No.3ベストアンサー
- 回答日時:
nGCD = gcd( arg1, arg2 );
nGCD = gcd( arg3, nGCD );
でしょう …
ANo1氏の回答の中で forの検索順は逆のようです
for ( i = x; i > 1; i-- ) {
xk = x % i;
yk = y % i;
zk = z % i;
if ( xk == 0 && yk == 0 && zk == 0 )
break;
}
kouyaku = i;
といった具合でしょう
No.4
- 回答日時:
> 3つの整数の最大公約数は分かりません。
一度に求めようとしてもむずかしいです。
問題を分割して、あなたが今できている2数の最大公約数を求める
問題に落とし込んでください。
No.1
- 回答日時:
#こんな感じで動かないかな?
#試してないので動くかわかんないけど・・・
int x=10,y=20,z=30;
int xk,yk,zk;
int kouyaku=0;
int i;
#iの最大はx,y,zのどれでもいいが,3つのうち最小値がベスト
for(i=1;i<=x;i++){
xk=x%i;
yk=y%i;
zk=z%i;
if(xk==0 && yk==0 && zk==0){
kouyaku=i;
}
}
#kouyakuが最大公約数に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
return 1L
-
C言語での引数の省略方法
-
C言語で分からないところがあり...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語で三目並べをするプログラ...
-
int16_t の _t は何?
-
systemの戻り値を取得する方法
-
if と配列の組み合わせ
-
部分行列の抜き出し(C言語)
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
C言語 等差数列問題
-
入力を待たずにstdinの監視をし...
-
C言語の関数で戻り値を返す必要...
-
反復処理
-
system関数がうまくいかない
-
異なる文字列のマッチングを、D...
-
フィボナッチ数列 プログラミ...
-
【C++】関数ポインタの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
return 1L
-
if と配列の組み合わせ
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
式は定数値が必要です」という...
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語でDxlibを使って3x3の奇数...
-
プログラムについて(UNIX)
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
C言語の課題です
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
CStringの配列要素を関数で受け...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
入力された数字を大きい順に並...
おすすめ情報