
No.5
- 回答日時:
アプリがWindow上でということなら1プロセスに使えるメモリー空間は2GBだったと思います
ヒープやスタックの予約サイズ、コードなどを合計し2GBを超えると起動が出来なくなるのでそのあたりの余裕を少し見たほうがいいように思います
16MBが最大なら10-12MBぐらいにしたほうが
今後、コードの多少の手直しでもスタックサイズをいじらなくてもいいように
No.3
- 回答日時:
念のため確認させてください。
スタックサイズを16Mバイトにすれば、期待通りに動くのでしょうか?
何かのバグで、再帰呼び出しが止まらない可能性もありますので。
No.2
- 回答日時:
再帰関数に与える引き数が「構造体やオブジェクトの実体渡し」になっていませんか?
また、引き数の数が3個以上になっていませんか?
また、再帰関数の関数内で定義されている変数が多かったり、配列変数を定義していたりはしませんか?
再帰関数の引き数は「int が1つか2つ」にしましょう。
再帰関数の関数内でauto変数を定義する場合は、int変数など、単純変数のみにしましょう。
再帰関数の関数内で「char buf[256];」などのように、文字列操作用のchar配列変数をauto変数で定義してはいけません。
この辺りを改善すれば、スタックは1Mもあれば「余りまくり」です。
この回答への補足
コーディング上の問題は重々承知しおりますが
何せ古いコーディングで大きな改修は難しいのが現状です。
単純にスタックサイズを大きくすることで
”当面”は解決するため、最大スタックサイズ変更の影響を知りたいと思っている次第です。
No.1
- 回答日時:
1MBで足りなくなる再帰ならロジックを考え直したほうがいいように思います
本当に想定どおりで1MB以上のスタックが必要になるのでしょうか?
ロジック的なバグでいらぬ再帰が掛かっているのではありませんか
この回答への補足
コーディング上の問題は重々承知しおりますが
何せ古いコーディングで大きな改修は難しいのが現状です。
単純にスタックサイズを大きくすることで
”当面”は解決するため、最大スタックサイズ変更の影響を知りたいと思っている次第です。
処理レコード件数が増えると再帰回数が増える作りですので
今後のレコード件数増加を想定してスタックサイズを決定できればと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。 8 2022/09/18 14:50
- 英語 教えてください 5 2022/05/10 23:06
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
- 国産バイク ナビの性能について 4 2023/04/16 09:13
- リフォーム・リノベーション 浴室周りの基礎、ハツって大丈夫でしょうか? 4 2023/06/30 09:42
- 教えて!goo 教えてgooのベストアンサー 不明瞭な修正が加えられたようですね 回答しまくってる僕には影響ないよう 7 2023/03/31 14:09
- その他(お金・保険・資産運用) 来年以後は今より大変な事が起きる様な気がする 4 2022/12/19 19:15
- 統計学 処理Aと処理A+Bの2群の差から、AとBの効果や相対的重要性を定量したい 5 2023/02/22 09:42
- 医学 以下の4つの量的形質を、遺伝の影響を受けやすい(遺伝で決まった最大限の大きさ・量に成長しやすい)順で 1 2023/02/03 22:22
- 政治 今頃に成って輸入禁止にしても、もう遅いと思いませんか? 1 2023/01/20 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visual C++ 2008 オーバーフロ...
-
再帰関数を使うとき、ソフトウ...
-
H8マイコン スタック領域に...
-
VC++でプログラムから現在のス...
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
-
VC6でコンパイルでスタックの領...
-
_CRTIMPの意味は?
-
printf / sprintf のスタック消...
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
個人が特定の人に対して自分の...
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
MoveNextの処理速度は?
-
ホストアドレスの0とは
-
Excel VBA マクロ処理 リンク先...
-
パソコンでインターネット接続...
-
ステップ数について
-
サブネットマスクが255.255.255...
-
磁気ディスクのアクセス時間の...
-
SP領域とはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最大スタックサイズを大きくす...
-
gccでスタックサイズを変更する...
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
-
printf / sprintf のスタック消...
-
スタックフレームの消滅
-
H8マイコン スタック領域に...
-
ハイパーカード
-
関数のプロローグとエピローグ...
-
スタック領域変更
-
再帰処理を非再帰処理に書き換...
-
WINAPについて
-
無償Borland5.51でスタックメモ...
-
_CRTIMPの意味は?
-
エラーメッセージが・・・
-
プログラミングについての質問...
-
OCXからのコールバックを繰り返...
-
スタックとキューの使い所
-
マス目上の移動のアルゴリズム
-
WINDOWSなどのOSを構成している...
-
エラー?メッセージ
おすすめ情報