
タイトル通りの質問です。
先日、塗装のために数箇所マスキングテープにて養生したのですが、リヤガラスの枠のゴムにマスキングした部分が、塗装予定が延期して2週間ほど貼りっ放しの状態で放置した後、塗装後に剥がそうとしたところ粘着がしっかり効いてしまい剥がそうとしても途中で切れたりほとんど剥がれない状態になってしまいました。同時に金属部分にマスキングした物は簡単に剥がせたのですが、ゴムに貼った部分がどうしてもうまく剥がれません。いろいろ検索してみまして、食用油やシンナー、ベンジン類を試してみましたが、どれも今ひとつでした。マスキングテープについてはホームセンターで売られている物を使いました。上手にかつ簡単に剥がせる方法をご存知の方、ぜひ教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塗装などでゴム部分に貼り付けたマスキングテープはドライヤーで暖めながら…
切れて残ってしまったり糊が残っているのであれば、
無水エタノールや無水イソプロパノールで溶かしながら拭き取るくらいしかありません
※ 塗装面に影響しないように注意しましょう
【無水】エタノール(エチルアルコール)や【無水】イソプロパノール(イソプロピルアルコール)は
薬局で購入できます
水を含んだ【消毒用】アルコールは、いまひとつ溶かしかたが弱いのでお勧めしません
ご回答有難うございます。
ドライヤーで暖めながら…も試してみましたが、余計に粘着力が増す感じでダメでした。薬品につきましては後ほど試して見ます。
No.3
- 回答日時:
基本的に合成ゴムは有機溶剤に侵されます。
本来、ベンジンなどは使用厳禁です。さて、上手にはがす方法ですが…。
より強い粘着性のテープをマスキングテープの上に貼って一緒に剥がす方法があります。残っている糊成分もこの方法で剥がれます。当該箇所を暖めておくとより一層剥がれ易いと思います。
二週間放置してしっかり貼り付いたのですから、時間を掛けて地道に剥がしていかないと難しいのでは?
ご回答有難うございます。
窓枠のゴムの材質については詳しくは分かりませんが、ラッカーシンナー、ベンジン、食用油、シールはがしなどを試して見ましたが、幸い今のところ何も変化は無いようです。糊が残ると言うよりテープを少しづつ剥がすと粘着部からそっくり剥がれるのですが小刻みに千切れるといった感じです。
やはり、時間を掛けてじっくり挑戦してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- DIY・エクステリア DIY動画や収納動画で最近 マスキングテープを一度貼ってその上から取っ手を貼ったり棚をつけたりすると 1 2023/02/24 12:45
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- DIY・エクステリア トイレのタンクを外した状態での利用 3 2023/03/07 18:35
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- その他(悩み相談・人生相談) こちらの求人が気になっているのですが男性が多いと思いますか? 航空機部品の塗装前のマスキングテープ貼 1 2023/06/29 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
ドアパンチしてしまいました
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
プライマーの処理
-
ドアを取り替えたいです。(錆で...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
値段についてお聞きしたいので...
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
マスキングテープのはがし方
-
天井の塗装
-
車のボディの塗装後の研磨について
-
CPCコーティングについて
-
塗装が浮いてくる
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
車の塗装について深みを出すに...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
車内がシンナー臭いです
-
ドアパンチしてしまいました
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
プライマーの処理
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
車についた接着剤の取り方は?
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
タッチペンを落としたい
おすすめ情報