アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDMI接続できる液晶テレビを買ったので接続しましたら音声が出ません。
HDMIコードの他に音声出力用のコードが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

HDMIは映像と音声両方を伝送出来るので、それだけで音声も出るはずです。

出力機器側かテレビ側の設定を見直してみてください。
例えば、テレビの設定がHDMIの音声入力ではなく、光デジタル入力が選択されてるとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

「例えば、テレビの設定がHDMIの音声入力ではなく、光デジタル入力が選択されてるとか…。」

調べてみます。
皆様素早い回答感謝申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 21:31

HDMIケーブルを接続したということは、 他の何かの機器から接続したのですよね。

 接続機器が分からずまた状況も見えませんので、 あくまで一般的な推測ですが。

1) TV側で消音設定になってませんか? ボリュームを上げてないなんてことはないですよね。

2) 両機の接続や設定に間違いはありませんか?

なお、 普通HDMIケーブルで映像・音声共に出力・入力できますが、 アナログ等一部の機器はHDMIケーブルで映像は出力できるけれで、 音声が出力できない場合があるようで、 この場合は赤・白の音声コンポジット端子を接続し、 それに合わせてTVも音声設定を変えないといけない場合もあるようです。

場合によってはHDMIケーブルが不良品ということも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「TVも音声設定を変えないといけない」と言うことも知りませんでした。
試してみます。

お礼日時:2008/10/03 21:28

> HDMI接続できる液晶テレビを買ったので接続しましたら音声が出ません。



何からテレビへ接続したのでしょうか?
仮に、それがパソコンだったとしたら、そのメーカー型番を記して下さい。

そして、例えば「SONY VAIO」だけでは機種が特定できませんので、
それに続く詳細な型番を記して下さい。
ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。
自作パソコンならば、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。

状況だけは記されておりますが、
判断材料となる肝心の具体的な使用環境が記されておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンに接続では有りません。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 21:25

何をつないだのですか? パソコンの画面であればDVIと同じ(映像信号)ということも考えられる。

(サウンドボードからビデオカードにつなげばHDMIで映像と音声可能)
DVIは映像信号だけ、HDMIは映像音声制御信号流せ、この2つの映像信号は同じものです(1920*1200以下のとき)

地デジチューナーや録画機だとHDMI出力の設定にいくつかの選択がある。特別な場合除き、5.1CHは伝送出来ない。そういう音はアンプから出すのがふつう。 LPCMなど2CHの設定にすれば出るのじゃないですか?

あるいは単にテレビの音量絞っているだけとか。ボリュームはやはり必要でソース(接続機器)、テレビのチャンネルや放送種類によって音量は違う。
わたしのテレビはHDMI入力で音量15でも音大きすぎるときと45にしないと聞こえないときがあります(録画機のメーカーが違う)

またHDMIテレビには音声の選択メニューあったりする。HDMI/D端子/S端子(ビデオ端子)の音声選択です。画面はHDMIで、音声はD端子と対応する音声入力ということが可能。

>必要
ふつうはHDMIケーブル1本でいい。長いケーブルは挙動あやしいことがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ブルーレイレコーダーからの音声が出ませんでした。

「またHDMIテレビには音声の選択メニューあったりする。HDMI/D端子/S端子(ビデオ端子)の音声選択です。画面はHDMIで、音声はD端子と対応する音声入力ということが可能。」

との事で理解出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!