
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カビだな。
拭いても胞子が残っているので同じようになっちゃいます。
〇〇ブリーズなんかの除菌剤を雑巾に含ませて拭きましょう。
シュッシュてしたら内部に入って障害が出ます。
No.1
- 回答日時:
かびでしょうね。
ずいぶん前にうちのオーディオスピーカの裏がそんな風になったことがあります。カビ取り剤でカビを殺しても、ひと夏でまた大量発生。一度発生するとなかなか根絶するのは難しいですね。こまめに除菌するしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
テレビに付く白い粉???
その他(住宅・住まい)
-
テレビの電源をOFFにした時のみ白い汚れが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
テレビ台 カビ
その他(住宅・住まい)
-
4
液晶テレビ画面の一部分が汚れたように白くなる
テレビ
-
5
充電ケーブルに白カビが生えた時の掃除方法を教えてください。
バッテリー・充電器・電池
-
6
液晶テレビの末期症状を教えて下さい
テレビ
-
7
プラズマテレビの画面の内側に汚れが出てきます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
液晶に白い汚れが
ノートパソコン
-
9
コードに白い粉がついていました
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カビがあるレンズで撮影したと...
-
5
湿度25%で大丈夫?
-
6
カメラのレンズの保管方法につ...
-
7
カメラのカビ落としできますか?
-
8
カビの生えたレンズの他への影響
-
9
至急。一眼カメラについてです...
-
10
レンズの曇り?
-
11
カビとゴミの見分け方
-
12
LP盤のジャケットのシミは・...
-
13
一眼レフカメラの保管方法
-
14
ズームレンズのカビ
-
15
カメラの保管方法(ドライボッ...
-
16
カメラのカビ...他のレンズやカ...
-
17
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
18
一眼レフカメラのズームレンズ ...
-
19
EFレンズクリーニング
-
20
レンズのカビ取りについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter