の住所を間違えて送って...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
ADSLモデムとルーターの接続
-
ローカルエリア接続を一度無効...
-
電話線とLANケーブル
-
インターネットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
ブリッジモデムのPPPランプ
-
光回線なのに2mbps未満しか出ない
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
モデム、ルーターって?
-
IPアドレスについて
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
VDSL回線での不具合 ネット回線...
-
モデムを初期化してしまった
-
モデムのみ送られてきた場合に...
-
YahooBB12Mから50Mにしたら、掲...
-
YBB無線LANについて
-
ISDNの設定について
-
モデムの接続オプション???
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
2台目のパソコンが来るのですが...
-
SONY PCG-SRX3,ADSLを無線LANで...
-
ネットボランチDNSサービスが使...
おすすめ情報