
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 機能的だから。
イメージから言うと、農作業にはワイシャツよりネルシャツなどが合いそうだ。でも、ネルの布地は、藁くずや雑草の棘や昆虫の足先が引っかかりやすいのかも知れない。その点、ツルンとしたワイシャツの布地なら、軽く払うだけで取れるのかも。
また、野良仕事じゃなくても、我々しもじもにとってワイシャツは作業着だよね。こき使われて、事務したり作業したりペコペコ頭下げたりしてると、つくづくそう感じる。元来機能的な服だ。
(2) 着ないともったいないから。
農家は兼業が多いそうだし、専業農家でもワイシャツは要る。よく知らないけど、親戚の法事とか。持ってる以上、着ないともったいないってことで、古いワイシャツは農作業用に回すんじゃないかな。
(3) 農家向け雑誌で定番ファッション?(未確認)
『家の光』という月刊誌があって、今ネットで調べたら、実売で60万部も売れてるらしい。『CanCam』に匹敵する部数だ。ワイシャツ着て爽やかな笑顔でトマトとってるお兄ちゃんとか、載ってるかも知れない。テキトーなこと書いてすみません。
No.2
- 回答日時:
うちは全く着ません。
農作業でカッターシャツ等着ないのでは?
べたべたと肌にくっついて、
綿のシャツの方がよほど機能的なのではないでしょうか。
基本的に農作業といえば、つなぎか
シャツを着て、タオルを首に巻いてって感じです。
あとは帽子とか軍手とか?
そういうイメージがあるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 農家民宿をはじめたいのですが、農業をしないでも農地は借りれますか? 7 2022/09/05 09:11
- 倫理・人権 ホロドモールと個人主義 4 2022/12/18 05:51
- 農学 農地不法占拠問題 2 2022/07/20 05:31
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 世界情勢 なぜゼレンスキーは、農地を米国企業に売却したの? 2 2022/05/31 01:06
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 経済 町の風景 3 2022/12/07 08:04
- 政治 【共産主義】フランス2月革命の後と、日本の農地解放の後の農民の掌返し、似てませんか? 1 2022/09/09 23:43
- 農林水産業・鉱業 【日本の農業の水田の歴史】 農林水産省が作った「なんで日本は水田を選んだのか」という内容のサイトがあ 1 2022/05/28 21:23
- その他(住宅・住まい) 農振除外申請について詳しい方教えてください。 先日家を建てたいと思っている土地の登記簿を取って来たの 3 2022/05/09 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
ネーム入りワイシャツって誰の...
-
略語は外来語なのか?
-
ノーネクタイでジャケットは着...
-
私服がダサいと言われました。
-
告別式の服装
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
松本潤の身長
-
襟付きのシャツって?
-
スーツのズボンのサイズ感につ...
-
ズボンの色、靴の色は同じか変...
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
就活用のコート(女性用)について
-
お洒落に興味が無さすぎます。...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
サルバトーレロッシという革靴...
-
ジャケットとスラックスが別々...
-
ダブルで裾上げしてもらったス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
シャツガーターをつけた際の下...
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
白シャツって透けるのは当然な...
-
夏に長袖
-
ワイシャツの襟元の下着シャツ...
-
不思議な法則を最近知った ワイ...
-
農民ファッション
-
私服がダサいと言われました。
-
激細身体型向けのタイトYシャツ...
-
汗染みを目立たなくする方法は...
-
オーダーメイド ワイシャツ
-
Yシャツの下に黒のタンクトップ...
-
ワイシャツの脇を細くする留め具
-
スーツのシャツの上にジャージ...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
シワになりにくいワイシャツに...
-
告別式の服装
おすすめ情報