
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
みなさんが言うように個人差です。
大人で考えてみて下さい。
1ヶ月で9mmなんてなかなか伸びません(T_T)
このまま9mmずつ大きくなるとしたら、1年で10cm位も
大きくなってしまいます(゜o゜)
それも、ないので大丈夫ですよ!!
それより、体重やお母さんの体調が重要なので伸長はあまり
気にしないでよいかなと思います。
ちなみに、ウチの息子(小学1年)は、7歳で体重が16.5kgしか
ないんです。。。やせすぎです。。。
たくさん、食べているのに。。。でも元気に走り回っているので
心配してませんが。風の強い日なんて飛ばされそうで可哀そう
になってきます(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
赤ちゃん、生後1ヶ月とのことママさんの体調はいかがですか?
さて、赤ちゃんの身長ですが、私も長女の時随分と気にしたので、その時のことを書かせていただきますね。
産まれた時、身長52,0cm
体重3510g
これだけ大きく産まれてきたのに、母乳への吸い付きが悪く、それでもどうしても母乳だけにしたかったので、最初の1ヶ月は正に戦いで・・・(笑)
ノイローゼのように毎日体重測っていました(笑)
結局、1ヶ月健診の記録は、
身長52,5cm
体重3660g
でした。
5mmしか伸びていませんね(笑)
でも、病院でも経過を話したら、元気だから特に問題なし!
との答え。
そしてその後母乳を吸うのが上手になってきたら、すくすくと育ち、今現在4歳ですが、健康そのものですよ~!
私からすれば、最初の一ヶ月、9mmも伸びているなら、立派、立派です★
私はもうすぐ第二子が産まれるのですが、
上の子の経験があるので、最初なかなか大きくならなくても
「まあこういう個性の子なのね~」
と思うと思います。
ただ、どうしても質問者様が気になるようなら、もう一度健診を受けた病院に問い合わせて安心なさってもいいのかもしれませんね。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎児の体重増加について
-
胎児が小さめです。こんな妊娠...
-
大きい赤ちゃん=難産?すごく...
-
25週の胎児の大きさ!頭が...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
今度10日程度入院することにな...
-
陣痛促進の方法と子宮口を柔ら...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
これって、どう思いますか?
-
今、職場に妊婦さんがいるので...
-
単胎児なのに胎盤が2つ、なぜ?
-
パートを辞めるか、続けるか
-
ダウン症と関係ありますか?
-
妊娠が発覚してから彼氏が連絡...
-
お腹の皮膚の感覚が鈍いのはなぜ?
-
ワンナイト 妊娠
-
高位破水って音がしましたか?
-
子宮口5センチ開いています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腿骨が短いと言われました
-
頭が大きい!?
-
頭の大きさが“OOR”
-
臨月なのに赤ちゃんが小さい
-
3ヵ月赤ちゃん 4kg 大き...
-
胎児の体重が増えない・・・
-
3ヶ月の赤ちゃんで生後95日現在...
-
妊娠22週 赤ちゃんが少し大き...
-
現在33週の妊婦ですが、胎児の...
-
胎児が小さいと言われました、...
-
妊娠後期 赤ちゃんの推定体重...
-
本当に大丈夫かな(体重増えない...
-
正期産で未熟児を出産しました。
-
妊娠9ヶ月 前回の検診から頭以...
-
32週の胎児の体重
-
赤ちゃんの推定体重の正常範囲
-
大きく生まれた赤ちゃんは大人...
-
皆さんの妊娠7ヶ月以降の胎児の...
-
36週で2000gないんです...
-
妊娠7カ月で7kg増加は増えすぎ...
おすすめ情報