dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。20代前半の社会人です!

つとめいている会社の内定式なのですが「先輩社員からのメッセー
ジ」を読むよう、依頼されてしまいました。

人事担当者いはく「歓迎の意」が表されていればよいとのことです。

来年の新入社員に、2年目の社員が贈る言葉としては、どういった内容がふさわしいでしょうか?

私自身は内定式に出席したことがないので、ちょっと困っています。。
ご経験のある方、ぜひ具体的な内容を教えてください!

お願いいたします。

A 回答 (1件)

考えてみました。



「入社2年目の○○と申します。
本日はみなさん、内定おめでとうございます。
私も一年前入社した時は今の皆さんと同じで、何もわからず不安でいっぱいでした。しかし面倒見のいい先輩や上司に恵まれ、ようやく仕事を覚えて楽しくなってきたところです。みなさんも来年4月から社会人になります。わからないことは遠慮せずに先輩に聞いて、一日も早く会社の戦力になれるよう、一緒にがんばりましょう!
入社まで半年ありますが健康に気をつけて残り少ない学生生活を楽しんでください。」
あと個人的に学生のうちにしておいた方がいいこと(例:旅行、恋愛など)をプラスしてみてはどうでしょう。

内定式の準備が忙しいです・・・
    • good
    • 20
この回答へのお礼

お忙しいところありがとうございます!
模範回答ですね~
いただいたものを自分なりにアレンジしてがんばります!
準備がんばってください☆

お礼日時:2008/10/01 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!