dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段Yahooメールを一切使わないのですが、ショッピング関係のメールが毎日入ってきます。とくにメルマガなど登録していません。
削除が面倒なので、受信しない設定を教えて下さい。

A 回答 (4件)

>IEを立ち上げると、YahooツールバーのYahooメールのところに必ず入っているんですけど。



Yahooメールをブラウザで受信しているのですか?
そうならそうと最初から書いて下さいね。
その場合は、メールオプション の 受信拒否 で、
yahoo.co.jp
と入れて 追加 ボタンを押せば完了です。
尚、この操作を行ってもYahooジャパンからのメールは届きますので念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/02 05:04

メールソフトにメッセージルールや仕訳機能があると思います。


それを使います。
細かい設定方法はソフト毎に違いますが、ドメイン(yahoo.co.jp)を受信しないようにすれば良いです。
また、メールソフト以外に、メールアドレスを取得したプロバイダで、フィルタリングサービスを実施している場合がありますので、そちらを利用する方が最善です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方法がまったくわかりません。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2008/10/01 23:29

もしyahoo以外からのショッピングメール等であれば、メールフィルタ



ー(無料)を設定すればokです。

yahooからのY!メールであれば、恐らくID開設の時にメルマガを

受信するチェックボックスのチェックを外してなかったのだと思います

それだと新たにIDを取得してほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールフィルターの設定はどこをどうするんですか?

お礼日時:2008/10/01 23:28

で、メールソフトは何を使ってますか?


これだけじゃ回答付きませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールソフト?
IEを立ち上げると、YahooツールバーのYahooメールのところに必ず入っているんですけど。

お礼日時:2008/10/01 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!