dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーラーにoutlook2003を使用しています。
ある特定の送信者から送られてきたメールのみを
別のユーザーに自動転送したいと思っています。
いろいろネットで調べてみたのですが、それらしき機能が見当たりません。
outlook2003ではこういったことは無理なのでしょうか?

A 回答 (2件)

やった事はありませんが、フィルタリングで可能だと思います。


ただし、受信→転送になるので、送信者は自分になります。
転送設定はアカウントを弄れるならば、サーバ上で設定した方がいいと思います。
なので、参考までに。。

「自動振り分けによる転送」
メーラーにフィルタリングルール(仕分けルール)を設定します。
ツール→仕分けルールと通知→新しい仕分けルール
新しい仕分けルールを作成する→次へ
差出人が名前/配布リストの場合を選択
(名前/配布リストをクリックし、特定の送信者を指定)→次へ
名前/配布リストへ転送する。
(名前/配布リストをクリックし、転送先を指定)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういった手もあるのですね。参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/28 16:42

仕訳ルールで可能です。


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/432ma …

ただし、パソコンが起動してOutlookが起動していないと転送しません。
外出時に受信を考えているなら、プロバイダが用意している自動転送サービスを使った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、仕訳ルールで転送もできるとは思いませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/28 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!