dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

ContaxのAriaがずっと欲しかったのですが、今ではもう中古でしか売っていないですし、また、経済的にもちょっと難しいので別のカメラを探しています。

Ariaが気に入った点は
・出来上がった写真が好みだった
・見た目がかっこいい


カメラに関しては全然詳しくないですし、そこまでこだわる必要もないのですが、どうせお金をかけるなら、見た目も良いものを買いたいと思っています。
素人だからこそこだわってしまう部分なのかもしれません・・・^^;

今使用しているカメラは
・istDS(日常用)
・FinePix F30(仕事用)
・NATURA

デジカメはもう今持っているもので十分ですので、フィルムカメラでいいものがあればと思っています。


よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

#2.3です。


趣味で回答していますので遠慮はいりませんよ(笑)

>私の好きな感じは、ノスタルジーな印象を残す写真です。
>きびきびしているのだけれど、ほんわかあたたかいかんじ。

なるほど言いたいことはわかります。
って言うか私もそんな感じの写真が大好きです。

お仲間ですね(笑)

カメラの価格は、難しいですね・・・
正直、カメラ本体オークションで約2万円ぐらい
   レンズは、種類によって違います。
まぁオークションは当たりハズレがあるのでお勧め出来ません。

カメラのキタムラの中古(ネット)であれば実際に
取り寄せて確認できるので安心です。
(若干高めですけど・・・)
http://www.net-chuko.com/guest/
で見てみてください。

広島ならお勧め中古店を紹介できるのですが・・・
(137なら15000円で良い物がありました。)
って感じです。

オークション以外では予算少なめで137+プラナー50mmf1.4
あたりで見積もって5万円ぐらいかと思います。
オークションならば3万ぐらいで何とかなりそうですけど・・・

参考までにしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます!

私の好きな写真の雰囲気を伝えることができて良かったです^^
しかも同じような感じがおすきなのですね。


少なめで見積もっても5万円いってしまうんですね。
やはりいいカメラなのですねえ。

うーん・・・ますます欲しくなってきました。。。
そろそろボーナスの時期ですし、運良くいい状態のものに
出会えたら買ってしまうかもです!


デジタルに慣れてしまったけれど
だからでしょうか、フィルムにますます憧れてしまいます。

お礼日時:2006/06/12 00:30

#2.3.6.7です。



写りだけで言えば、ヤシカとヤシカレンズが狙い目かもしれませんね。
描写力は、ツアイスと同じですから違いはT*コーテイングですが
正直解りません。(笑)
(ヤシカのFX-3は、プラボディなのでお勧めできません。)

趣味で撮るならば自分のしたいようにすればOKだと思います。
フイルムがなくなるまでフイルムカメラを
楽しめばいいような気がします。

デジタルだって一生使えるのではなく
途中買い換えたりしますしね。

フイルムとデジタル両方楽しめばいいと思います。
(ちなみにフイルムあと10年は大丈夫だと思いますよ。)
私は、5:5の割合で使っています。

そうですかコンタックスそんなに人気ですか・・・
確かにどうせ持つなら自分の気に入ったカメラがいいですよね。
見た目は結構重要ですよね~
ちなみにC35フラッシュマチックは、モノクロの写真を撮ったカメラで
しっかり動くものでも1万円でお釣がきます。
ジャンクならば1000円以下で手に入るリーズナブルなカメラです(笑)
小型で邪魔にならないのでサブ機として使ってますね。
お散歩時には、これしか持っていかないこともあります。
(でもNATURAとかぶちゃいますね・・・)

やはりここはドーンとフイルム一眼カメラをお勧めします。

私もistDS使ってるのですが、レンズを共有化してフイルムカメラにも使っています。
MFレンズをistDSとフイルムカメラに使っていますが面白いですよ。
今お持ちのPENTAXレンズが最新のものならば古いPENTAXレンズを
お勧めします。
間違いなく描写が変わります。
実は、昔のPENTAXは、柔らか味のある描写レンズなのでいいかもしれませんよ。

PENTAXのスーパーAとかMEとかで標準レンズ付きの中古カメラはどうですか?
出来ればレンズはPENTAX-Aレンズがいいですよ。
istDSでもストレスなく普通に使えます。
多分MEだとPENTAX-Mレンズなのでちょっと慣れが必要
スーパーAならば多分PENTAX-Aレンズが付くのでOKだと思います。
中古市場は、レンズ付で約3万円前後です。

それではご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

色々お世話になりました。
やはり、自分が欲しいカメラが手に入るまで頑張ろうと思います。

まだいろいろ勉強が必要ですし^^;

本当に助かりました。
また何かありましたらよろしくお願いします!

お礼日時:2006/06/17 21:05

フィルムそのものが何時まで???の感じですね。

フジが一言宣言したらお終いかも? (コダックと引き際は裏で話してませんかね?)

デジタルも色々とありますが、キャノンデジタルの1眼であればマウントアダプターでかなりの種類のMFレンズが装着可能です。

デジタルの嫌な所はレンズによる写りの個性が議論に出てきません。まだ、フィルムに負けている所なのかと思います。 国産レンズだけでも各社個性があったように思いますが、今はレンズメーカー品でも純正以上の物が有るようですし、、。

参考URL:http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

フィルムとデジタルでははやはり雰囲気がどうしても違いますよね。
素人のくせして申し訳ないのですが。。。

色々と勉強が必要なようです。

お礼日時:2006/06/13 22:46

#2.3.6です。



ちなみに139での写真は、私のプログにあります。
使用レンズはテッサー45mmf2.8です。
139+テッサーはコンパクトで良い感じです。
テッサーは、設計は古いのですが、
「鷹の目」と名づけられるようなレンズです。
色の深みがあり切れ味の在るレンズとしては、
私の上位ランクにいます。
(あくまでも私ランクですけど(笑))
(それに文章もおかしいような^^;)

139も写真がありますのでご参考までに。

私の好みですが、ヘキサーも良い味出しますよ。

私の持ってるC35は、安いカメラですがレンズは、
一流品だと思っています。

そういえばC35のカラーを紹介していなかったです。

近く紹介しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^

ブログ拝見させていただきました!
素敵ですね、きれいなお花の写真から、凛としたモノクロの写真まで、ぜんぶいいですね。

今日、職場の近所のカメラ屋さんに相談にいったのですが、やはりAriaは難しいとのこと。。。コンタックスはすぐ売れてしまうとのこと。そして高く売れるのだそうです。

C35というのも気になります。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/13 22:44

こんにちわ。


コンタックスのAriaの次の点を気に入られてのですね。
>Ariaが気に入った点は
>・出来上がった写真が好みだった
>・見た目がかっこいい
この中で一番重視したいのは“出来上がった写真が好みだった”と言うことです。
なぜなら、Ariaはコンタックスのカメラでレンズがカールツァイスを使用しているからです。つまり、カールツァイスレンズを使えばお望みの写真が撮れるというわけです。ツァイスレンズの出来上がりを見て知っているのであれば、他のメーカーのレンズではたぶん満足できないと思います。ですから、現有メーカーのキャノン、ニコンは残念ながら選択肢から外さないと、結果に不満が残ると思われます。

となると、中古で捜すことになりますが…今現在、コンタックスの相場を知らないものではっきりと言えないのですが…
今から手に入れて良いボディーの機種を新しい順から挙げておきます。
コンタックスAria
コンタックスRX
コンタックスAX
コンタックスST
コンタックス167MM
と言ったところでしょうか?
後はフラッグシップのRTSIIIですね。
お望みのAriaは、167MMの後継機種に当たるものでコンパクトで軽いのが特徴です。その他の機種(ST以外)はボディーが重く重厚なスタイルをしています。ですから、新宿、銀座等のカメラ中古店で『コンタックスAriaを探しているのだけど、類似商品も含めて見せて欲しいと』相談してみてください。
Googleで“中古カメラ”と検索をかけると(以下のURLを参照)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD …
ネットショップをはじめ、中古カメラに関する情報が出てきますので、はじめのうちはネットでお店の位置を確認の上、お店に行って実物を触ってお店の人と相談をしながら決めてみてください。
間違っても初心者のうちはネットショップで買わないようにしてください。ネットで買い物をすると後々判らない事を知るのに、いらぬ苦労をすることになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!

中古品を購入したことがないので、不安な面も多く躊躇していました。

でもAriaで撮った写真をみると「いいなあ」と羨ましくなってしまいます・・・。

時間をつくって、カメラ屋さんに通おうと思います。

お礼日時:2006/06/11 23:09

まだ、新品で手に入るカメラがありますよ。

フォクトレンダーのベッサフレックスです。

http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-camera/be …

同じ会社(コシナ)からツァイスブランドのM42レンズも発売になりましたし、新品でツァイスとなれば、一眼レフではこの選択しかないでしょう。

ツァイスのレンズを使えるカメラは、この他にはレンジファインダーのライカマウントか、中判になります。あるいは、、コニカミノルタのフィルムカメラの在庫品を探してソニーから出るαマウントのツァイスレンズという手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オシャレなカメラですね!

カメラに詳しいわけではないので、聞いた事がなかったです。

なるほど、コニカミノルタのフィルムカメラとソニーのαマウントという手もあるのですね。

検討してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 23:01

ちなみに


ニコンでしたら
http://shop.nikon-image.com/category.cfm?ctgryid=2
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-85/index.html
キヤノンでしたら
http://cweb.canon.jp/camera/eos/index.html
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_ctxeos.htm
となります。
正直割高ですので#1さんの回答通り中古良品がいいかもしれません。

CONTAX中古本体ならば、167MTあたりが割安で手に入るような気がします。
また余り人気のない137(137好きな人ごめんなさい)もいいかもしれません。
(私も持っていましたがMDが余り好きではないので・・・)
ちなみに私は、139を使っています。
いいですよツアイスは、私も好みです。

フイルムが使われるのはうれしいので是非検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もありがとうございます!

ご紹介いただいたニコンとキャノンは手が届かないです・・・。

CONTAX 139 QUARTZを調べてみましたら
これもまた良いですね!
(ってよくわかっていないのですが)
なんて表現したらよいのでしょうか。

私の好きな感じは、ノスタルジーな印象を残す写真です。
きびきびしているのだけれど、ほんわかあたたかいかんじ。

ちなみに、中古でも状態によってわかれるのでしょうが、
良品を見つけたとして、本体とレンズでおいくらあたりなのでしょうか。

もし再度みていただけるようでしたら、
だいたいでいいので教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/06/11 22:59

出来上がりの写真を気に入ったのならばツアイスのレンズが好みとなります。


そうなりますとフイルムカメラは、コンタックスマウントのカメラを購入となりますが、現在中古でしか手に入りません。
フイルムで現状手に入るカメラは、キヤノンかニコンです。
またレンズも中古でしか手に入りません。
どうしても新品がいいのならば、荒業ですが
ニコンのフイルムカメラを購入してツアイスのFマウントを購入するか
キヤノンのEOSを購入してレンズは中古のツアイスでマウントアダプターを購入して使うしかないように思います。
また何か思い出したりしたら回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはり中古でしか手に入らないのですね。
残念です。

時間があれば足繁くカメラ屋さんに通うのですが、
仕事も遅く、休日出勤なんかもあったりするので
なかなか通えないんですよね。

ということはカメラを手にとり散歩なんてことも
なかなか出来ないのですが^^;

でもどうしても欲しい!です。

お礼日時:2006/06/11 22:52

フィルムカメラで新品はないでしょう。

中古市場で丹念に
良品を探すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

やはりカメラ屋さんに何度も通わなくては
ダメですよね。

お礼日時:2006/06/11 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!