dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NikonD5100を愛用してきましたが、旧さを感じてきたので買い換えを検討しています。
レンズ資産の継承性からNikonの同系統のレンズが使用できることが前提です。

残念ながらD5100の発展系のD5600は予算の制限上買えません。
そこで下位機種のD3400も検討しているのですが、
下位シリーズの最新式とD5100の性能差がわからず、替える価値があるのか迷っています。
D3400を買うぐらいならD5400やD5500の中古の方が総合力は上でしょうか?

用途は広角単焦点レンズを使用した風景撮影と人物写真を連写してベストショットを選ぶような使用方法です。あとアマチュアバンドのライブ撮影にもよく使います。

ついでですが、このクラスの一眼レフに拘るよりも、ミラーレスタイプに切り替えた方が
私の使い方ではメリットが多いのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (8件)

この板で根拠のない持論を展開する住人が居ますが、毎度の事で気にしない。



先ずは、スマホとの連携ですが、最新機種はWi-Fi がトレンド。かつ簡単接続のNFCが主流。
無線LANカードが単に画像転送機能のみに対し、Wi-Fi は、スマホからのリモート撮影と、カメラ同士で通信、画像の遣り取りができます。

つぎに、ライブはベテランでも難しい被写体。
ボディーのレスポンスと技量の併せ技。
F2.8ズームか単焦点レンズは必須。
だから、D3400やD5400は、はっきり言って力不足。
安易に予算で妥協するぐらいなら、ニコンの中級機が買えるまで待ちましょうが私の意見。
先行投資が可能なら、貴方が使い易い画角の単焦点レンズでしょう。
    • good
    • 2

こういうのも嘘であると思いたいですが



http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/200904 …
    • good
    • 0

全メーカーを使用して


ずーと不審を抱いていた
デマならいいですがね

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=938 …
    • good
    • 0

>D3400を買うぐらいならD5400やD5500の中古の方が総合力は上でしょうか


優劣をキッチリつけろ、となれば、それはやっぱり「D5400やD5500のほうが上でしょ」となりますし、それが正解であり事実です。
そうじゃなかったら、「Nikonのものづくりって何?」という批判バリバリになって、自らの首を絞めることになりますもの。

ただですね、それは「総合力」という決着のつけ方… 細かいところまで考慮して判断するからそうなるのであって、D3400とD5500だったら「実際の撮影」という最も大事な点だけで見た場合、結果に大きな違いが生ずることはないと思われます。
ですから一度他人の手に渡ったD5500よりは、新品のD3400がいいと私は思います。

D3400を選んだ場合、デビュー時期の差があるとはいえ、現有のD5000番台からD3000番台にダウンさせることには違いないので、そのことによってテンションが低下する可能性のほうが問題になるかもしれません。
「D3000番台にしちゃったからな…」というマイナス意識が生じると、そこで言い訳を作ってしまって前に進まなくなるからです。

>このクラスの一眼レフに拘るよりも、ミラーレスタイプに切り替えた方が私の使い方ではメリットが多いのでしょうか
理屈はいくらでもつけられる部分ですから、人によって見解は変わります。
ですからあくまで私個人の意見で言えばですけど、今回の場合メリットらしいメリットはありません。

それと…

撮影した画像の画素数はセンサーのスペックと撮影者の設定で決まることなのに、ミラーショックという数字では表せないものを持ちだして、画素数が下がるという論理的根拠の全く無い論旨を展開する回答者が顔を出すのが「教えて!goo」のカメラカテゴリーです。
「教えて!goo」の回答だけで決めることはせず、広く意見を集めてください。
    • good
    • 2

D3400は


ISO 25600
2478万画素なので連射は諦めれば交換価値十分有り
早めの交換が望ましいですね

D5100は1620万画素 ISO 6400は無理
なおミラーショックによる画素数低下に不審を抱きませんか?

http://diji1.ehoh.net/contents/millr.html

データーどうりの性能は
当然ミラーレスタイプ

画質を落としてまで一眼レフにこだわる
または
高級カメラは一眼レフとか本末転倒かと
    • good
    • 0

言われるとおり8割は幻想ですね。


キヤノンだが、もっと古いカメラも現役で使ってますよ。
無理せず、お金を貯めて上位機種。
それまで我慢でスキルを磨く方が良いと思います。

あと、ライブはRAWです。
無償で使えるCapture NX-D をDLしましょう。
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/captur …
    • good
    • 1

D5100のどこが不満か、新しいカメラに何を求めるのか。


そこが、見えないと前向きな回答はできません。

まぁ、D7200など上位機種と単焦点レンズへの買い替えなら有りですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はそんなに不満はないのかもしれません。
スマホとの連携機能は大いに魅力的ですが・・・
あと動画の撮影能力が昨年買った安価なコンデジよりも低いのが気になっています。

まぁ騎手の方が新しい方がよい写真が撮れるというのは8割ぐらいは幻想でしょうね(^_^;

お礼日時:2017/03/04 15:48

D5500は使い勝手がホントにいいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!