dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows xpを使っています。 今日メールの確認をしようと思いoutlook expressの送受信をクリックしたところ下記のような文面が出ましてメールの送受信が出来ません。 初めてのことで戸惑っています。 

要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。  詳しくはエラーの一覧を参照してください
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.xx.xxx.ne.jp (2)', サーバー : 'mail.xx.xxx.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E
となっています。

どうすればメール送受信できるようになるでしょうか
初心者なので解り易くご指導ください

A 回答 (4件)

ブラウジングは問題なくできていますか?


ブラウジングで、インターネット接続が問題ないことを確認できれば、エラー内容的に受信メールサーバー名の入力ミスと考えられます。
>2)', サーバー : 'mail.xx.xxx.ne.jp',
の部分です。

ログオンというメッセージも出てくるのであれば、メールIDとメールPWの入力ミスとも考えられますが…

お使いのメールの受信メールサーバー名を一度ご確認された方が良いと思いますよ。
そのあとは、
ツール→アカウント→メールアカウントのプロパティを開き→サーバー→受信メールサーバーの欄に記載されているものが、お手元にある発行された受信メールサーバー名と一緒か確認してください。

あと、アカウントを最初から作り直すのも一番早くて簡単かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご親切なアドバイス感謝しています。  私ども初心者にわかりやすく親切に教えていただき助かっています。 今回もリセットしまして立ち上げましたら難無く送受信出来ました。  原因は?ですが、ともあれメールできるようになりましたので一安心です。  今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/04 13:50

プロバイダのサーバーの問題では?


それが関係ないなら、回線はADSLでしょうか?
ADSLでしたらモデムが一時的に切断されている時に
送受信を実行したとか?(私は後者の方は体験済み)
いちどご確認を・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。 リセットしまして復旧しました。 エラーの原因は?ですが、何だったのか・・・・ともあれ送受信が出来ますので助かりました。  この教えてgooで何回も質問しまして、何度も助けていただきました。 感謝・感激です。
今後ともよろしくご指導お願いします。

お礼日時:2003/06/04 13:47

0x800CCC0E のエラーは


「受信メールサーバ名」が誤っているためのエラーです。怪しいのはパスワードですね。プロバイダへ接続するパスワードとメールボックスのパスワードを取り違えたのかも。両方とも「******」って表示されちゃいますから、間違いやすいんです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご回答ありがとうございました。 何度も送受信をクリックしてもエラーが出まして、リセットし再度立ち上げましたら出来るようになりました。  なんだったのでしょうか? 原因は?です。 ともあれ助かりました。 この文面もプリントアウトして保存しておきます。  今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/04 13:42

うちの会社で今朝同じ事象が起きました。

どうしてかはわからないのですが、会社のメールサーバをリブートして復活しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました  いろいろ教えていただいたのですが、リセットしまして再び立ち上げましたら上手く送受信出来ました。  原因は?ですがよかったです。 今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/04 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!