
夜、蛍光灯の室内で、子供を撮るのにいいカメラを探しています。
中古価格が下がってきたD80,EOS20D,30Dあたりが候補です。(安いところでD40,EOS10Dも)
カメラ屋さんいわく「ニコンもキャノンも同等(超音波モーター)のレンズ性能なら、AF速度は変わりませんよ」とのことでした。実際カメラをいじらせてもらうと、キャノンの方が速いかなあ・・・という印象でした。
実際のところ私のような使い道(超音波モーター搭載レンズの予定)では、AF速度自体はどうなのでしょうか?
(それぞれの印象等)
EOS20,30D・・本命(高感度に強い、在庫数多い)
D80・・・・・ファインダーがよい(高感度に弱い?)
D40・・・・・高感度(モーター内蔵でないことは×)
EOS10D・・・値段、造りのしっかり感○
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンズ内モータ機の場合、AF速度はボディではなくレンズに依存する割合が極めて高いです。
高速なレンズを使用すれば、ボディが下位機種であっても容易に上位機種のAF速度を超えること
が可能です。AF速度だけを見れば、ボディ依存度は低いのでどれを選ばれても良いでしょう。
AF速度に着目するならば、ボディではなくレンズの方に注意されると良いでしょう。
超音波モータ搭載でもレンズによって速度差は非常に大きいので…
カメラ屋でいろいろためさせてもらい、「AF速度だけを見れば、ボディ依存度は低いのでどれを選ばれても良いでしょう。」を実感できました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まあ中古というなら↓↓
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_01 …
EOS 30D \56,800
EOS 30D + (EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM) セット \82,800
EOS 20D \32,800
EOS 20D + (EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM) セット \70,800
EOS 10D \23,800
Nikon D80 AF-S DX18-135G レンズキット \63,800
Nikon D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット \110,800
Nikon D80 \47,800
自分は30Dでいいと思います。というか、キャノンのハイグレードに対してニコンのエントリーモデルを比べるのはどうかと思うので、D200くらいの方がいいでしょう。こないだ30Dレンズキットが49,800円で売ってたけど・・・もうないかもしれません(ちなみにビックカメラ藤沢アウトレット)。
それを見たものからすると中古の方が全然高いじゃん!って話ですので、とりあえずビックカメラ藤沢アウトレットとヨドバシアウトレット京急川崎はチェックしておきましょう。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store …
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/20804 …
No.3
- 回答日時:
EOS 10D/20Dを使用しています。
10Dと20Dの大きな違いはAFセンサーの数と配置(十字7点→菱形9点)、CFメモリカードへの書き込み速度と書き込みアルゴリズムの改善です。
10Dではバッファフルになると全ての画像をメモリカードに書き込むまで次の撮影が出来ませんが、20Dでは1枚分メモリカードへの書き込みが終了するとその分撮影が可能になります。
更に、キヤノンのAFは光源の種類によってピントがずれるという問題があります。この問題を解決したのはEOS 40Dからです。
EOS 10Dを使っていてこの問題を感じたことはありませんが、20Dではチョット甘いかなと感じたことはあります。でも、チョット絞れば被写界深度内に収めることは可能です。
ついでにオートホワイトバランスの精度はキヤノンの方が優れています。蛍光灯にも種類があり色温度がそれぞれ異なります。ホワイトバランスをプリセットの「蛍光灯」にしても実際の色温度が違えば写真の色合いも変わります。こういう時AWBの精度がよいと苦労も減ります。RAW記録で後処理すればあまり考えることもありませんけど。
EOS 20D/30Dは今となっては古い世代のカメラなので最新機種と比べて高感度に強いわけではありませんが、バランスは良いと思います。EOS 50Dが発表になっても新しいのを欲しいと思いませんからw
AF速度は使うレンズ次第。
RAWデータに関してですが、RAWというのは本来「未加工の生データ」のはずですが、ニコンは加工された状態でRAWになっているようです。キヤノンは本当に生データです。つまり、後処理で弄るならキヤノンの方が苦労が少ないと思います。
JPEG記録なら問題になることはまずないでしょう。
No.2
- 回答日時:
AFの速度で考えれば EOS(まぁ そこまで変わらないけど若干早い)
高感度でノイズの出にくいD40に手ぶれ補正付きレンズがいいのですが
広角系でVRがないので
Ai AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)
超音波モーターだし明るいしいいんじゃないでしょうか?
ちょっと広角が足りないけどVRなら
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
EOS20,30D・・・高感度に強いですか?
蛍光灯の下で子供を撮る目的なら
一眼レフじゃなくても・・・むしろ一眼レフよりコンパクトカメラの方が
いいときがあるような気が^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ カメラのAFの速度について、SONYα7SIIIに中古で24mm1.4GMのレンズを購入したのです 2 2023/07/31 01:28
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 写真 キャノンのカメラで、次の2つならどちらを購入すべきでしょうか? EOS 7D MarkⅡ EOS 9 2 2023/04/27 12:04
- フィルムカメラ・インスタントカメラ レンズが対応していない 2 2023/02/15 11:06
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
EOS Kiss X2 VS Nikon D40
-
一眼レフのカメラを買おうと思...
-
canon デジタル一眼レフカメラ
-
固くなったフォーカスリング?...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
普段よく使うカメラの置き場所
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
この機種わかりますか?
-
レンズの分解が大好きで、暇が...
-
ソニーのα5000で星空や月を撮る...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
望遠Lレンズ購入
-
カメラのカビ落としできますか?
-
キヤノンEFレンズとEF Sレンズ...
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
レンズの性能
-
【ワイドレンズ、広角レンズ】...
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
野球中継で使われるビデオカメ...
-
一眼レフの視度調整レンズについて
-
NikonD5100からの買い換えでD34...
-
5D(マーク無し)と5Dmark2との違い
-
nikon f80かf801
-
レンズが出てこないカメラ
-
初めてミラーレス一眼の購入。...
-
デジタル一眼レフ購入
-
初めての一眼カメラ購入 EOS Ki...
-
デジカメでパースをつけずに撮...
-
EOS Kiss X5が壊れたので、Kiss...
-
デジカメ何が良いか
-
デジタル一眼レフ:どれを買お...
-
最近ブックオフで売ってる一眼...
-
カンボジアでの一眼レフ 砂埃対...
-
APS-Cデジタル一眼レフの今後と...
-
一眼レフのカメラを買おうと思...
-
カメラの買い替えについて
-
FUJIFILM X-T100とOLYMPUS OM-D...
おすすめ情報